ネット選挙と戸別訪問云々について

登場人物:@igakeso さん、@ayatarou48 さんと @kyoneshige
1
あやたん @ayatan48

リアルの選挙は握手して、大声で叫ぶだけ。誰もが同じ立場で情報発信ができるネットの重要性を政界のおっさん達は分かれし!と、朝ナマや日々のニュースなどで政治家のリテラシーの低さを見て思うRT @takapon_jp ネット選挙のこと - http://am6.jp/bzZ817

2010-05-12 12:51:08
米重 克洋 @kyoneshige

現実問題、ネットは特定の地方に向けて各世代に万遍なくフォーカスするのはとても難しいんですよ。握手して叫ぶだけでも相当頭を使っていることは知っておいた方が良いかと思います。経験者は語るってやつです(笑)QT @ayatarou48

2010-05-12 12:56:22
igakeso @igakeso

握手や辻立ちが駄目とは思わない。両方出来ればもっとよいという話。ネット選挙反対論者は、直接対話ツールが広がることで何か不利益を被る裏事情があるとしか思えない。 @kyoneshige 現実問題、…握手して叫ぶだけでも相当頭を使っている… @ayatarou48

2010-05-12 13:24:33
米重 克洋 @kyoneshige

不利益というか、新しいツールを使いこなせない不安が大きいですね。ただ、今ネットで出来ないことなんてせいぜい期間中の更新くらいで。期間前は発信も献金集めもほぼ自由にできます。個人的には戸別訪問解禁とかの方が本質的に大事と思いますね。QT @igakeso @ayatarou48

2010-05-12 13:35:55
igakeso @igakeso

それは候補者側の勝手な都合。有権者視点に立てば、選挙カーでの連呼も電話もハイパー迷惑!戸別訪問なんてもってのほかの侵害行為。ウェブは興味ある人が自主的に調べるもの。選挙「公害」解決にもメリット! RT @kyoneshige 個人的には戸別訪問解禁とかの方が本質的に大事

2010-05-12 13:52:34
米重 克洋 @kyoneshige

違うんですよ。何で街宣車がいるかと言えば戸別訪問が不可だからなんです。日本だけですよこんなバカな「べからず論」が罷り通ってるのは。米英のように戸別訪問を解禁して、街宣車に金をかけなくて済むようにすること、それと法定ビラ同様Webにも公費助成するべきですね。QT @igakeso

2010-05-12 13:58:39
米重 克洋 @kyoneshige

ちなみにこれそのまんまやればただでさえ低い投票率がもっと下がって有名人か地盤のあるロートル政治家、あるいは世襲しか当選しなくなりますよ。まさに術策にはまるってやつです。QT @igakeso: 選挙カーでの連呼も電話もハイパー迷惑!戸別訪問なんてもってのほかの侵害行為。ウェブは興

2010-05-12 14:04:09
igakeso @igakeso

それはネット選挙やってみないとわからないでしょう!仮にそうだとしたら既得権益の多くがネット選挙に反対している現状と矛盾。 RT @kyoneshige これそのまんまやればただでさえ低い投票率がもっと下がって有名人か地盤のあるロートル政治家、あるいは世襲しか当選しなくなりますよ。

2010-05-12 14:19:49
米重 克洋 @kyoneshige

ネット選挙は不完全な形ではあれ過去十年試され続けている訳ですよね。僕もその努力をした一人です。その結果はどうでしたか?ネットからひとりでも青島幸男は生まれましたか?QT @igakeso: それはネット選挙をやってみないとわからないでしょう。やってもいないのになぜ断言出来るのか

2010-05-12 14:19:15
igakeso @igakeso

不完全な形だからでは。私もネット選挙参謀の経験ありますが、選挙期間中の更新禁止はネット選挙とは到底呼べるものではないかと。 RT @kyoneshige ネット選挙は不完全な形ではあれ過去十年試され続けている…その結果はどうでしたか?ネットからひとりでも青島幸男は生まれましたか?

2010-05-12 14:26:01
米重 克洋 @kyoneshige

Webに政策を見に来る人にリアルタイム生中継で定型文の演説を聴かせるとか、そんなに大事ですか?政策論とかそれこそ、期間前にストックしておけば殆ど対応できるのでは?本当に金のかかるところに手をつけずにおいて、ネットだけで全部良くなるなんてあり得ませんよ。QT @igakeso

2010-05-12 14:31:11
米重 克洋 @kyoneshige

ちなみにネット選挙に反対している多くの既得権者って具体的に誰ですか?小沢、森、小泉と皆程度の差はあれネットに熱心ですよね(苦笑)QT @igakeso: それはネット選挙やってみないとわからないでしょう!仮にそうだとしたら既得権益の多くがネット選挙に反対している現状と矛盾。

2010-05-12 14:22:38
@igakeso

公職選挙委員会、その親玉である総務省。表に出る政治家だけが既得権者とは限らない。さらに公職選挙法を決められるのも政治家自身という大きな矛盾もw RT @kyoneshige ネット選挙に反対している多くの既得権者って具体的に誰ですか?小沢、森、小泉と皆程度の差はあれネットに熱心

2010-05-12 14:33:23
米重 克洋 @kyoneshige

ん?選挙管理委員会のことですか?彼らはただの執行機関ですよ。QT @igakeso: 公職選挙委員会、その親玉である総務省。表に出る政治家だけが既得権者とは限らない。さらに公職選挙法を決められるのも政治家自身という大きな矛盾もw RT @kyoneshige ネット選挙に

2010-05-12 14:35:13
米重 克洋 @kyoneshige

各党のネットへの取り組みを見れば分かる通り、政治家は基本的に「使えるツールは使おう」というスタンスです。政党のサイトは4,5年前からなし崩しで期間中でも更新されるようになりました。「既得権者」なんて殆どいないんですよ。堀江氏もそこまで書いてませんよね? QT @igakeso

2010-05-12 14:41:19
igakeso @igakeso

堀江氏ブログ、ツイッターとブログ禁止の民主党案に強烈な批判意見と読めるんですが。皆さん、そこまで意地になって抵抗するオトナの事情があるのかとw RT @kyoneshige 各党のネットへの取り組み…「使えるツールは使おう」というスタンスです。堀江氏もそこまで書いてませんよね?

2010-05-12 14:53:23
米重 克洋 @kyoneshige

何でもかんでも「既得権者vs新参者」みたいな構図にすることに無理があるのでは?堀江氏はひと言も既得権者なんて書いてませんよね?趣旨違いですよ。 QT @igakeso 堀江氏ブログ、ツイッターとブログ禁止の民主党案に強烈な批判意見と読めるんですが。皆さん、そこまで..

2010-05-12 14:55:53
igakeso @igakeso

リアルタイム性、双方向性、ダイレクト性、政治家志望者と市民とのコミュニケーション、政治関心度向上に最適なツールかと。ツイッターもブログも基本無料なので、志はあって財力がない人でも政治参加のハードルの軽減。十分なメリットと思います。 RT @kyoneshige ネット選挙

2010-05-12 14:40:53
米重 克洋 @kyoneshige

それはその通りだと思います。要は今度の事はネットをよく知らない人のせいでメールtwitter禁止とか変な「べからず論」がまた罷り通ろうとしてるところに問題があるんです。あえてリアルもネットと区別する必要はないはずなので、戸別訪問規制も撤廃すれば良い話では。 QT @igakeso

2010-05-12 14:45:54
米重 克洋 @kyoneshige

第一、戸別訪問は日本以外の先進国では皆規制無しなんですよ。戸別訪問だと買収の恐れがあるとかいう向きがありますが、時代錯誤も甚だしい。それこそネットがあるのでやった瞬間筒抜け逮捕ですよ。戸別訪問出来れば塀の外から爆音を流す街宣車も要らないわけで。 QT @igakeso

2010-05-12 14:58:09
igakeso @igakeso

戸別訪問は単純に「迷惑」を理由に反対、少なくともうちに来ないでw RT @kyoneshige ネットをよく知らない人のせいでメールtwitter禁止とか変な「べからず論」がまた罷り通ろうとしてるところに問題。あえてリアルもネットと区別する必要はないはずなので、戸別訪問規制も撤廃

2010-05-12 14:59:15
米重 克洋 @kyoneshige

それは五十嵐家に「戸別訪問お断り」と札を掛けておけば済む話では? QT @igakeso 戸別訪問は単純に「迷惑」を理由に反対、少なくともうちに来ないでw RT @kyoneshige ネットをよく知らない人のせいでメールtwitter禁止とか変な「べからず論」..

2010-05-12 15:00:30
igakeso @igakeso

もちろん!w ちなみに一般市民の多くの方は戸別訪問に反対ではないのですか?逆に、そんな札ばかりになってしまっては都市環境的に見苦しい国になるなあとw RT @kyoneshige それは五十嵐家に「戸別訪問お断り」と札を掛けておけば済む話では?

2010-05-12 15:06:19
米重 克洋 @kyoneshige

それはメリットとデメリットを提示して議論したうえで世論調査なりやればいいのでは?街宣車の方が嫌がられるのは現場感覚として実際ありますが。ちなみにネットとリアルを区別しないというなら、戸別訪問規制もメール規制も同じ理由で正当化されますよね・・・。 QT @igakeso

2010-05-12 15:10:53
igakeso @igakeso

その癖は認めます。比較文化学でいうところの「勇者物語」といって普遍度高いフレームワークらしいですw RT @kyoneshige 何でもかんでも「既得権者vs新参者」みたいな構図にすることに無理があるのでは?堀江氏はひと言も既得権者なんて書いてませんよね?趣旨違いですよ。

2010-05-12 15:12:51