カメラに関する雑談

「撮影後に焦点を合わせることのできるカメラ」のニュースをきっかけに始まったカメラの雑談。 お話はこのカメラを使って天文台を作りたいとか、上級アマにおよびやっぱりレンズのお話へと
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
笑い猫 @bokudentw

@whitepandajp @UNECCS 296のマイクロレンズ、4000ピクセルを37mmのセンサチップに内蔵リーフォーカスはパンフォーカスとは違うのでは?フーリエ演算を使った新アルゴリズム

2011-10-24 17:59:40
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

売りは、「スマートフォトセレクター」。「シャッターを押した瞬間にその前側0.6秒分と後ろ側0.4秒分をバッファして合計20枚、秒間30コマのフルサイズの連続写真を撮っておく機能です。」◆Nikon 1… http://t.co/ynxVzdOj via @wired_jp

2011-10-24 18:12:32
笑い猫 @bokudentw

@UNECCS @whitepandajp http://t.co/QSLQhpWp CEOはスタンフィード大出の人だね。うーん、AFは後からやれるけど、コンパクトデジカメ市場は飽和しているから携帯市場に入るか何か特別の用途がないと意味ない、きれいにとれていいんだが

2011-10-24 18:13:45
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@UNECCS @bokudentw ほー、これは確かに感心しますね。画像センサは従来の3色ごとの光の強度に加え、入射方向を検出しなければいけないから、新しい構造になるんでしょうか。それともレンズアレイを備えているから、ソフトウェア処理だけで可能なんですかね。

2011-10-24 18:25:08
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@bokudentw @UNECCS 各マイクロレンズに合焦機構が入っているはずはないから、そこはパンフォーカスでしょう。リーフォーカスっていうんですか、そこから先のデータ収集と処理がすごいですね。多分、撮影後に絞りの開閉に相当する操作を行って、被写界深度を調整するなど楽ですね。

2011-10-24 18:34:06
笑い猫 @bokudentw

@whitepandajp @UNECCS 三原色に分けのでなくそのまま色を保存?この光束センサは色、輝度、ベクトルを記録する。つまり映像情報を光の流れに変換して記録保存して必要な時にフーリエ変換して画像の焦点を合わせている

2011-10-24 18:34:51
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@bokudentw @UNECCS この写真に仕掛けはないですよね(^_^;)。絶対失敗の許されない報道写真とか結婚式写真とかには有効ですね。きれいに撮れると言うより、いままでブラケティングをしなければならなかったケースで、レリーズ一回で済むのは画期的ですよ。

2011-10-24 18:46:19
笑い猫 @bokudentw

@hiroco2003 @whitepandajp @UNECCS ホログラフィにはレーザーがいるんじゃない?補償光学ねー天文学とかで使うのかなあ?ワシはレーダーに使うビームフォーミングとかに似ていると思ったよ

2011-10-24 18:47:56
笑い猫 @bokudentw

@whitepandajp @UNECCS 確かに、この技術だけライセンスしてコンパクトカメラに入れてほしいね。AFのポイント失敗して肝心と所がぼけてるとかあるもんね。このカメラなら失敗しないか。センサーが安ければ。解像度がどうなるかかな

2011-10-24 18:50:46
\(^o^)/ @noname248779492

@hiroco2003 @whitepandajp @bokudentw これは放物面鏡による周辺の流れを補正する方式ですか。出てくる画像がナイフエッジでしたっけ、なつかしいですね。でもそっくりですね。

2011-10-24 19:02:17
\(^o^)/ @noname248779492

@bokudentw @whitepandajp 普通のカメラで上手に撮った写真に多分かなわないのは問題ですよね。でも価格が安いので売れそうですね。自分もいじってみたいです。

2011-10-24 19:09:04
笑い猫 @bokudentw

@UNECCS @whitepandajp そうそこ。いいカメラは今AFついていて機能充実だもんね。AFいらずだけだと売れないような。やっぱり携帯につけるのがいいかも。来年あたり3Dカメラ付き携帯にこれで出るかも

2011-10-24 19:12:19
笑い猫 @bokudentw

@hiroco2003 @whitepandajp @UNECCS http://t.co/iFiWe2Vh 電波位相干渉計の原理でいいのかな?天文学で使われている理屈で、カメラの写真もとれると。焦点をあわせるのはソフトでできると?

2011-10-24 19:17:41
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@bokudentw @UNECCS ピンぼけ防止ならパンフォーカスかAF機能向上で足りるけれど、これのすごいのは、焦点をあらゆる位置に持ってこれるところ。撮影後、ピント合せができ、違うピントの写真が得られる。ソフトでアオリ撮影相当の処理なんかもできるはず。

2011-10-24 19:27:06
笑い猫 @bokudentw

@hiroco2003 @UNECCS @whitepandajp 似ているというか資料には天文学の知識が以前にあった流れの応用と紹介されてましたね。そのように説明されるとまるでマジックのような技術がよくわかりますね。

2011-10-24 19:27:42
笑い猫 @bokudentw

@whitepandajp @UNECCS なるほどアオリ撮影か。プロっぽい人でないと気が付かない点だね。ひとつ疑問。これ一枚当たり22Mピクセル相当だとおもうけどこの会社のサイトのギャラリーの絵がやたらキレイ。本当に22Mp?8GBで350枚だからそれぐらいのはずなんだけど

2011-10-24 19:35:55
笑い猫 @bokudentw

@hiroco2003 @UNECCS @whitepandajp 自作の天文望遠鏡ですかw干渉型光学望遠鏡ですね!ストレージは16GB・8GBのフラッシュドライブです!アプリソフトはMacのみw

2011-10-24 19:44:54
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@hiroco2003 @bokudentw @UNECCS 私事ですがやっと追いつきました。対物系は従来の光学系と同じで、それに補償系を加えて、赤外での高解像度を狙うのでいいですか。補償系への入射(コリメータレンズからの射出)はテレセントリックと考えていいですか。

2011-10-24 19:48:48
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@bokudentw @UNECCS ニコンD3X http://t.co/zXkaUjHQ が24.5メガピクセル。これで撮影した背丈大のプリントを目をくっつけるようにして見ましたが、全然破綻がなくてすごかったですよ。被写体にもよるのでしょうが。

2011-10-24 20:06:25
笑い猫 @bokudentw

@whitepandajp @UNECCS カメラが良ければ10Mpでもすごくキレイですね。今まではカメラの性能が悪いとか撮り方が悪くて10Mでも画質わるい、200Mでも悪いとかいってたんですね。理解しました

2011-10-24 20:09:41
笑い猫 @bokudentw

@hiroco2003 @whitepandajp @UNECCS プロジェクト始動ですか?天文台って簡単に作れるものなんですか?規模とか性能にもよるとおもうけど。天文ファンの人ならやるかも

2011-10-24 20:11:44
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@hiroco2003 @bokudentw @UNECCS ドブソニアンは、あまり日本では流行らないですね。日本の人は微動をつけて別物にしちゃったり。低倍率で使うから、巨大なアイピースを必要としますし。米国の人は割り切りが上手ですね。OpenCVですか~。

2011-10-24 20:30:16
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@bokudentw @UNECCS デジカメの画質はピクセル当たりの受光面積にほぼ依存していますね。解像度を考慮にいれれば受光素子の面積ですが、引き伸ばしをしなければ無関係。受光素子のサイズが同じなら、画素数が少ない方がきれいとプロも言っています。

2011-10-24 20:41:13
笑い猫 @bokudentw

@hiroco2003 @whitepandajp @UNECCS http://t.co/3XYX8FNX てっとり早いのは放送大学。でもおそらくすずきさんには物足りない。専門は画像処理かな?ワシもOpenCVはいつかやりたいとは思ってた(物理の研究のためね)

2011-10-24 20:42:29
前へ 1 2 ・・ 6 次へ