-
atomgn2911
- 136251
- 349
- 157
- 188

そして、その情報が真実じゃないとバレた時に、責めらるのは発言した側で、依頼した側はバックレる twitter.com/info_history1/…
2023-02-05 08:41:37
TVの歴史番組、良質なものも多いのだが、半分バラエティ番組みたいなものはコレだから困る😅それなら『御城プロジェクト:RE』と言うゲームをプレイした方がよほど歴史の勉強になる(←ダイナミックステマ) twitter.com/info_history1/…
2023-02-05 08:07:46
一部のテレビマンのしょうもない脳内筋書きのためだけに事実と違うことを平気で専門家に言わせようとしたり、出演者に「かましてくださいよ」とけしかけて結局その責任は出演者が炎上するだけで終わったりするのホント嫌い。 twitter.com/info_history1/…
2023-02-05 01:36:28
いろんな学者もいますから…

だからテレビのコメンテーターには平然と嘘や適当なことしか言わない〇〇大学准教授とか社会学者が起用されるのだろうな。 twitter.com/info_history1/…
2023-02-05 07:33:56
ここでスッと言える「なんちゃって専門家」は重宝がられるんだろうなぁ…。 ワイドショーとか有識者会議とか。 twitter.com/info_history1/…
2023-02-05 10:38:49
これを「良いですよ~」って言って出られる人がテレビで重宝されて嘘で塗り固められてくから信憑性が更に落ちて視聴率も落ちると思うのに分からないところがテレビ業界が落ちぶれた理由って感じある twitter.com/info_history1/…
2023-02-05 08:16:09