トーゴーの日シンポジウム2011

〜ライフサイエンス分野のデータベース統合の"カタチ"を探る〜 2011年10月5日(水)10:00~17:40
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
(^_^)/ @_shk

私も質問した人の意見に賛成だなあ。コンソ内で開示と万人に開示のどっちが安全か分からんように思う。企業も積極的に参加して下さいっていうのはなあ(リソース系のデータの話です)

2011-10-05 16:49:03
(^_^)/ @_shk

しかもあのコホートってもう、全部調べれるものは調べるってやり方やから、特定の疾患に集中してやってる研究と明らかに違うから。ただ今の段階で検体の参加者がどう思うかは別だけれども。

2011-10-05 16:52:00
Utsugi JINBO @mothprog

ゲノム情報を核とした微生物の統合データベース構築のお話。 #dayof105

2011-10-05 16:53:42
Utsugi JINBO @mothprog

菌株保存情報のグローバルな横断検索は調整だけでも大変そうだ。 #dayof105

2011-10-05 16:55:10
Utsugi JINBO @mothprog

モデル微生物の詳細情報、オミックスデータ、オーソログ情報など #dayof105

2011-10-05 16:56:53
Fumihiro Kato @fumi1

#dayof105 MicroDB = 微生物統合DBということでいいのかしら

2011-10-05 16:57:09
Utsugi JINBO @mothprog

メタゲノム情報を既知のゲノムにマッピングした情報もデータベース化 #dayof105

2011-10-05 17:06:23
Utsugi JINBO @mothprog

微生物の統合DBを構築するためのコンソーシアムを立ち上げたいとのこと。 #dayof105

2011-10-05 17:07:08
猫教授 @yaskaz

リファレンス自体が多様的

2011-10-05 17:07:37
Fumihiro Kato @fumi1

#dayof105 Body BLAST メタゲノムデータ用

2011-10-05 17:08:57
Fumihiro Kato @fumi1

#dayof105 メタゲノムデータはRDFで表現されている

2011-10-05 17:09:08
Fumihiro Kato @fumi1

#dayof105 ゲノムデータが得られた時に関連するメタゲノムデータが視覚的にわかるようになると期待?

2011-10-05 17:09:22
Hideaki Takeda @takechan2000

微生物関連学会は22もあるのか… #dayof105

2011-10-05 17:12:29
前へ 1 ・・ 4 5 次へ