「指導者のいない運動」の顛末とは: 脱原発、 #OWS からツァイトガイスト、平和省運動まで

日本の脱原発運動に絡んで、アメリカで始まったOWS(Occupy Wall Street)運動について呟いていたら、ツァイトガイスト運動(TZM:The Zeitgeist Movement)の関係者との対話が始まった。 ※注意:TZM関係者とのやりとりは全部英語です。 ワシントンポスト紙で「指導者のいない運動」についての記事を読み、他の運動に当てはめて考察をし始めたら、TZM関係者との対話がより深まってきた。必要なのはプロセス志向だとわかってきた。 http://www.washingtonpost.com/national/on-leadership/what-is-occupy-wall-street-the-history-of-leaderless-movements/2011/10/10/gIQAwkFjaL_story.html?tid=sm_btn_twitter 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Gharr @Gharr_home

@tkatsumi06j Hmmm, if the money system works--all is good, if not, then we should know all available options--not just the government's line

2011-10-12 01:13:53
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Gharr_home Yes we should. And WHO makes the use of these knowledge. It would bring forth another cluster of leadership class wouldn't it?

2011-10-12 01:17:04
Gharr @Gharr_home

@tkatsumi06j We can automate anything, what makes you think our current "leadership class" is immune from this--kings and emperors gone now

2011-10-12 01:23:03
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#OWS のような「リーダーのいない運動」を想定したものは、日本でもフィクションでは存在した。映画『踊る大捜査線2』に登場した反抗グループがそうだった。彼らは不当解雇した「組織」を憎み、リーダーのいない組織を作り上げ、社会に反旗を翻した。しかし彼らの行った行動はテロ行為だった。

2011-10-12 01:25:00
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Gharr_home Who's WE? Who has the intellectual and technical ability to work on such projects? Very few people right? And the rest of us?

2011-10-12 01:27:03
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Gharr_home The one aspect that's lacking in the TZM or VP is the sequencing of the process of change. It's not laid out. Only components.

2011-10-12 01:28:46
Gharr @Gharr_home

~ @tkatsumi06j Conflict model used in our society has served us well, but it,s time 2 learn how 2 solve problems rather then blowing them up

2011-10-12 01:29:04
Gharr @Gharr_home

@tkatsumi06j We, I would hope we means as many people in the world as possible rather then the 1% wealthy: http://t.co/mwisT62A

2011-10-12 01:34:14
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

WP紙の記事によると、アメリカでは「指導層のいない運動」が社会を変えてきた歴史的過去があるという。フェミニズム運動やゲイ権利運動がそれで、いずれも各個たる指導層なしに運動が進められてきたが、十分社会を[根本から]変える原動力を持ってきたと主張する。続く

2011-10-12 01:34:42
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

続き。女性の権利やゲイの権利など、古典的価値観に基づく社会をこれらの運動が変えてきたことは、否定できない。しかし企業文化や社会文化とは違い、経済システムはあらゆる社会システムの「基盤」である。これを「運動」によって変えることができるのだろうか。ここで、少し思考の迷路にはまる。続く

2011-10-12 01:37:22
Gharr @Gharr_home

~ @tkatsumi06j Well, I would disagree... making plans for a process of change is the easy part TVP: http://t.co/FhcCP54z

2011-10-12 01:37:57
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

続き。社会が運営される基盤を「なくす」ことを想定すると、当然その代替になるものが必要になる。完全なものではないにせよ、社会が健全に運営されるためには、「なくす」ことと「並行して」手当がなされなけばならないだろう。それを行う技術やノウハウは一体どこから得るのだろう?続く。

2011-10-12 01:41:12
Gharr @Gharr_home

~ @tkatsumi06j I hope we can all participate in change rather then the 1% wealthy: http://t.co/mwisT62A , http://t.co/Kv1V1GSl

2011-10-12 01:41:31
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

続く。「指導層のいない運動」に抱く懸念はここにある。当初は指導層がいなくても、新しい変化を求めれば、その変化に対応した指導層が必要になる。そしてその数は結局限られ、新たなエリート層が誕生するだけではないか。そのエリート層による不当な支配が起きたら?ぐるぐるぐるぐる思考が回る。

2011-10-12 01:43:47
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Gharr_home For all the systemic and structural changes TVP and TZM is proposing, it lacks sequential thinking. Without sequence its chaos.

2011-10-12 01:45:44
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Gharr_home I must disagree on that. Providing incomplete solution without sequencing the process is easy. Providing sequence is difficult.

2011-10-12 01:47:11
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Gharr_home A solution needs to be comprehensive; a rationale, structure, sequential process, and a reasonable prospect for success.

2011-10-12 01:51:03
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

Without these it cannot be called a 'solution'. I think this is the same in the corporate world too. Otherwise, it just doesn't sell.

2011-10-12 01:52:25
Gharr @Gharr_home

@tkatsumi06j we are used to living in a system that requires leaders. To think differently--we no longer require leaders--is difficult.

2011-10-12 01:54:45
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

いま関係者と話していてわかったが、やはりツァイトガイスト運動には欠けているものがあった。それは社会への変革をどのようなステップでもたらすか、順序立てた思考と提案がないことだ。社会の基盤となっているものを「なくす」あるいは「なくなる」想定なのだから、手当をどう行うかという発想は必須

2011-10-12 01:55:20
Gharr @Gharr_home

@tkatsumi06j I'm well aware of the difference in how Japan and USA make decisions on how to produce a product--your opinion is valid.

2011-10-12 01:58:28
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

この「手当」の発想がないまま、システムを丸ごとすげ替えるような安易な発想はむしろ危険ですらある。またそのシステムを構築する社会工学の技術者たちに、不平等な権利と権限が与えられる可能性も否めない。つまり新たなエリート層の台頭だ。一般の人たちは、ただ恩恵を享受すればよいのか?

2011-10-12 01:58:41
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

ツァイトガイストの動画では「そのようなシステムが構築されたら、人々は喜んでそのシステムの維持に手を貸すだろう」としている。それはそうだが、それでもシステムの維持に手を貸せるような高度な技術と知識を持つ人間は一握りだろう。労働も機械化されるという世界で、一般人は何をして過ごすのだ。

2011-10-12 02:01:27
Gharr @Gharr_home

@tkatsumi06j I understand your view, Japan does not do things the same way as the USA--The Venus Project and TZM needs to learn this!

2011-10-12 02:02:52
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@ozawajun あ、すみません。ツァイトガイスト運動という、非暴力的に社会の変革を求めるグローバル運動がありまして、その関係者といま対話しながら自分の考えもツイートしているんです。何しろいま世界で実際に、この手の運動が広がっていますからね。その行く先を考えている次第です。

2011-10-12 02:03:28
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ