高校一年のとき、美術の先生に「お前は、才能あるから美術部に入って美大目指せ」ってスカウトされた「いい先生の一言って大きい」

大人から認められるのって影響が大きい
202
ごまらーめん @gomaramen888

むかし、高校一年のとき、美術の先生に「お前は、才能あるから美術部に入って美大目指せ」ってスカウトされた。いろいろあったけど、今でも絵を描くことが好きなのはあの先生のおかげかもしれない。 pic.twitter.com/hb7lLOj45n

2022-11-10 17:26:38
拡大
オオタジュンヤRT🌈&いいねアカ㊗️RT祭り🏮🎇🎉🎆🎊💨 @junya3152

@gomaramen888 ごまさんいつもありがとうございます🧸ごまさんの魅力が皆様に届いてとても嬉しいです🌠これからのご発展も楽しみにしてます🌺

2022-11-11 06:56:56
ごまらーめん @gomaramen888

@junya3152 オオタさん、いつもありがとうございます。こんなに多くの方々に見ていただき、ただただびっくりしています。 とてもうれしい(≧∇≦)

2022-11-11 07:12:33
ごまらーめん @gomaramen888

福島県で水彩画を描いています。頭に浮かんだことを絵とともに呟きます。 絵の利用やAI学習はお断りしています。権利侵害には法的措置を執ります。原画などはこちらで販売しています。(gomaramen888.booth.pm)

観覧車なんか乗りたくない @punnu_xg

@gomaramen888 家の、一番風通しがよくて一番良い場所に飾りたくなる素敵な絵…

2022-11-10 23:07:28
釣武者designer @skygraph_b

@gomaramen888 欲しい絵でもあり買いたい絵だと感じました。先生にはその先見の明を感じ取られたのかもしれないです。 私はデザイナーですが、買いたいと思わせるのは才能で羨ましいとさえ思う。

2022-11-10 23:41:19
ミとヨ @Mitoyo9

@gomaramen888 はじめまして とても温かみがある作品に一目惚れしました!ポツンポツンと離れ離れに配置された雲や三輪車などが不思議と一体感を醸し出しており、なぜかくすぐったいような気持ちになりました。とても好きです! これからもひっそり応援しております…!🙌

2022-11-10 23:58:01

似たような経験

タカダヤコウ @4NHcW6MhTIqlwyl

@gomaramen888 昔、高三の時に同級生が受かりそうな大学がないとボヤいていた。いたずらでよく先生の似顔絵をイラスト風に描いていたのが上手かったので美大受けたら、と勧めたら、多摩美に受かった。

2022-11-10 23:42:15
ポンタカード普及委員さん @fm30002008

@gomaramen888 素敵な絵ですね 他のも見てみたいです😊 私が中学校の美術の先生に宿題で出されてた課題を提出した時の話です 何度か下書きをして完成して提出しました なんとその先生は、 下書きのある一枚の絵を見て、 『これがいいじゃないか‼️』って 言われました 以来、絵を描くのが好きになりました

2022-11-11 07:00:24
ポンタカード普及委員さん @fm30002008

@gomaramen888 調子に乗って高校のデザイン科を受けようとまで本気で思ってしまいました 当時の夢があったので断念しましたが デザインの道に進んでたら、 第二の水戸岡鋭治さんになってたかも… なんてね😅😅

2022-11-11 07:05:45
琥珀_K @i_leal_733

@gomaramen888 私も、中学の時の国語の先生の、そんなに本が好きなら、小説家になれ、って図書室で言われたことが、きっかけでした。 卒業式の後に、みんなでお葬式に。 初めて、本が出版されて、お墓に供えに行ったのが、昨日のことのようです。

2022-11-11 04:01:21
みきみき @ 文章の書き方を教える人(美樹 香月) @mikikazuki2020

小学校の先生 「作家を目指せ」 中学校の国語教諭 「私の夢を代わりに叶えて」 高校の担任 「文学部に行くべし」 新聞社のデスク 「過去にどれほどチヤホヤされたか知らんが、お前の文章なんて45文字しか原稿に残らなかったぞ」 今でも文章を書くことができるのは、あの鬼デスクのおかげかもしれない。 twitter.com/gomaramen888/s…

2022-11-11 09:55:10
suama •w•@HP2566東京 @ManakoNao

高校生の頃美術の先生に「あなたは他の人とは違う何かをもっている。美大に行って、必ず絵を描き続けなさい。」と言われた。嬉しかった。親の大反対で美大には行けなかったけど、絵は描かなくなったけど、樹脂粘土いじったりネイルの資格とったり…自分なりに楽しめてるから、これでいいのだ。 twitter.com/gomaramen888/s…

2022-11-11 07:40:42

先生の影響は大きい

ダイデラモネ @Hz0M0UvWuxYlFSj

@gomaramen888 小学校の時に出会った図画の先生(小学校高学年だったので専門の先生だった)が、「君の絵は面白い」と何度も言ってくれたので、絵は下手だけど嫌いになることなく大人になり、今でも美術は好きだ。

2022-11-11 00:51:22
Rune0813 @runerie3618

@gomaramen888 そういった先生の言葉はすごく大切ですよね。私も中一の時の先生には評価して貰えたのですが中二から先生が変わり一気に自信を失ったのを覚えています。 今でも絵は大好きですが。

2022-11-11 12:02:12
鳥籠 みつ器 @torikagomitsuki

@gomaramen888 私も中学の美術の先生の人柄が好きで、描くようになり、今でも続けています。先生との出会いは、人生を変えますね。

2022-11-10 19:24:21
四季 @S060wy4UGZN1Kk5

@gomaramen888 やっぱり、思春期の時に認めてくれる先生がいるって大事ですね。親にも言えない事も話せました。 夏休み、暗くなるまでつきあってくれた先生元気かなって、そう思いました。思い出させてくれて、ありがとうございます。

2022-11-10 21:30:09
てつぅ @0727_1973

@gomaramen888 人生は、誰と出会うかで本当に生き方が、180度変わるし、考え方も変わりますね。 特に、芸術は本当に一生物であり、生涯自分の人生の宝になりますよね。 私も、中学の時に本当に人前に出せないくらいの画力で、美術の時間が地獄でした。 未だに、その美術の先生に褒められた記憶は鮮明に残ってます。

2022-11-11 06:20:33
セラフィナイト @Zekffa1945

⚪️良い先生の一言って大きい。「 (名前)、お前は絵はうまいがフォントは下手だな」「風景画の時、写実でないなら余計な物省いていいんだぞ」「失敗を誤魔化すのも技術」教訓であり複雑な気持ち、記憶は45年経っても忘れない。 twitter.com/gomaramen888/s…

2022-11-11 01:42:41
ぬこねこ。 @mmmyo1230

中学生の頃、親も担任の先生も理科の先生も全く聞いてくれなかった「宇宙は1つじゃない説」を何分も聞いてくれた体育の先生には感謝しかない。(笑) あの先生が聞いてくれたから、私の「私達の知る宇宙は第5かもしれない説」は上手く成仏された(笑) twitter.com/gomaramen888/s…

2022-11-11 09:19:32
卯月 @uzuki_ohn

何気ない一言がその人の人生に大きな影響を与えることが往々にしてある。 この方の先生のように、ポジティブな影響を与える人になりたい。 twitter.com/gomaramen888/s…

2022-11-11 08:57:51
笑口 (EMIGUCHI) V ‘FRI(END)S’ @emmmi622

そういう一言と、受け入れる素直な心があれば人生の支えになるよね。 twitter.com/gomaramen888/s…

2022-11-11 02:17:47