社会が高度化したため『まともな人間』のハードルがどんどん上がっていって仕事の内容も難しくなっていているのが辛い

辛い
567
あんちゃん @monosoi_akarusa

まともな人間のハードルがどんどん上がっているのを感じる。社会が高度化し過ぎて、昔なら電卓をパチパチ叩いて電話番とご用聞きしてた様な人にやってもらう仕事がない。

2022-11-10 12:34:15
あんちゃん @monosoi_akarusa

そういう仕事自体が無くなった訳ではないけど、システムがやったり外注したりで、人がやる10分の1とかでできる様になってしまったので、人にやらせは選択肢が無くなった。誰も200円相当のサービスに2万円払えない

2022-11-10 12:39:02

わかる

自我をうしなった右手 @Z10845796

昔は、元気よく返事して右から左にモノを運ぶだけで良かったのにねぇ。 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 11:23:18
きのあ@ @kinoa_soul

@monosoi_akarusa ハードルの高さはずっと変わってないのに自分の足の長さとジャンプ力がどんどん減退していってる感じ。

2022-11-11 11:57:28
貂P @Arowana00P

無能の鷹という漫画でまさにこんな感じの描写があったし何なら1980年代後半に連載された悪女という漫画でも落ちこぼれ社員の仕事は全部パソコンに取られる的なセリフがあったな twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 17:05:40
うさぎの子 @VrJQQQDQJKmiLzY

似た話が職場でも出たばかり。パソコンで仕事するようになり業務回転が速くなったせいで自分仕事が忙しく落ちこぼれ職員を庇ってやれなくなった。昔の役所は庇い合う余裕があったと。 仕事遅い職員は職組防波堤があるので、嫌がらせ人事で退職願出させる作戦になってると。 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 06:47:35
大哥(だいにぃ) @coralbaxxter

なので、なんでもできる人間にあらゆる雑事が集中する twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-11 22:10:27

こんな仕事も高度化している

ꫜᥱᧁꪁ ꫜ꩝ꡡꪣꪑꫝꪀ @Nega_Nikuman

ブルーカラーでは多能工化によりドロップアウトする人が増えています twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-13 17:37:53
アルス @arusu752

@monosoi_akarusa わかる 時給900円のコンビニでも結構なスキルのマルチタスク求められるし、店頭で怒鳴る年寄り客とのコミニュケーション能力も求められる

2022-11-10 16:12:10
平野泰弘@生命誕生時の謎をAIで。40億年の時を超えて、ようこそ @yasuhiro_hr

@monosoi_akarusa それだけでなくて、昔の一芸天才(意思疎通の下手な、気の難しい高度専門職人)の働く場所も急速に失われている 一芸専門色を発揮できる職場が、どんどん無人の領域に置き換えられている

2022-11-11 10:26:52
のがみ @nogami136

建設です 最低限『車の免許』持ってないと出来る仕事ありません 有資格者じゃないと労基厳しいんですよね …興行とかで、脚立の不正利用見逃してる理由聞いたら 『規制始めたら際限なく逮捕だし』 土建屋狙い撃ちやめーや twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 04:54:19
てんあん @jakuchu201103

@yasuhiro_hr @monosoi_akarusa 専門職の人達でも 自分のプロダクトなりサービスを どうセールスや宣伝するかが課題になってます。 東大教授でも自分の書いた本を宣伝しないと認知されず報酬がもらえない事に気づいてインターネットで配信しまくってますね。

2022-11-12 01:23:30
あたりめたいこ👑 @nabe_kama33_ge2

コンピュータを勉強してたのが地味にじわじわと助かってる。少なくとも今の倉庫にはハンディスキャナー必要だから機械にアレルギーがないからこそ今の梱包仕事もらえてる感ある。 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 06:07:37
Sachiko_i @Sachiko_Vo_Sop

似たようなことを十年くらい前に障害者就労の支援者から聞いた 多くの生活消耗雑貨(割箸とか)が輸入品になったことで作業所で請け負える仕事が減り、 軽度の知的障害があっても就業できていた警備員の仕事も「機械警備」(センサー等による警備)が含まれるようになりパソコンスキルが必須になった、と twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 08:05:17

どうしてこうなった

山崎 葉人 / Hahito @hahitoy

社会がどんどん高度化していってるのは感じる twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-12 09:05:40
イマコ 緑 @fatman_254

@monosoi_akarusa @kentaro__y 会社からするとコストカットや効率化こそ至高だからなぁ でも、本来仕事を作ることこそが至高なはずなんだが…そこら辺はどっか行っちゃってるよね

2022-11-11 02:57:17
横須賀ドラゴンズ(略して横ドラ) @fW5PCPkl9KoquLV

というか日本社会が何でもこなせる大谷翔平並みの万能選手を求め過ぎとる。誰にでも得意不得意あるのが当たり前なのに一つでも何かできないと落ちこぼれ扱いされるよね twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-11 19:41:54