全国アートNPOフォーラムin大阪 フォーラムまとめ

全国アートNPOフォーラムin大阪についてのツイートをまとめました。
1
Hironori Yamaguchi @nposchool

ですね〜。「一人称複数形」で括ることができるか…QT @waon2007: アーツカウンシル自体が単に『必要だから』だけでなくプラスアルファルファ要素として『夢』がないと、仕組みが現実的でも決してうまくいかないと思う。このフォーラム会場がある種『特殊な市民』の集まりなのも含めて。

2011-10-15 18:32:08
Hironori Yamaguchi @nposchool

今日は触れずじまいで…。京都地域創造基金の自己評価、第三者評価、相互評価が前提でした…。RT @waon2007: それと飛びかう『評価』という言葉も不安になる。『誰が誰の為に評価するのか?』企業でも一般的な問題だと思うのだけど、評価制度は制度より、実際の運用面が一番怖いからね。

2011-10-15 18:34:32
Hironori Yamaguchi @nposchool

本日、全国アートNPOフォーラムin大阪で話題提供。「組織ではなく事業」つまり「仕組みより仕掛け」と、軽妙なフレーズを使いつつ、「それを前提にしてよいのか」とギリギリの論理展開でした…。 http://t.co/Z46m69h1

2011-10-15 23:59:43
拡大
Hironori Yamaguchi @nposchool

15日のアートNPOフォーラムは、栗原彬先生が水俣の経験から「当事者の自己決定、機会の平等に基づく民主主義による公共性の担保、会員との関係構築に基づく組織の責任体制」が自治に重要と締めを… http://t.co/bLP7yMyH

2011-10-16 00:10:09
拡大
Hironori Yamaguchi @nposchool

全国アートNPOフォーラムin大阪は大阪市立大学西成プラザで実施でした。日曜日は應典院での開催に。荷物を移動し、簡単な会場設営をしてココルームの宴席に合流。久々に加藤種男さんたちとご一緒… http://t.co/lpnw7soC

2011-10-16 00:16:46
拡大
Hironori Yamaguchi @nposchool

ココルームでの宴席の後は、フォーラム参加者で賑わう安岐理加さんらの「スナック路地と人@新世界」へと、大阪市大病院裏の「新・福寿荘」へ… http://t.co/meZUyAOq

2011-10-16 00:20:54
拡大
宮浦宜子 @miyauu

昨日の全国アートNPOフォーラム。いろんな人のいろんな言葉を聴いて、もう全然消化できてないけど、いくつか自分の今後の活動指針につながることをメモ。やっぱり別のフィールドで一度仕事してみるのがいいかも、ということ。社会における自分の役割をとりあえずでいいから決めよう、ということ。

2011-10-16 09:01:23
堀直人🍜 @rpg_hori

アートNPOフォーラムのアフターカンファレンス(という名の飲み会ということかな?w)ココルームのあと、新・福寿草。すげー迷った、こんなところにあるとはって感じの場所にあって、さすが大阪だなあって思った。会ったみたい人に会えたの http://t.co/qdvNOlYS

2011-10-16 09:06:08
拡大
宮浦宜子 @miyauu

本日はアートNPOフォーラム最終日。帝塚山大教授中川幾郎さんと同志社大教授新川達郎さんによるクロストーク「震災とアート、自治」、パナソニックの金村俊治さんのレクチャー「NPOのキャパシティビルディング」。最後はフォーラム「震災とアートNPO、これからの社会へ~自治を再発明する」。

2011-10-16 09:13:20
hiroyuki hattori @htrhryk

昨日は大阪のアートNPOフォーラムや水戸の喜望峰会議の裏では、長崎にて1日限定のMACを立ち上げてMAC会議が開催されていたのでした。グダグダよい議論でした。ということで、出島のDejiMACとPsy barのサイバーMACは解散。

2011-10-16 09:44:10
宮城 潤 @miyagijun

全国アートNPOフォーラムもうすぐはじまります。会場は應典院本堂。カッコイイ建物。 http://t.co/MM2UGO5m

2011-10-16 10:07:13
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

全国アートNPOフォーラムin大阪、今日は應典院本堂ホールです。最初の司会は應典院の山口さん。クロストーク「震災とアート、自治」対談:中川幾郎×新川達郎

2011-10-16 10:10:18
Hironori Yamaguchi @nposchool

全国アートNPOフォーラムin大阪、中川幾郎先生×新川達郎先生 クロストーク「震災とアート、自治」が始まりました。表現と地域ガバナンスの未来を展望…進行は不肖、私です。 #anf2011 http://t.co/eep3NrhJ

2011-10-16 10:40:38
拡大
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

阪神淡路が都市文明を集中的に直撃したのに対して、東日本は農産業への打撃が広域に及んだ。#anf2011

2011-10-16 10:42:46
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

今回、つながり、コミュニティという言葉がよく使われている。防災、減災においては重要なキーワード。これがないと生活ができなかったエリア。ここに入れない人はもう移住している状況。 #anf2011

2011-10-16 10:45:49
Hironori Yamaguchi @nposchool

橋本さん中継中!RT @hashimon: RT: 全国アートNPOフォーラムin大阪、中川幾郎先生×新川達郎先生 クロストーク「震災とアート、自治」が始まりました。表現と地域ガバナンスの未来を展望…進行は不肖、私です。 #anf2011 http://t.co/eep3NrhJ

2011-10-16 10:53:00
拡大
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

中川:おおよそ同意見です。東日本は文化までが破壊される危険にある。#anf2011

2011-10-16 10:54:05
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

行政が避難命令を出すのは勇気がいる。本当は避難勧告に留めたい。近隣社会で減災に務めないといけない。ある行政は、自治の意思があるコミュニティの力を判断していた。これは阪神の経験を生かしたのかもしれない。 #anf2011

2011-10-16 10:57:16
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

政府に対する過剰な期待が未だにあった。もっと強い、機動力のある国をつくらなければいけないというのは幻想。分権しなければいけないが県区市町村もダメージを受けた。一方で現場は強かった。#anf2011

2011-10-16 11:01:57
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

観察者として現地を訪れることは非常に緊張する。そう見られるのもできるだけさけたいし、お金も落としていくべき。自分はどんな小さなお店でもできるだけ食事をして話をするようにした。 支援活動について例えば本を送る運動には反対。そこで図書券を送れば経済活動につながる。#anf2011

2011-10-16 11:04:56
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

お金の分配はNPOでいいのでは。スピードも速い。企業、行政、家庭できいないことをやるのがNPO #anf2011

2011-10-16 11:07:34
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

ENVISI吉川:2人の話をうなずきながら聞いていた。最初の1ヶ月と対照的に7ヶ月経ったいまいろんなものが見えなくなっている。国には見捨てられ気味、自治体も動けないし、現場でも見にくい争い等がある #anf2011

2011-10-16 11:12:10
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

仙台も歩いている人が変わった。被災地で頑張る若者をささえるものは何なのだろうという思いがある。アートというのは地元の危機的な文化に気づきを与える活動になるはず。何か精神的なインパクトを与えられる活動を粘り強くしていきたい。 #anf2011

2011-10-16 11:15:57
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

アサヒビール加藤:GBFundの中で興味深いこと。1)アーティストからの寄付が多い。CD売り上げ全額など多額なものだけで総額の半額以上になる。2)お盆前あたりから郷土芸能復活支援の動きが多くなってきている。100祭復興プロジェクトなど #anf2011

2011-10-16 11:22:13
橋本誠@宇野港編集室リノベーション中 @hashimon

新しい表現活動として強度があるのは大友さんのFUKUSHIMA! 賛否両論あるが福島を記憶に留める、希望を持たせるためには本当に考えさせられる活動である。 #anf2011

2011-10-16 11:23:51
1 ・・ 6 次へ