【備忘】現代日本でも「カネがないと勉強できない」は真か

受験戦争を勝ち抜くには塾だ家庭教師だと金がかかるもので、それがない人間は教育の機会において不平等だとする言説がある。が、経験則的に言って、それは非常に一面的な考えではないだろうか。
5
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

少なくとも、学習塾にも行かず、家庭教師もつけず、大して参考書も買わず(買おうと思えば○ックオフで年2~3k円で充分賄える程度)、国公立学校に通うだけで所謂上位大に受かる奴は結構な数います。「ガラスの天井」ってなんですかね? RT @azukiglg 追加費用で購える @77web

2011-10-19 14:07:07
インコ @23iki

今は出来の悪いのが無理して上目指すから金がいる。目指す価値あればイイが。 RT @_____zoe_____ 塾行かず、家庭教師つけず、大して参考書も買わず国公立学校に通い所謂上位大に受かる奴は結構な数「ガラスの天井」ってなんですかね? RT @azukiglg @77web

2011-10-19 17:13:50
@hohoho_chan

@_____zoe_____ @azukiglg @77web 横からスミマセン。僕の友人に、親が子沢山過ぎて金無い→仕方ないので塾行かず自力で→余裕で東大法学部→今は弁護士、て人が居ます。「ガラスの天井」あるのかないのか。ただ茨の道(相対的に)だとは思います

2011-10-20 18:23:39
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

@hohoho_chan @azukiglg @77web 逆に、親に金があって金を相当かけてるのにMARCHレベル2浪とかそういう事例も結構見てる自分としては、結局「やり方と素質と相性」でしかなくて、「ガラスの天井」なんてないと思うのですよ。

2011-10-20 18:27:31
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

@hohoho_chan @azukiglg @77web ただ、より意味があるとしたら「所得(に紐付いた社会階層)による環境要因」ではないかと。比較的低い階層の家庭は、経験則的に言って比較的読書・勉強・思考習慣に対する認識が甘く、初等段階からの差を付けている節があります。

2011-10-20 18:30:06
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

.@hohoho_chan @azukiglg @77web 極めてPCを欠く発言ですが、例えばフリーライダー的不届き者世帯では子供に対し読書・勉強等の習慣づけをさせる意識が無いため、その子は自身で家庭外を見て自覚するまで勉強する動機を得ないという環境的ビハインドがありそうです。

2011-10-20 18:33:58
加藤AZUKI @azukiglg

@_____zoe_____ @hohoho_chan @77web 世代と地域の問題もあるんだろうけど、僕の世代&地域だと、高校なんかについては公立校のほうがレベルが上で学費も安かったんですよね。東京はどうも逆っぽいというか、私立のレベルが上で公立は下みたいなイメージですが

2011-10-20 18:30:03
加藤AZUKI @azukiglg

@_____zoe_____ @hohoho_chan @77web なので「金がないから公立にいけ」というより「私立は落ちこぼれが行くとこ」みたいな暗黙の了解があって、金を掛けないと進学できないのはアホの子みたいな雰囲気はあったかも。そこらへんは繰り返しますが世代差と地域差。

2011-10-20 18:31:13
加藤AZUKI @azukiglg

@_____zoe_____ @hohoho_chan @77web 世代差と地域差=「僕の場合は」というローカルな意見でしかないので、この主張を一般化はできませんが、それが故に「お金を掛けずに勉強する方法」を、実際に金を掛けずに進学した連中は模索してたなー、と。昔話ですが。

2011-10-20 18:32:05
加藤AZUKI @azukiglg

@_____zoe_____ @hohoho_chan @77web そんな経験に照らし合わせると、「金を掛けないと進学できない」というより「進学のために金を掛ける余裕がある家庭の子のほうが、進学先を選べるが、それは上方向という意味ではない」という感じでしたよ。

2011-10-20 18:34:48
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

@azukiglg @hohoho_chan @77web 東京で所謂受験戦争の戦線の片隅にいた経験から言ってもそうですね。超上位の1~3校の下は国立で、さらにその直下は公立+有名私立な感じなのです。当時埼玉人だった私は詳細を知りませんが、都立のある都下は特に公立優位かと。

2011-10-20 18:38:03