#gsorg2022_1126

0
長岡 健 @TakeruNagaoka

HBS 経営組織論(第9回)「組織文化と日本的経営) #gsorg2022 おはようございます。きょうはイベントの告知。12月3日(土)の午後、友人で敬愛する高田朝子さんとオンライン対談します。テーマはアンラーニング。無料ですが事前申込が必要です。お時間あればぜひ! hosei.ac.jp/recurrent/info…

2022-11-26 08:30:08
adxhyashi222 @adxhyashi222

失敗事例と成功事例は、同じことをやったときに再現性が段違いにあることもあるかと思います。(失敗↑、成功↓) #gsorg2022

2022-11-26 09:13:10
adxhyashi222 @adxhyashi222

昔の日本企業は現場の学ぶワーカーの改善力に支えられてたのか。昔から「現場、現物、現実」と言われてきたけど、今の日本企業がダメになったのはビジネスモデルの変化に「改善」では追いつけなくなったからか。 #gsorg2022

2022-11-26 09:24:41
越境するぞ! @Pnw9R

日本がかつて日本型経営の強かったのは、1960年代の中教審答申「期待される人間像」の影響も大きいのでは?そこには、高度経済成長には数%のハイタレントと大多数の従順な労働者が必要で、それが教育界に要請されていたと思います。それが、長年続いてなかなか舵を切れないのが今では? #gsorg2022

2022-11-26 09:29:15
adxhyashi222 @adxhyashi222

失敗を許さない上司の問題がよく挙げられるが、過去そういう上司にムカついた経験から、今の部下には許される失敗の範囲(権限)を先に上司に確認するように言ってます。部下の行動を変えることも文化を変えるには有効かと。 #gsorg2022

2022-11-26 09:32:31
ジョー @T02aReBrBPW9SYE

毎年、慰安旅行に行って大広間で宴会してたなあ、懐かしい。 #gsorg2022

2022-11-26 09:38:29
駅伝応援中 @22qhuman

令和の今はジョブ型雇用による個人の成果の明確化やプライベートと仕事の分離、多様性からイノベーションを生み出す、などなどの方向に向かっているのに、就活生の出で立ちと行動だけ80年代の共同体概念が残っている矛盾・・・ #gsorg2022

2022-11-26 09:42:05
Johnny K @JohnnyK89643202

学校制服、校歌斉唱等、日本の教育環境も共同体的な結びつきを重視する組織文化に影響してるのかな。#gsorg2022

2022-11-26 09:43:03
adxhyashi222 @adxhyashi222

関西の某エアコン会社は今でもきつい研修合宿をしたり地域の盆踊りを若手が主催する。その文化に染まれば居心地が良さそう。逆についてこれない人を振り落とすことで効率性を高めているように見える。 #gsorg2022

2022-11-26 09:43:13
駅伝応援中 @22qhuman

中国では、コロナで率先して感染の深刻な地域に出向いて奮闘する職員を表彰する制度があると聞きます。日本では共同体による経営が立ち行かないのに、中国ではそれがいまだに推奨されて、経済成長も日本より高い。結局、文化だけで企業が成長するわけではないように思います。 #gsorg2022

2022-11-26 09:47:07
Johnny K @JohnnyK89643202

現業で理念浸透施策を推進すると一部の従業員から会社の犬や洗脳者と言われます。(笑)#gsorg2022

2022-11-26 09:49:06
駅伝応援中 @22qhuman

日本では文化が根付く共同体の経営でうまくいかなかったのに、個を大切にするアメリカでは企業理念を大事にし、日本でもミッション・ビジョン・バリューを導入しているのはなぜだろうか。 #gsorg2022

2022-11-26 09:54:14
adxhyashi222 @adxhyashi222

80年代は100人の一歩、今は一人の100歩 #gsorg2022

2022-11-26 09:55:11
harpsichord0139 @harpsichord0139

朝礼とかスローガンとか社内イベントとかロールモデルとか「文化」を操作して管理ツールとして利用することは、自分の会社含めイノベーションを標榜する会社でも結構行なわれている気がするが、創造性を重視するなら逆効果ということなのか… #gsorg2022

2022-11-26 10:02:32
越境するぞ! @Pnw9R

SDGsを企業の販売促進にどう生かすのか、勘違いしている人も多い気がします。以前、企業でワークショップをした時に実感。 #gsorg2022

2022-11-26 10:08:01
駅伝応援中 @22qhuman

企業が公平性を重視するようになるというのは、世界全体が社会主義を重んじながら経済を発展させる、従来は異なるとされたイデオロギーの両立でしょうか。 #gsorg2022

2022-11-26 10:08:02
Johnny K @JohnnyK89643202

短期視点での利潤最大化のみならず、長期視点での利潤重視、持続可能な企業活動にはSDGsが必要なのでは?#gsorg2022

2022-11-26 10:27:13
Johnny K @JohnnyK89643202

平等主義と公平主義の違いの話、面白い!#gsorg2022

2022-11-26 10:31:39
越境するぞ! @Pnw9R

平等ということは、大切な視点だと思っていた。公平の意味を受け止めて、目からうろこ。 #gsorg2022

2022-11-26 10:32:49
adxhyashi222 @adxhyashi222

ダイバーシティ推進は労働人口減対応の消極的理由とイノベーション活性化の積極的理由が背景か。 #gsorg2022

2022-11-26 10:38:53
harpsichord0139 @harpsichord0139

サステナビリティやSDGsに対する企業の取り組みの本質ってほとんど浸透していない気がする。「市場の維持」って重要な点だと思うけど、イメージが良くないのかな。 #gsorg2022

2022-11-26 10:48:13
kome0703 @kome0703

どの視点で話してるか重要(企業か、政府か、家計か。経営者かマネージャーか)。対話の時もその人がどういう視点かを意識すると面白いなぁと。 #gsorg2022

2022-11-26 11:39:55
越境するぞ! @Pnw9R

SDGsは必要不可欠。しかし、SDGsに本質を考えることも必要。それの課題も見抜くことも必要。 #gsorg2022

2022-11-26 11:56:35
blanc925 @blanc9251

ダイバーシティ環境は非経済合理的であるのはわかる。それだけか。それだけでいいのか。それを理解した上で次に進めばよいだけなのか。モヤモヤ #gsorg2022

2022-11-26 12:02:30
kome0703 @kome0703

SDGsをビジネスする上での最低限のルールと捉えていたけど、それでは思考停止かも。政府の役割だとするなら企業はそういう受け身な姿勢でもいいのかも。ぐるぐる考え中。 #gsorg2022

2022-11-26 12:04:16