-
mzn10021111
- 5785
- 17
- 0
- 0

今作のポケモンは攻略みて効率よく遊ぶのではなく、久々に攻略なしで時間かけてストーリークリアまで進んでみようと思う。懐かしい遊び方だ。
2022-11-18 11:48:06
オレは元々ゲームが他人よりずっと下手で、誰かと一緒に遊ぶゲーム(たとえばモンハンなど)は仲間内のゲームスピードに追いつくために効率よくゲームを進める必要があって、結局世界観に馴染めないまま終わってしまうこともあった。今にして思えば、もったいなかったなあと振り返る。
2022-11-18 11:51:12
パッケージに付録してた相性表、保管しやすい大きさだし初心者に見やすくて素晴らしいのでは? pic.twitter.com/4D9by6I2YL
2022-11-18 20:28:48

ポケモン、剣盾からだったかもしれないけど町の他人の家に無断侵入できなくなっているジェネレーションギャップ。しかしゲーム開始時点で自宅の中の机や棚を物色してみる習性は小学生から変わらない。
2022-11-19 11:32:39
ちょっと街を散策してたら屋根の上から降りられなくなった(来た道は高さがあって登れない)んだけど、ポケモンセンターまで飛ぶしか復帰ルート無しかな?
2022-11-19 11:49:59
一旦町の外まで飛ぶしかないのか?空を飛ぶ手段が思いつかなったら詰みだな・・・こわ・・・高いところに登って降りられなくなった小学生オレ・・・
2022-11-19 11:52:17
メガネ差分。やっぱメガネあるとモブキャラの生意気なガキっぽさが強い。 pic.twitter.com/ZN4Cb5kBKT
2022-11-19 13:05:46

とりあえず入学時点での手持ち。ストーリーの進行度で区切りをつけたり進化したら入れ替える方式で旅パを変えていきます。 pic.twitter.com/0j0yiQsCur
2022-11-19 19:57:16

ボクの推しポケモンはゴクリンなんですけど、スカーレットで遊ぶことを決めた後で「バイオレットのみにしか出ないポケモン」と聞いて絶望してたのが昨日のお昼休み。
2022-11-19 19:59:10