イギリスに嫁いだ女性の嫁姑問題の原因は「ピアノ」→それには根深い階級社会格差が絡んでいた

勉強になります
590

日本人と音楽

Yasuo Kakishima @yasuo_kakishima

@May_Roma そーなんだ、知らなかった。 イギリスを含む欧州でのclassic musicって日常生活の一部のような身近なイメージがありましたが、イギリスでは違うのですね。 妻は音大でピアノ、娘はバイオリンで音大DR課程中となると流行の"上級国民"になれるかも! イギリス行かないか聞いてみよーっと。

2022-12-24 21:32:59
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

@yasuo_kakishima 日本人がいかにイメージで欧州を知った気になっているかの実例にございます

2022-12-24 22:44:23
ω @arida71

@May_Roma みかん畑にある1898年創立の我が小学校にも、ミュージカル劇団が来て全児童観劇したり、N響のアンサンブルやリコーダーカルテットがきて鑑賞しました。年1の音楽合奏発表会、週一全校集会で合唱会と、初等教育でやたら音楽に触れられた70〜80年代の日本なんなんでしょうね。

2022-12-25 00:13:51
柴犬好き💘 @shibachan72

@May_Roma 以前、元たのきんトリオの野村義男さんがツイキャスで、日本の音楽教科書の、ギターのコードの説明が間違っていた事に怒っていて「こんなだから日本から良いアーチストが出ないんだ!😡」と怒り、バカだ何だと言っていた事を思い出しました。 その怒りは間違っていたのでしょう。

2022-12-25 00:47:35
ニコル2 @nikonikoru2

@May_Roma 洋の東西を問わず、気に入らないが先に来るのですね。小学校の頃、吹奏楽部の人がが駅前のカワイ音楽教室に行く人を悪く言ってたのを思い出します。

2022-12-24 20:48:11
benkei0201 @benkei0201

@May_Roma こういう話をきくと、日本の総中流社会の実現って、すごいなと思います。 詰め込み教育がー!とかいうけど、まず今ある知識詰め込まないと、新たな発想なんて生まれないと思うので、あながち昭和の教育は間違ってなかったと思うのですが…

2022-12-24 22:11:41
Riyoko @qiaokeli10

@May_Roma 私は親は小卒だし、家庭内文化資本皆無の家で育ち、当然ピアノは弾けませんが、小学校の音楽の授業で沢山クラシック音楽を聴いて、クラシックが好きになりました。 そう言えば、小6で市内公立小全生徒がホールのコンサートに行きましたし、公教育が日本人の西洋音楽の素養を底上げしています。

2022-12-24 23:07:51
ハイパー美輪(BxMxCmetal) @hypermiwa

@May_Roma こっちに引っ越してきた当初、ヨーロッパ人のクラシック音楽の無知っぷりに驚いた。日本人なら誰でも知っているベートーヴェンやモーツァルトのベーシックな曲すら知らない。逆に「なんで日本人のくせにこっちの曲を知ってるのだ!?」と聞かれる。一般常識だよ、日本では。

2022-12-25 00:51:07
赤坂 @jubH3RGb3vaZaBJ

@May_Roma ワシは結構な田舎で育ったが、中学生の時、ピアノではなく本物の「チェンバロ」を持った地元のお金持ち奥様?のバロック音楽ライブに連れてかれて爆睡したことある。 よく考えたらホント謎の国ニッポンやなあ。。。

2022-12-25 07:25:27
エイジ(▣Ω▣)ノ @eiji4773

@May_Roma 日本人からしたら「ピアノを弾けるだけで!?」と思うけど、日本以上に厳しい階級社会なんだな。

2022-12-25 07:41:42
マスゾー(Masuzoh) @Masuzoh_twt

日本って本質的に階層主義ないから 直面する壁があるんだろうな でもそれが力になる事もあるのかしら twitter.com/may_roma/statu…

2022-12-25 02:50:40
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

嫁子、孫のピアノ練習のためお手本でピアノを弾いたりたまに自分用の練習をやるが、義母が無言。視線が厳しい。義母はイギリス北部貧困地帯労働者階級なため町内に音楽嗜むものは皆無。音楽は階級の象徴なため、東洋の島から来た嫁子がクラッシックピアノを弾くのがお気に召さない。

2022-12-24 20:42:28
人生の道標〜資産運用〜 @tradenoashiato

日本は皇族以外の身分制度を廃止したところが素晴らしいと思う。 身分や階級で差別されたり、人生を制限されずに済む。 経済格差はあるけれど。 twitter.com/may_roma/statu…

2022-12-24 23:57:13
JUN@NEKOMESHI(222)6弦Ba強化中 @JUN_On_Bass

ぼくは逆にドイツで親切な同級生に「大学生はエリートだからバンドなんかやらないんだよ」と諭されたクチですw twitter.com/may_roma/statu…

2022-12-24 22:11:55

日本の音楽文化

ゆきち @oqilst

@May_Roma ヤマハは本当にすごい最強楽器メーカー。日本にろくなバンドがないのは気のせいです。たしかに典型的なメタルはやや弱いけど、電子系はありますし、楽譜ほぼ読めないけど音楽ソフトで作曲する人はいますよ。ボカロが転換点になってる気がするからやっぱりヤマハの貢献は大きい

2022-12-25 07:30:00
ぴんべぇ(冴月麟) @PINBE_

@May_Roma 小さい頃からカワイのミニピアノで育ってました(子供にも赤いカワイミニピアノを与えてます) pic.twitter.com/gXtjv9a3nm

2022-12-25 07:30:55
拡大
拡大

映画

𝘾𝙞𝙙𝙚𝙧➏➑ “𝘾𝙤𝙢𝙚𝙗𝙖𝙘𝙠 𝙎𝙥𝙚𝙘𝙞𝙖𝙡 ” @cider68

@May_Roma ユアン・マクレガー主演で、炭鉱町の市民吹奏楽団の実話を基に制作された映画『ブラス!』原題 “Brassed off” は《奇跡の様なお話》なのですね。 日本人は映画を観ただけでイギリスの片田舎でも音楽が溢れてると思ってしまいます。 pic.twitter.com/LCNbqf7fSS

2022-12-24 21:25:40
拡大
ブラス!【字幕版】 [VHS]

ユアン・マクレガー,ピート・ポスルスウェイト,タラ・フィッツジェラルド,マーク・ハーマン

downtonabbeyfan @catwalk06bd2004

@May_Roma めいろまさんのこの一連のツイートで思い出したのは映画リトルダンサー。あれは英国の炭鉱労働者のストとバレエダンサーを目指す息子の話だった。主人公の父と長男が話しているシーンの「20歳くらいの長男が自分は未来がないが弟はダンスの才能があって未来がある。」ってセリフが衝撃的だった。

2022-12-24 21:49:26