車の走行距離課税は「東京の20km」と「北海道の20km」の価値が全く違うので何かしらで平滑化しないと全く不公平な税制度になりそう

EVだけ負担するとかならともかく
138
ばーちゃらいざー @virtualizer_jp

車の走行距離課税、東京の20kmと北海道の20kmの価値が全く違うので何かしらでノーマライズというか平滑化しないと全く不公平な税制度になりそう(前者は東京駅起点なら23区をカバーするし、後者は隣町にも行けない)

2022-11-02 09:09:33
ばーちゃらいざー @virtualizer_jp

かといって住んでいる自治体で区分するのも難しい気はするんだよね。仙台で言えば中心街を形成するのはもちろん青葉区なんだけど、青葉区そのものは作並の遥か奥の山形県境まで伸びているから同じ係数をかけていいかと言うと絶対に違うし。太白区も全く同じ事情

2022-11-02 09:15:42
ばーちゃらいざー @virtualizer_jp

都市部と郊外部の実態を反映している区分で言うと、宮城で言えば衆議院選挙区の小選挙区の区割りが近そう。なものの区割りが改定されるたびに税金が変わり得るのは色々と騒動を起こしそう 衆議院議員選挙小選挙区の区割り変更について pref.miyagi.jp/soshiki/senkyo…

2022-11-02 09:20:20
ばーちゃらいざー @virtualizer_jp

個別に返信は出来ないけどリプや引用で通知の来た皆さんの御意見を全て拝見する限り、同様に感じている方が多いことがよく分かった。ただガソリン税でも平滑化が行われなかったことを考えると、DCMからの走行距離の遠隔取得を義務化でもしない限り厳しいのかなとは思う

2022-11-03 03:33:12
ばーちゃらいざー @virtualizer_jp

走行距離が客観的に記録される機会って現状は車検時の自動車検査証だけだと思うけど、メーターを戻せたりそもそも250cc以下の二輪とEV二輪は車検が無いからチェックしようがないし、車検周期の違う乗用車と商用車でチェック周期が変わってしまうのも税の仕組みとしておかしいよねと思うし

2022-11-03 03:37:25
ばーちゃらいざー @virtualizer_jp

EVに対してのみの課税であれば今どきの技術だったらメーター改竄を検知したりDCMを介して細かい粒度で走行距離を取得するというのはできると思うから、この辺に何らかの技術的な要件を課して課税はあるのかなと思う。ガソリンは旧車と新車が混在する以上無理かな

2022-11-03 03:42:30
リンク 日本経済新聞 車税制、EV時代へ見直し 走行距離課税導入を議論 政府の税制調査会(首相の諮問機関)は26日の総会で、電気自動車(EV)の本格普及を見据えた自動車税制の見直しに着手した。燃費性能の向上などでガソリン税の減収が続く。道路の維持費を賄う代替財源の確保に向け、走行距離に応じた課税などを検討する。財務省は2023年度の税制改正で、将来に向けた課題として走行距離に応じた課税の検討を深めたい考えだ。26日の政府税調総会では、事務局の財務省から「EVがある 86 users 824

それはそう

縞ななめ @nanameshima

確かにこれ聞くとやったらあかん仕組みやわ。 twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 10:32:40
菅野さくら💉💉💉 @sakura1999kanon

そうだよねぇ、、車社会の場所程困るやつやん twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 08:43:33
城主の能登川メイ🍅🌳 @May_notogawa

@virtualizer_jp 最低賃金の分布よりも難題すぎて 「やらん方がいい」ってなる制度すぎますネ…逆累進性ハンタイ。

2022-11-02 23:42:20

まじで困る

社員忍愚須駄 @syainingusuta

@virtualizer_jp @KAYAKU_BAKU 通勤毎日100km 走ってる俺はどうなるの?

2022-11-02 20:57:11
こぬこぬ(konkon) @321_con

住んでる所によってかなりの不公平感はでそうですよね 地域ごとに税率変えてもらわないと、本当に車乗れなくなっちゃいそう twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 13:46:26
海水sg @kaisuisingapore

車関係に課税するのはシンガポールみたいに車が無くても生きていける場所で、贅沢品として課税するのはわかるけど日本の田舎は車が生命線だからキツイだろうなあ。 twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 09:01:43
たかんちょ @takanch02

20kmやと会社すら行けん 都会人ばっかり得する制度いい加減やめや twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 08:41:09
chill @chill79392295

地方では20~30㎞の距離を車で通院することは普通で、公共交通機関もろくに無い場所ばかりなので、税制次第では車を手放すしかなく、地方民の健康寿命は落ちるんでしょうね…。 twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 10:34:49

場所によってぜんぜん違う

なんくる @nnkr_s6s

前提として本来、車に税を課すのは車が贅沢品である場合なんだが、田舎では「生活必需品」なんだわ。 twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 15:22:31
ケロ爺 @kero_jiji

車使用の必然性の度合いも 都市部と郊外では全く違うよなぁ twitter.com/virtualizer_jp…

2022-11-03 16:35:48
荒田 影 @aratakage

@virtualizer_jp 一日に凄い数の電車が走って、車の方が渋滞で不便な東京と、地方の交通事情では大きく違いますしねぇ。

2022-11-02 21:50:12
どんぐりcookie @Donguri_Dantou

@virtualizer_jp そもそも地域ごとに車の所持率も全く違う 税金で全国に均一な密度のバス路線網出来てるなら車の所持は贅沢だけど、生活に必要なものに課税するのは塩の専売行為に他ならない

2022-11-02 21:56:02