W杯の世界的熱狂に感じる、自国がアメリカのようにはなってほしくないという、人々の国想う気持ち。

まとめました
5
ピゾナ @pizonat

たかが球蹴り入れゲームになんでそこまで熱狂できるのかやはりわからん。多分、欧州人に対する憧れによるものだと思う。欧州人の、アメリカ人とはまた違った独特のかっこよさがあり、その欧州人がW杯に熱狂する姿がイケてるから真似して熱狂しているのだと思う。そう考えると実にくだらん。

2022-11-24 18:54:15
نــاصــر @Hfc_cub

@1Mmnb شوف الفرحه شالو باب الاستراحه 😂😂🇸🇦🇸🇦🇸🇦 pic.twitter.com/z1zAcWIx0m

2022-11-22 23:04:02
ピゾナ @pizonat

RT この動画を見てW杯の熱狂の理由の真実に気づいたかも。欧州的パリピ性に対する賛同による熱情なのではないか。アメリカ的パリピ性とはやや異なるという点が重要かつ本質。

2022-11-24 21:31:41
ピゾナ @pizonat

つまり、欧州に対する憧れ及び賛同の本質は、欧州がそれなりに共同体を維持している・崩壊しておらずにそれなりの豊かさを維持していることだと思う。アメリカは格差拡大を筆頭に共同体は社会インフラの整備維持含めて崩壊している、少なくとも相対的には。これが咳中の人がW杯に熱狂する理由だ多分。

2022-11-24 21:36:06

咳中 ×
世界中 〇

ピゾナ @pizonat

むろん愛国心の快感もあるだろうが、私は嫌米感情というかアメリカのような国にはなりたくない、なってほしくないという世界人民の集合的無意識がW杯への熱狂に結実しているのではないかと感じた。愛国心の快感だけでは、ある意味ではオリンピックをも上回る熱狂を説明できないと思う。

2022-11-25 23:27:39
ピゾナ @pizonat

つまり、W杯というのは世界同時多発的嫌米アクションなのだある意味。自国がアメリカのようにはなってほしくないという感情によるものだと思う。

2022-11-26 21:57:06
ピゾナ @pizonat

自分の国がアメリカのような国になってほしくないと世界中の人が思っているとしたら極めて重要なことだと思う。もうそこで答えは出ている。「新自由主義」ではなく社会民主主義であると。

2022-11-28 14:50:24
ピゾナ @pizonat

W杯が五輪よりも盛り上がっている・熱狂度が高い理由を考えたが、この2点かなと。 ①単一の競技に国民の注目が集中し、熱狂が高いボルテージで生じやすい(五輪は多種目同時進行なので、熱狂が分散する)。 ②前後半合わせて90分という観戦時間の長さがほどよい熱狂を生み出すし、持続する。

2022-12-02 23:04:44
ピゾナ @pizonat

あとはグラウンドが広く、生の観戦客も多いため、自分もあの観戦客のひとりだという没入感による熱狂も生じやすいのではないか。たとえば相撲は競技する面積が狭く生の観客も少ないのでテレビ等を通じた観客の一体感による熱狂はサッカーに比べ生じにくいのではないか。

2022-12-02 23:28:10
ピゾナ @pizonat

相撲の生観客ってセレブって感じあるもんな。

2022-12-02 23:33:55
ピゾナ @pizonat

W杯への熱狂が愛国心によるものというのは、それはそうだろうが、愛国心のには他国との国力ゲームに勝つということ以外に、自分の国がおかしくなってほしくない、アメリカのような国になってほしくないという、国想う気持ちも含むはずである。

2022-12-03 21:12:25
ピゾナ @pizonat

ならば、W杯という欧州中心のお祭りへの世界中の人々の熱狂は、自国がアメリカのような国になってほしくないという思いを含むものであるという解釈は成り立つ。さらに解釈を進めれば、自国がアメリカよりは欧州のようであってほしいという社会民主主義への無意識的期待がみてとれるとも言えなくはない

2022-12-03 21:18:23

優勝はアルゼンチン!

サッカーキング @SoccerKingJP

アルゼンチン代表の優勝パレードの規模がレベチすぎる 🎥#SKch / Ruptly #FIFAWorldCup #Qatar2022 pic.twitter.com/rtCA7eOPZo

2022-12-21 08:00:00