ある属性に特有の認知・表現からココロに寄り添うまで

ある犬、ある人、を理解しココロに寄り添うって?
3
kingstone @king1234stone

あはは。あっ、そか「理解しましょう」のあたりの文言かな。  RT @hit1678: 僕は二つ目からかゆくなりますw

2011-10-25 09:23:56
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

@king1234stone 「この属性にある人はこういう表現をします」という「表現」と「目の前のこの人はこういう表現をします」の「表現」の違いです。

2011-10-25 09:25:34
kingstone @king1234stone

おっ、そこへいくと私はとめどなくなる・・・w 診断は大事、しかし診断なんかどうでもいい w たまたまある人と認知の仕方や表現方法の違う人がいるだけ  RT @hit1678: 「自閉症の人」じゃないと思うんですよねぇ。「たまたま自閉症と診断されてる目の前のこの人」だと思う……

2011-10-25 09:26:22
kingstone @king1234stone

で、「支援する時に便利だから」一群の人を自閉症と診断するわけだけど。その人をどう呼ぶか。これは悩ましい。私は「他人に説明する時」に自閉症の人、とか自閉症のある人、とか表現するけどね。 @hit1678

2011-10-25 09:28:50
つな@diet @09ype

RT @king1234stone: で、「支援する時に便利だから」一群の人を自閉症と診断するわけだけど。その人をどう呼ぶか。これは悩ましい。私は「他人に説明する時」に自閉症の人、とか自閉症のある人、とか表現するけどね。 @hit1678

2011-10-25 09:30:32
kingstone @king1234stone

ああ、そりゃ両方あるでしょう。RT @hit1678: 「この属性にある人はこういう表現をします」という「表現」と「目の前のこの人はこういう表現をします」の「表現」の違いです。

2011-10-25 09:30:50
めえめえ @maymay39

同意。 ただそれ言い出すと禅問答になりがちw てか、理解というなら相互的なものであるという前提をおいていただきたい。 RT @hit1678 「自閉症の人」じゃないと思うんですよねぇ。「たまたま自閉症と診断されてる目の前のこの人」だと思う…… RT @king1234stone

2011-10-25 09:31:53
つな@diet @09ype

RT @king1234stone: おっ、そこへいくと私はとめどなくなる・・・w 診断は大事、しかし診断なんかどうでもいい w たまたまある人と認知の仕方や表現方法の違う人がいるだけ  RT @hit1678: 「自閉症の人」じゃないと思うんですよねぇ。「たまたま自閉症と診断されてる目の前のこの人」だと思う……

2011-10-25 09:32:23
kingstone @king1234stone

例えば自閉症のA君がいた時、私が初めて会ったら「自閉症の人はこう感じ、こう表現することが多い」でおおまかな作戦を立てる。でもってつきあっているうちに「A君はこう感じ、こう表現する」がわかってくる。で、よりうまくつきあえるようになる。 @hit1678

2011-10-25 09:33:04
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

そうそう。まさにこれ。 RT @maymay39: 同意。 ただそれ言い出すと禅問答になりがちw てか、理解というなら相互的なものであるという前提をおいていただきたい。 RT 「自閉症の人」じゃないと思う…「自閉症と診断されてる目の前のこの人」 RT @king1234stone

2011-10-25 09:33:56
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

ですねー RT @king1234stone: 例えば自閉症のA君がいた時、私が初めて会ったら「自閉症の人はこう感じ、こう表現することが多い」でおおまかな作戦を立てる。でもってつきあっているうちに「A君はこう感じ、こう表現する」がわかってくる。で、よりうまくつきあえるようになる。

2011-10-25 09:34:54
kingstone @king1234stone

「自閉症」という診断はその最初の出会いのつきあいの効率をよくするためのもの。支援を考える時の効率をよくするためのもの。で、そのあとに個人の理解が始まる。 @hit1678

2011-10-25 09:35:14
つな@diet @09ype

RT @king1234stone: 必要と思うか必要でないと思うかはその人によって変わるとは思うけど。言葉っちゅうか、「表現」してるものはあるし、それを「理解したい」と思う人はいるし、関わるなら必要かな。 QT @hit1678: もうちょい僕は手前というか前提というか、「言葉を理解する」って、必要なのか?

2011-10-25 09:35:34
つな@diet @09ype

まさに。RT @king1234stone: 「自閉症」という診断はその最初の出会いのつきあいの効率をよくするためのもの。支援を考える時の効率をよくするためのもの。で、そのあとに個人の理解が始まる。 @hit1678

2011-10-25 09:36:51
kingstone @king1234stone

で、現状多くの場合、最初の大まかな作戦が立てられず本人も周囲も混乱の中に落ち込み、しかしその「混乱の状態を受け入れよ」っていうタイプの人が多いかも。 @hit1678

2011-10-25 09:37:19
kingstone @king1234stone

もちろん、どこにも名人がいて、そんな「効率」の追求をしなくてもそれこそ「人間対人間」のつきあいでうまくいく、という人もいるのも事実だと思う。 @hit1678

2011-10-25 09:38:20
kingstone @king1234stone

しかしね、最近たまたま見た成人施設。「うちは自閉症として見ません。人間として見ます」とおっしゃってたが、積極奇異型の青年の困ったおしゃべりを止めるのに「膝蹴りのマネ」をして「ゴメンサイ」を言わせ、また困った行動に対し「怒鳴りつけて」ましたけどね。いやはや。 @hit1678

2011-10-25 09:40:31
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

@king1234stone 僕が危惧してるのは「イヌとはこういう生き物です」で、最後まで行っちゃう人が結構いるんじゃないか?ってことです。

2011-10-25 09:41:09
kingstone @king1234stone

ああ、いかん。オタクをしてしまった・・・

2011-10-25 09:42:09
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

結局は「灯台」とか「ブイ」みたいなもんだと思うんだよな。

2011-10-25 09:44:14
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

「瞬時に判断できる職人芸」みたいなのがブームになるのは、どうなんだろうと思うんだぬ。

2011-10-25 09:46:15
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

いわゆる「リーダー論」なんてのは、そのブームの一つの成れの果てだったわけでしょう。

2011-10-25 09:47:22
kingstone @king1234stone

そやね。その傾向はあるかな。やっぱり口を酸っぱくして言っておかないといけない点かもしれませんね。  RT @hit1678: 僕が危惧してるのは「イヌとはこういう生き物です」で、最後まで行っちゃう人が結構いるんじゃないか?ってことです。

2011-10-25 09:47:42
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

@king1234stone いやぁ、とても勉強になりました。オタクありがとうございます。

2011-10-25 09:48:05
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

ですねー。 RT @king1234stone: そやね。その傾向はあるかな。やっぱり口を酸っぱくして言っておかないといけない点かもしれませんね。 RT hit1678: 僕が危惧してるのは「イヌとはこういう生き物です」で、最後まで行っちゃう人が結構いるんじゃないか?

2011-10-25 09:48:48