ツイートの読点の付け方でいろんな人のあれこれ

読点の付け方一つでその人のバックグラウンドが見えてくる。
23
pon @__pon_

最近句点つけ過ぎの人が気になる・・・・

2011-10-25 00:30:56
pon @__pon_

↑例文。内容適当です。

2011-10-25 00:31:30
pon @__pon_

「国内産小麦100%で焼きあげられたパンを、美味しく食べるためには、パンに塗るバターだけでなく、副菜やスープの取り合わせも含む、トータルな献立を組み立てるセンスが、調理人に無くてはならない」 こういう文章を目にするんだけど、違和感無いですか?

2011-10-25 00:38:26
pon @__pon_

私が書くんだったら「国内産小麦100%で焼きあげられたパンを美味しく食べるためには、パンに塗るバターだけでなく、副菜やスープの取り合わせも含むトータルな献立を組み立てるセンスが調理人に無くてはならない」くらいでいいと思うんだけど、どうでしょう。意見求む。

2011-10-25 00:39:33
pon @__pon_

どっちかって言うと前者みたいに句点が多い文章は、インテリゲンチャや専門家の人によく見られる。

2011-10-25 00:40:31
pon @__pon_

文章の読み方の問題なのかな。文章を前者みたいに句点で区切りながら読んでるのかも。

2011-10-25 00:41:47
江浦正秀 @euramasahide

@__pon_ 英語で文章(論文)書いてる時の頭の働き方の癖、とか?(思いつき)

2011-10-25 00:46:41
糸畑要 @boreford

うーん、英語というか、訳文を読む事が多いと、割りと罹患する気がする。

2011-10-25 00:55:00
糸畑要 @boreford

ああ、英語読みの人に「君の一文は長すぎ」と窘められたことがあったせいでそういう印象がついている気はする。

2011-10-25 00:59:45
扶桑委員会 @fussoo_moe

@__pon_ 自分の感覚だと、~組み立てるセンスが、調理人に~、ですが、おおむね前者よりも後者の方が読みやすいですね。句読点を入れすぎると文節?がぶったぎられて意味不明になっちゃいますねぇ

2011-10-25 00:48:43
計算 @hihihirokane

@__pon_ 「バターだけでなく、」のテンは「含む」の後に移るかもしれない。

2011-10-25 00:58:16
pon @__pon_

@hihihirokane 文節の長さのバランス的にはそっちがいいですね。

2011-10-25 00:59:18
計算 @hihihirokane

@__pon_ ですね。根拠はもう少しあって、「含む」と「組み立てる」がたぶん並立して「センス」にかかる長めの句なのであいだをわけたほうがいいのかなと思いました。ひとつめのテンは節のくぎりなので異議なしです

2011-10-25 01:02:29
計算 @hihihirokane

ああ本多勝一よ今夜も添削をありがとう。

2011-10-25 01:03:22
計算 @hihihirokane

「含むセンス」ちがうか。「献立」にかかってるのだな。としても結論に変わりなし

2011-10-25 01:06:57
Kino @quinoppie

ぼくなら「国内産小麦100%で焼きあげられたパンを美味しく食べるためには、パンに塗るバターだけでなく副菜やスープの取り合わせも含むトータルな献立を組み立てるセンスが、調理人に無くてはならない」とするかな。そもそもこういう文は書きませんが。 @__pon_

2011-10-25 01:16:29
あらら @A_laragi

@__pon_ 私はめちゃくちゃ読点が多くて、その理由は色々あるんですが、一番象徴的に言うと、どこか詩のようなものだと思って書いてるからだと思います。

2011-10-25 01:13:51
pon @__pon_

@A_laragi 普段から英訳文を読んでる癖で、っていうのはないですか?

2011-10-25 01:16:38
あらら @A_laragi

@__pon_ そう、もう一つは翻訳文の読みすぎですね。文章構造で細かく切ってあると、難解な修飾関係でも、総当りすればいつかは書き手の意図に到達する、そういう意識が強いです。

2011-10-25 01:20:11
あらら @A_laragi

@c_daisoujyo @__pon_ @quinoppie まあ私の場合は悪癖もあるんですが、無理やり理屈をつけると、例えば音楽のスコアでも、複雑なパッセージや和声が多いところはゆっくり演奏すべき、というお約束はありますよね。

2011-10-25 01:29:43
いつもにこにこ😊 @DSJ_Phuture

@quinoppie @__pon_ @A_laragi 一文節ごとに、多くの意味を持たせようとすると、句点が多くなるような気が。読み手にそこに含意されるものの読み取りを要求するためと言うか。

2011-10-25 01:19:45
pon @__pon_

私は文章に含意をもたせるような書き方はしない方針です。意図と違った読まれ方をしないような書き方が身に付いている。揚げ足取り対策で。

2011-10-25 01:29:04
ഇച്ചിറോ ഇഡ(てぃんぶく) @timbuk16

へー。昔雑誌の仕事をしていたときは、「ブルーカラーの人でも読みやすいように」という理由で、1行(14字)に1つは句読点入れるように教わったけど。感覚が古いということか?あと、なるべく開けるところはなるべく開け(ひらがなを使う)とか。まあ、3流週刊誌の話なのでw

2011-10-25 01:23:40