小倉弁護士、Colaboアンバサ弁護士の懲戒請求弁明書に援護射撃を試みる。

「個人情報取り扱い事業者に当たらない」は無理があると思いますが…
34

中川弁護士の懲戒請求への新しい弁明書が届いたらしい。

暇空茜 @himasoraakane

では特別大サービスでアンバサ弁護士の弁明書から一部を僕の解釈で少し変えて書き写したものがこちらです。 文意は原文と全くかわっておりません twitter.com/kyoshimine/sta… pic.twitter.com/YenZuTdBQY

2023-01-26 00:08:30
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

懲戒請求と住所の流用についていえば、改正前後でルールは変わっていない。 個人データ該当性と、例外事由該当性が問題で、いずれも改正は入っていない。 twitter.com/nalltama/statu…

2023-01-25 22:38:10
拡大

援護射撃をする小倉弁護士

小倉秀夫 @chosakukenho

一人事務所だとあり得るパターンですね。 twitter.com/himasoraakane/…

2023-01-26 01:34:42
小倉秀夫 @chosakukenho

弁護士数人規模の法律事務所だと、個人情報データベース使っていないとか普通にありえるし、年賀状用に個人情報データベース使っているところでも、年賀状出すことを予定していない人については個人情報データベースに組み込んでいないことは普通にあると思うけど。

2023-01-26 01:01:21
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

いちばんスタンダードな解説書(園部ほか『個人情報保護法の解説第3版』)をおいておきます。 かんたんにいうと、スマホの電話帳を業務につかっただけで当たります。これにあたらないで弁護士業務をやるというのは、私はちょっと想像つかない。 pic.twitter.com/Ln3x604UUI

2023-01-26 01:04:08
拡大
拡大
拡大
拡大
くっきー @uke000

@kyoshimine 携帯電話の電話帳って一番身近な個人情報データベースだと思うのですが それすらも活用していないという主張になるのかな?

2023-01-26 07:47:57
高橋雄一郎 @kamatatylaw

個人情報データベースを一切使わない弁護士はいると思う。自分も即独して一件目の事件を受任するまでの数時間は個人情報データベースを一切使ってなかった。丁寧な仕事をすることをモットーとしてたしね。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2023-01-26 01:33:42
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

まさか個人情報データベース等を一切使っていないという主張が出てくるとは思わなかった。 これは、別に案件管理だけではなくて、あらゆる業務の一切において、個人情報を含むデータベース(紙で書かれた電話帳とかも含む)を1つも使っていないという主張なので、ちょっと考え直した方が良いと思う。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2023-01-26 00:41:40
小倉秀夫 @chosakukenho

弁護士の長い歴史の中で、そもそもPCを使わずに業務をこなしていた時代の方が長いですしね。それに、通常の業務だと、OS標準のファイル検索+メモ帳でことが足りるはずです。 twitter.com/kamatatylaw/st…

2023-01-26 01:52:04

「一件目を受任するまで」を読み飛ばした?

ゆっきー @wShrqy5VlR3xNzW

@himasoraakane 個人情報の保護に関する法律についてのガイドラインを見るに アンバサ先生の法律事務所HPの相談フォームに誰か一人でも入力した瞬間データベースが出来るはずだが archive.is/VVoXQ ppc.go.jp/personalinfo/l… pic.twitter.com/naI2yV0WiA

2023-01-26 00:23:50
拡大
小倉秀夫 @chosakukenho

フォームに入力したデータがメールとして送られてくるタイプだと、個人情報保護法上の個人情報データベースにはならないと思うけど。検索できるだけではダメで、体系的に構成されていないといけないので。 twitter.com/wShrqy5VlR3xNz…

2023-01-26 01:45:41
ゆーき @yuki073

@chosakukenho メールフォームを掲載しているサーバに送信内容の記録を一切残していないのでしょうか? 不正アクセスや犯行予告の中継に使用された場合、記録が残っていないと大変ですが。

2023-01-26 09:35:41
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

ますますいかんね。 事務所のポリシーに、「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)その他の関係法令を遵守いたします。」と書いてあれば、この法律事務所は個人情報保護法の適用をうける事業者で、事業者の義務を遵守するのだなと普通は考えますよね。 owl-home.jp/privacy/ pic.twitter.com/uxb28lAs2F

2023-01-26 01:55:23
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

「遵守するといったけど、適用されるとはいっていない」なんてのは、通用しませんよ。 あとで弁明書が公開されたら、本当にどういう記載になっているのかは、念のため、チェックしてみますが。

2023-01-26 01:56:51
小倉秀夫 @chosakukenho

@kyoshimine 個人情報取扱事業者かどうかは、個人情報データベース等を業務に利用しているかどうかで決まるのであって、遵守すると言ったかどうかでは決まらないので。

2023-01-26 09:23:53
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

遵守するつもりがないものを遵守すると言っちゃだめでしょ。何言ってんだろ。 twitter.com/chosakukenho/s…

2023-01-26 11:18:26
小倉秀夫 @chosakukenho

@kyoshimine 遵守すると言ったからといって、個人情報取扱事業者でない場合には、個人情報取扱事業者が負うべき法的義務は負いません。

2023-01-26 11:22:09
小倉秀夫 @chosakukenho

SNSって、右も左も、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人が元気ですよね。

2023-01-26 10:19:37