閉店する文具屋さんの倉庫から続々とデッドストック品が出ているが、出てきてはいけないものも出てきてしまった

何年前の商品だ
220
@morinagayoh

閉店する文具屋さんのその後。続々と倉庫からデッドストック品が出てきてます。出てきてはいけないものも出てくる。 pic.twitter.com/cAm0AhfXLK

2022-12-12 17:40:31
拡大
拡大
拡大
@morinagayoh

「地球儀もあげるわよ」、見るとでっかく「ソビエト連邦」と書いてある!今日は荷物が多いので見送りました。

2022-12-12 17:46:01
@morinagayoh

イラストレーター・絵本作家。早大教育学部卒業(地理歴史)漫画研究会在籍。著書は『築地市場 絵でみる魚市場の一日』(第63回産経児童出版文化賞・大賞)『図解絵本 東京スカイツリー』『らんらん ランドセル』など多数。新しい学校のリーダーズ青春部員。

リンク note(ノート) ロイド産業はいずこへ 今では売れないインキ消し|たちこぎライダー|note ストレス解消に、いわゆる「フリマ」サイトで、数百円のモノを買うということを始めた。ストレスの規模も、解消のすべもスケールも小さい。 ……が、楽しい。 はじめは何かをコレクションしようと考えたが、ひとつ(1種類)のモノにこだわる性格ではないし、いつかレアで高価なモノと出会ったとき苦しみそうな気がした。それを乗り越えられる人を「コレクター」と呼ぶのだろう。 そこで、思いついたワードで検索して、個性的なモノや、そもそも存在自体を知らなかったモノを買うという方針にした。「これくらいならギリ出せるかな」という感じで

すげぇ…

ho_orz @nukosky

うらやましすぎる・・・ 宝の山じゃ。 twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 13:39:28

懐かしい!

敵国のご隠居 @Fruskiy001

ありゃ懐かしい。親が仕事で使ってましたわ。 twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 13:03:55
ThokoSetzer @Private_Thoko

子供の頃に見たことある! 2液入ってる……? twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 17:17:17
オリエント・R・マインスキー🍎 @orientp

おお、伊福部昭が師匠のアレクサンドル・チェレプニンに使い方を教えたらすごく喜ばれたという「クロンボ印のインキ消」だ。 twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 12:14:47

いまではダメなやつ

Redbull34 @Redbull302

久々に目にするとなかなかの破壊力。時代ってのは変わっていたんだなと。 twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 15:56:23
クルクミン @3212kurukumin

まあ今はだめなのは分かる。 でも当時は差別よりも親しみの意味が大きかったんじゃないかなぁって思うわ twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 21:58:23
not orange @notorange18

困った事にうちの母はクロンボという言葉を差別用語と認識していない… 時代なのか… twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 14:13:36
Norahchrome @noracrow828

@morinagayoh 当時、誰も差別だなんて思ってませんよ。メーカーにとっても、売れてもらいたいわけですからね。 それを屁理屈の目で見て差別と結論づける現代の人達の根性が分かりません。 もっとも、私達も今さら敢えてクロンボ印などとネーミングはしませんが。

2022-12-13 16:00:27

何に使うの?

やぶにらみの某くん @ohtotori

あ、あった。あった。インク消しの定番でした。しかし、よく意味を考えるとヒドイな。w twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 14:01:17
りりあん @lilicaakachan

実家でも使ってた。帳簿を書き間違えると、これで消してたんですよね。安い万年筆買ってもらって、私も面白がって使ってました。 twitter.com/morinagayoh/st…

2022-12-13 12:48:35
Nestle'sDog @Irony2Nestle

@morinagayoh これ持ってました。 二つの液を混ぜて消す。反応性が高いので、ガラス棒で塗布する方式。

2022-12-13 17:11:19
東枇杷島人@知立 @SKazunao

@Irony2Nestle @morinagayoh A液はシュウ酸でインキを溶かし混ざりやすくします。B液は塩素系漂白剤で色素を消します。万年筆の青インキは消せましたが黒インキは完全には消せないでした。(そのため公文書は青インキ不可)。また上質紙はいいけど再生紙は変色が残りました。

2022-12-13 18:49:13

デザインはよい