多胡家家訓まとめ

戦国武将の多胡辰敬が書き残した『多胡家家訓(教訓状)』を個人的にまとめたもの!
5
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~熟慮編2~ 「重阿弥」という囲碁棋士を紹介しつつ、世の中の広さを説いている。この重阿弥さんは、本当に囲碁が強い人だったそうな。 結局のところ、どんなに腕が立ったとしても、油断を忘れるなと言っている。 pic.twitter.com/MgmWaEeSZE

2022-12-08 21:05:12
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~人間関係編~ 人に信頼されたいなら、何でもかんでもベラベラ喋るな。ンッンー、名言だなこれは。 あとは、学びに行かせるのは勉学のためだけじゃなく、社会性を身につけるため。というのも、なんか現代でも通用しそう。 pic.twitter.com/IDHTUQPTeW

2022-12-08 21:08:29
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~人間関係編2~ 人と親しくなることの重要性を説いてる。 とにかく会って話をする程、信頼性と親密度は高まるよ!と恋愛ゲーにも使える多胡家家訓。 遠くの親戚より近くの他人、とはよく言ったもの。 全てにおいて、コツコツ積み重ねることが大切ということか。 pic.twitter.com/ihd5T97SPo

2022-12-08 21:11:33
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~人間関係編3~ みんなで力を合わせることの大切さ! 超人一人より凡人十人!友情!努力!勝利! そして「家族仲が悪ければ仏の加護はない」っての、どこかの大名家に言ってやりたいですね…。 pic.twitter.com/yxvIAVjaay

2022-12-08 21:14:46
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~欲望編~ 人間…。人間…。今あなたの心に呼びかけています…。 欲を捨てるのです…。寺社に寄進して欲を捨てるのです…。寄進にも作法があるのです…。 寄進を怠るとバチが当たるのです…。 分かりましたか人間…。欲を捨てるのです…。 pic.twitter.com/Nk0eFzVaJP

2022-12-08 21:17:20
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~人材編~ 人を集めることの重要性を説いている。 人がいなければ何も始まらない。何をするにもとにかく人。 そこの社長さん。御社は人材が足りていますか? pic.twitter.com/Yyy4XFy2nX

2022-12-08 21:19:24
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~風紀~ 世の中の 風紀が 乱れる! 世の中が荒れていることを嘆いており、 その原因は、昔からの決まりを破った幕府や朝廷にあると考えている。 「分別の有る人間」になることを辰敬は望んでいるようだ。 pic.twitter.com/PNNq7L16XV

2022-12-08 21:22:49
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~風紀2~ 自分さえ良ければ良い、という考えの人間に対し『クソムシ』と言い放っていて草。 辰敬は余程そういう考えの人間が嫌いだったんだなぁ…。 pic.twitter.com/rQRNt0LiCA

2022-12-08 21:25:31
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~本音建前編~ 先程まで何度も「良い人になれ!」と言い続けていた辰敬。ここでも前半はそう言っている。 …が、後半になると「そうは言ってもねぇ」となり、時には嘘八百も必要だと言っている。 お世辞って大切だね。エコシエーターさん、カッコいい!! pic.twitter.com/nGSwleWg59

2022-12-08 21:27:48
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

その17『容儀』 ~賭け事編~ 容儀最後のパートが、この『賭け事』。 多胡家といえば博打。博打抜きには語れない。 ただ、ここでは博打の虚しさを説いており、辰敬は「博打は絶対にするな」と言っている。 「正気の沙汰ではない」と言うほど、博打を嫌っていたようだ。何かあったのかな? pic.twitter.com/TXxPrOIYlN

2022-12-08 21:30:43
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

締めの文章。 今まで書いてきたことをまとめており、 「一つだけでなく、広く物事を知ることが大切」と言っている。 pic.twitter.com/DeHwUwqCpI

2022-12-08 21:35:38
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

そして始まる身の上話。 ここでようやく出てくる『命は軽く、名は重く』。 こう見ると、辰敬は本当に波乱万丈の人生を歩んでいる。そんな辰敬が言うのだから、言葉の重みがスゴイ。 そして最後にポツリと後悔も述べているのが少し切ない。 pic.twitter.com/mD7NlnjTui

2022-12-08 21:38:42
拡大
拡大
エコシエーター@尼子充勇士 @econosuke

そして締めに、『千歳殿』へ宛てたメッセージを書いている。一体この千歳殿は何者なんだろうか…? なぜ辰敬は千歳殿の為に、こんなに長い文章を残そうと思ったのだろうか。 色々な謎を残して教訓状は終わっている…。 pic.twitter.com/0BOZkFs1br

2022-12-08 21:41:02
拡大
拡大