ゲームを複数巻構成で販売したら色々解決する気がする

アニメやマンガは一定量を分割してn巻構成で販売してるけど、ゲームは最初から終わりまで一括で買わされる現状への問題提起と、ゲームも分割して販売してみたらいろいろと問題が解決されるかも、というお話。
23
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

ゲームの追加DLCの比重をもっと上げることで、色々と解決すると思う。ゲームを5章構成くらいに分けて、まず1章目しか遊べないディスクを2000円で売る。以降は1章につき1000円で売る。計7000円。これなら1章で切るか続けるかの判断ができるし、中古屋対策にもなるだろ。

2011-10-30 21:25:26
@SiTube

@R_Nikaido 二章までしか売れないゲームが大量発生の予感が……。

2011-10-30 21:29:07
@SiTube

@R_Nikaido 一章は無料だし掴みの部分だからとりあえずそれなりに人が集まるけど、二章は「最初の課金」だからそこで引き留められなかった場合の巻き返しが難しい、というわけです。

2011-10-30 21:37:02
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@SiTube その辺はマンガやアニメの文法に則って、「続きが気になるような伏線をちりばめておく」とか「次回予告をつける」とかするといいんじゃないかと思います。

2011-10-30 21:52:03
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

前にも書いたけど、とにかく今のコンシュマゲームってユーザーにとって大ギャンブルなんだよな。6800円払って何十時間分もの巨大なコンテンツを買わされる。楽しめなかったり、途中でやめたりしたらその6800円がほぼ全部パーになる。だからユーザーは安定した続編モノしか買わなくなる。

2011-10-30 21:32:40
ゴディバ @5diva

@R_Nikaido 漫画の単行本みたいに小分けで買えるのは嬉しいですね。

2011-10-30 21:34:30
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@5diva マンガは1巻あたりの値段が安いのがうまいと思います。

2011-10-30 21:49:41
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

アニメやマンガは一定の長さで細かく切って売られてるじゃない。ロードオブザリングとか、映画もそうだろ。最初だけ買ってみて合わなかったら切ることができるし、総合計が結構な金額だとしても、1回あたり払う金額が少ないから抵抗なく買える。ゲームもそういう方向を目指すべきだと思うんだ。

2011-10-30 21:37:30
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

例えば『アイシールド21』全37巻を全て定価で購入したら、合計14800円にもなるわけですよ。でも1巻400円だからほとんど気にならない。それに比べてゲームはたった6800円と実は安い。だけど割高に感じる。それは「一括購入」だからなんだよ。

2011-10-30 21:43:15
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

例えば週刊少年ジャンプなんかは、ユーザーアンケートの内容に応じて、臨機応変に内容を変えながら連載をしているという。ゲームをマンガのように分割販売することで同じようなことができるのではないかと思ったりする。ストーリーの練り直しはもちろん、ゲームバランスの調整とかもできるし。

2011-10-30 21:48:53
じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

毎月500円でいろんなゲームが少しずつプレイできる連載型のゲームパッケージとか出てきたらいいなぁ

2011-10-30 21:51:15
じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

今週は第○章 ユーザーのフィードバックを得て次の章を開発 打ち切りもあるけど変にナンバリング重ねなくてもシリーズが続けられそう RT @enpel: @geekdrums 体験版集とかじゃなくて今週はここまでプレイ!みたいなかんじですか・・・

2011-10-30 21:53:02
じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

配布方法が常に1番の問題になるのか 多分そこだけだな ニカイドウレンジさんが言ってることは禿同すぎて誰でもやってみたいと思っているはず

2011-10-30 21:55:30
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

まあ、ゲーム開発の詳しい実情をあまり知らないので、複数巻構成のゲームが実際に作れうるのかどうかは分からないんだけども。ただ過去に同じ事をしたタイトルがある、という話を知ってるのでやること自体は可能っぽい。まあそれは失敗に終わったらしいので何か問題があったのだろうけど。

2011-10-30 21:54:53
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

ゲームを複数巻構成で販売することのメリットとして、「打ち切り」ができるっていうメリットもある…、かな? 万が一売れなかったりした場合に、打ち切りをすることでリスクを最小限に抑えることができる。…といっても最初の基本システム作るのが一番手間なんだろうけども。

2011-10-30 22:02:38
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

ゲームを複数巻構成で販売するメリットとして、「定期的に話題になる」ってのもあるかもしれない。現状の販売形態だと発売日に話題になるだけで、それ以降はほとんど話題にならない。だけど複数巻構成にすれば、各巻が発売するたびに話題になるんじゃないか。結果長期的な売り上げが期待できたり?

2011-10-30 22:05:22
京都の海鳥 彼方@神戸 @magic_kanata

@R_Nikaido それってほぼオンラインゲームですねーw 一章ごとには携帯でFF4の続編がやってますね、後にまとめてPSPか何かで販売されてますけど。

2011-10-30 22:06:33
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@magic_kanata ほー、FFでそういうことやってたんですか。それは初耳でした。それは成功したんでしょうかね。

2011-10-30 22:08:05
京都の海鳥 彼方@神戸 @magic_kanata

@R_Nikaido ちょっと調べてみたら、携帯版は11章あって1章300〜500円で、(恐らく全部で)450万ダウンロードだそうです。中盤で好きなキャラのルートだけ買って終盤に進むことができるっぽいですね。あとでWiiウェアでも分割販売されたみたいです。

2011-10-30 22:19:43
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@magic_kanata わざわざありがとうございます! 450万DLってかなりの成功と言えそうですね。それを更にWiiやPSPで売ることができたということは、かなりの売り上げになったでしょうねー。

2011-10-30 22:26:48
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

そうえいば、iPhoneアプリのゲームで、「1話無料で、2話目以降は個別販売」という販売形態のタイトルがあることを思い出した。『逆転裁判』とか『おさわり探偵 小沢里奈』とか。完全DL販売だと1話目無料ってのができるからいいね。トップセールスにもランクインしてるし成功してるっぽい。

2011-10-30 22:10:59
松原圭吾@攻略本研究家 @zerocreate

ゲームで次までが完全ぶつ切りかつディスク入れ替えは厳しいと思います。DL販売もしくはパッケージからHDへインストールするゲームであれば新要素の購入はありかもしれません。イメージとしてはネットゲームのパッチにあたるものですね。 QT @R_Nikaido: 複数巻構成のゲーム

2011-10-30 22:20:22
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@zerocreate ですね、もともと追加DLCの話ということで話していました。MMOなどのオンラインゲームでも、追加パッチで新たなエリアが解放されたりなど、ちょっとした複数巻構成ですよね。

2011-10-30 22:29:17
松原圭吾@攻略本研究家 @zerocreate

再販がほぼなく、完全売り切りが一般的なゲーム流通において、途中の巻から買ってもらうのは難しい。以前の巻が売っていない。という問題が出る以上、DL販売でしかまともに機能しないのは仕方がないことかもしれません。 QT @R_Nikaido: ゲームの複数巻構成販売について

2011-10-30 22:30:17