2023.1.8🟢はっぴー☆New yearトークライブ🟢「原発と健康影響」今、何が起きてる? 種市靖行医師 おしどりマコケン 野池元基

0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
風の旅人 @deaeteyokattana

何故甲状腺がんに注目されるのはそういう事。 珍しいものだから珍しい。

2023-01-10 00:13:33
風の旅人 @deaeteyokattana

質問3 について 国会でどのように取り上げるのかが難しい。まず、#福島県 #県民健康調査 をやめさせたい側が国会に持ち込んだ。県民健康調査は福島県の事業であるのに対し、国が強力な圧力をかけてきた。これは、地方自治を侵害する問題である。環境省が予算を出している基金を使っている。

2023-01-10 00:28:56
風の旅人 @deaeteyokattana

細野氏が、自分が創設した基金だから自分に責任があると首を突っ込んできた。向こうは手を変え品を変え議論してきた。大きな流れができていると感じる。2016年、福島県議会に色んな団体が検査継続の請願を出した時に全会一致で可決した事があった。👈鈴木さんのコメントとごちゃ混ぜ

2023-01-10 00:40:15
風の旅人 @deaeteyokattana

質問4 甲状腺がんが見つかった場合の保証はあるのか? 現在あるのは、医療費の無料のみ。福島県は当初、小中学生は医療費が無料だったが、18歳まで対象を引き上げた。成人になった場合どうするかという議論になり、サポート事業が創設された。一度でも県民健康調査を受診し、甲状腺がんを発症した場合

2023-01-10 00:58:15
風の旅人 @deaeteyokattana

医療費を県がもつ、甲状腺サポート事業がある。医療費に対してだけ、補填されてるのが現状。国から事故を起こしてしまってごめんなさいという性格のものではない。※311甲状腺がん裁判の原告さん達の話しだと、体調や通院などの問題から、就職に影響していて、生活に支障が出ているそう。

2023-01-10 01:13:49
風の旅人 @deaeteyokattana

マコさん、サポート事業が始まった際に県民健康調査課に取材した時に、目的の一つにデータを集めたいからと。福島県内の場合はデータは福島県にいくが、県外で治療したり手術した際はデータが福島県に来ないので、医療費を渡すのと引き換えに追跡調査のデータを集める意味合いがあると回答されてた。

2023-01-10 02:48:51
風の旅人 @deaeteyokattana

種市先生 建前としては、原発事故がなかったら本来行う必要がなかった検査によって見つけなくてもいい癌が見つかってしまって、治療が必要になった人の医療費補填という考え方。ここにさっきの大人と子どものごちゃ混ぜ理論が入ってくる。大人の場合は、エコー検査をすると高率で結節と言って癌に近い

2023-01-10 02:59:18
風の旅人 @deaeteyokattana

ようなものが見つかってくる場合があり、検査をしたら事によって本来は治療法の必要のなかった癌を無駄に見つけでしまった、それが過剰診断なんだけど、そういうふうにカウントされてしまった人達がいます。そう言う事が大人の場合はあり得る。※事故前に過剰診断は議論されてきて対処法は確立と聞いた

2023-01-10 03:14:03
風の旅人 @deaeteyokattana

これまで話してきたように、子どもの場合はそれはないだろうというのは、ぼくだけでなく、過剰診断を強硬に主調している、大阪大学の高野徹氏も17歳以下の過剰診断はないと彼のブログに書いてある。だから、子どもの甲状腺がんは過剰診断ではないので、原発事故の影響で見つかったと考えた方が、

2023-01-10 03:22:00
風の旅人 @deaeteyokattana

遺伝由来のものもあるので全てがそうだとは言わないが、原発事故由来だと考えた方がいい素直な考え方なんです。だけどそうはしたくないから本来ならしなくてもいい検査をした事によって見つけてしまった事による、治療費が発生したので、その分補填しますっていう風な作り込みになるわけです。

2023-01-10 03:30:04
風の旅人 @deaeteyokattana

県外でも全国の都道府県にかならず一箇所以上、提携病院があり、県民健康調査を受ける事ができます。治療が必要になった場合、福島県に申請すれば、データを提供する事によって医療費サポートが受けられます。心のケアは福島県立医大で治療している子どもは受けられるが、県外の子どもが受けられるかは

2023-01-10 03:42:50
風の旅人 @deaeteyokattana

なんとも言えない。マコさん、心のケアについて、福島県立医大での治療法で心が傷ついて、セカンドオピニオンの病院を相談された事がある

2023-01-10 03:51:54
風の旅人 @deaeteyokattana

コメント欄から ①先ほど、鈴木眞一氏にチェルノブイリの若年甲状腺がんは原発事故の影響だと認められてないと指摘したのは、イギリスのジェリートーマス氏だとの指摘。②チェルノブイリ原発事故後に生まれた子どもを一万人調査したが、見つかっていないという情報も重要です

2023-01-10 04:44:49
風の旅人 @deaeteyokattana

種市先生 ②については、正確な数字を忘れてしまったが、チェルノブイリ原発事故から10年経過した時に、事故前に生まれた子どもと事故後に生まれた子どもを合わせて一万人ぐらい調査した結果、事故後生まれの子どもから30名近く甲状腺がんが見つかって事故前生まれの子どもは0だったという報告がある

2023-01-10 04:51:05
風の旅人 @deaeteyokattana

マコさん チェルノブイリ原発事故の場合,事故後10年経ってから.【小児甲状腺がんと原発事故との因果関係があるのではないか】と言われ始めたのはすごく重要だと思っていて.10年経ってから事故後に生まれた子ども達の甲状腺検査のデータが集まってきて、

2023-01-10 05:00:37
風の旅人 @deaeteyokattana

事故前に生まれた子どもと事故後に生まれた子どもは それぞれ 被ばく群と非被ばく群と言うのですが、比較検討すると、事故前に生まれた子ども達のほうが甲状腺がんは多いので、因果関係があるのではないかと10年経ってから論文が出てきたのはすごい重要だと思います。なので #福島県民健康調査 でも,

2023-01-10 10:00:56
風の旅人 @deaeteyokattana

ずっと質問し続けているが、何故、事故後に出生した子どもについて調べないのか❓福島県以外の他の県も調べるのは難しいってよくわかるんですけど、チェルノブイリの知見を生かすのであれば、事故後に生まれた子ども達がどういう状況になっているのかを調べるのはすごく重要だと思ってます とマコさん

2023-01-10 15:47:16
風の旅人 @deaeteyokattana

本当にそう思います 今しかできないですからね。と。種市さん、事故後生まれの子どもの最少学年は今、小学4年生。マコさん、小学校で検査するんだったらあと数年しかない。#甲状腺がん #小児甲状腺がん #福島県民健康調査 は事故後に生まれた子どもに対して検査をしていない。

2023-01-10 16:10:30
風の旅人 @deaeteyokattana

質問5 マコちゃんが県民健康調査会で質問した時に、事故後に生まれた子どもは検査しないという答えだったのですか❓その理由はどう言ってましたか❓

2023-01-10 20:46:14
風の旅人 @deaeteyokattana

マコさん 2012年に県民健康調査が始まった時に聞いた時の答えは、この甲状腺検査は、被ばくの有無を確かめる検査ではなく、原発事故で、住民の方々の不安を取り除く為の検査なので、チェルノブイリ原発事故の時のように、事故後生まれの子ども達に検査はしないとそういう回答でした。何年か後に、

2023-01-10 20:53:01
風の旅人 @deaeteyokattana

当時の座長だった星北斗氏たちが、ベラルーシやウクライナを回ってチェルノブイリ原発事故の知見を深めたと報告があったので、チェルノブイリの知見を学んだのなら何故、事故後に生まれた子ども達の検査をしないのか❓再度質問した時の回答は、いま、検査している子ども達でも倫理的に問題があるのに、

2023-01-10 21:01:14
風の旅人 @deaeteyokattana

事故後に生まれた子どもの検査なんて、トテモトテモと言うような回答をされました。👈マコさん。種市先生👉だから、それはさっきから話してきたように、大人の甲状腺がん検査の話を子どもに持ち込んで、子どもの甲状腺がんを超音波検査で見つけてしまう事が罪なんだという考え方に基づいた話なんですね

2023-01-10 21:10:15
風の旅人 @deaeteyokattana

後付けの理由なんですよ。と。

2023-01-10 21:11:53
風の旅人 @deaeteyokattana

マコさんからの報告 この前、情報 #開示請求 したのが幾つか返ってきて、#甲状腺検査 の話、本来、この #県民健康調査 で得られたデータは福島県立医大の方しか把握できない。学外の研究者がデータを利用した論文を書く場合は、必ず福島県立医大の人とチームを組んで、県立医大の人しかアクセス

2023-01-10 21:21:59
風の旅人 @deaeteyokattana

県立医大の人にアクセスしてもらい、データをなんとかもらう、そういう形でしか論文が書けない現状である。それだとオールジャパンという形ではないし、国内外の沢山の研究者がアクセスして論文を書きたい要望がある。これに対し、データ提供部会が2016年位から設置された。19年度ないし20年度には、

2023-01-10 21:45:49
前へ 1 2 ・・ 7 次へ