農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(10/30)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(10/30)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【食品中の放射性セシウム検査結果】(10/29) 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機温度 10/30 5:00】http://t.co/AQIxlbK7 注水量5.5m3/h,圧力容器下部温度 64.2℃ (8/20以来,全測定点で100℃未満) - 注水量増量中

2011-10-30 10:10:56
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 2号機温度 10/30 5:00】http://t.co/KTpAGXvZ 給水系2.7m3/h,CS系7.0m3/h,圧力容器下部温度76.9℃(9/29より全測定点で100℃未満)

2011-10-30 10:11:01
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 3号機温度 10/30 5:00】 http://t.co/XiHb7uHC 給水系2.6m3/h,CS系8.1m3/h,圧力容器下部温度70.9℃(9/28より全測定点で100℃未満)

2011-10-30 10:11:07
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 燃料プール温度 10/30 5:00】1号機21.0℃,2号機24.3℃,3号機22.7℃,4号機31℃,5号機24.6℃,6号機24.5℃.http://t.co/DfC34T9S (ゆるやかに下降傾向)

2011-10-30 10:11:13
ryugo hayano @hayano

福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-10/30の推移グラフ(1号機注水量増量効果が見えている)→ http://t.co/QiRwKnEp

2011-10-30 10:11:35
拡大
ryugo hayano @hayano

(さて,そろそろ安田講堂へ.今日は理学部公開講演会→ http://t.co/keiw69Sj インターネット配信もある http://t.co/wbIsjD6z でも要Flashなんだよね.)

2011-10-30 10:56:38
ryugo hayano @hayano

ネット中継,ここでやっているらしい.iPhoneでは見られないな.http://t.co/FlWOEBZy

2011-10-30 16:29:33
ryugo hayano @hayano

@TJ_Yasbee たとえば給食まるごと検査の場合,検査機関でゲルマを2000秒占有して15000円ぐらい.

2011-10-30 10:59:58
ryugo hayano @hayano

丹生粒子… @profjpyitow: 坂田100周年会議で丹生さんから興味深い昔話をたくさん伺った。丹生さんは名大原子核乾板グループの始祖で、加速器でチャームクォークが発見される3年前に宇宙線の空気シャワーの中にその証拠を見つけていた、幻のノーベル賞の人...

2011-10-30 11:34:26
ryugo hayano @hayano

炉より崩壊熱がずっと少ない+冷却水回しているので変ではないです.@yukayuka_1119: プール温度、ずっと思ってたんですが、低すぎませんか?落ちてるということですか?

2011-10-30 11:40:20
ryugo hayano @hayano

ここのこと? http://t.co/7B3uLTck @Mihoko_Nojiri: まえ、福島の計算してくれた、会社とかでやってくれないかな。ー>各原発ごとに計算

2011-10-30 19:37:45
ryugo hayano @hayano

浮島太陽光発電所 メガソーラー 一般家庭何軒分の電力を発電したか: 8/15-10/30の実績 → http://t.co/2puKq7Os

2011-10-30 21:05:46
拡大
ryugo hayano @hayano

iPhoneをコントローラーにしていたのです. @ueha: 公開講演会を拝聴させていただきました。ビデオもあって分かりやすかったです。ありがとうございました。実は左手で持っていたものに興味津々でしたが……あれでスライドをコントロールしていたのでしょうか?

2011-10-30 21:54:57
ryugo hayano @hayano

スライドはKeynote,コントロールはiPhoneのKeynote Remoteでした.http://t.co/JKJVxkOj @anomomo: アップル・リモートだったのですか? @hayano @ueha iPhoneをコントローラーにしていたのです.

2011-10-30 22:00:09
ryugo hayano @hayano

プレゼンは,レーザーを使わないのが基本だと思っています.レーザーを使うとどうしても観客に背を向けてしまう. @aki_kuwa: やっぱりそうだったんだ てことはiPhoneにレーザーポインターを外付けできると便利そう @ueha

2011-10-30 22:01:19
ryugo hayano @hayano

プレゼンにはレーザーポインターを使わない.使うとどうしても観客に背を向ける.レーザーポインターを必要としないようにスライドを作るのが良いです.

2011-10-30 22:03:25
ryugo hayano @hayano

Keynote Remoteは便利ですよ.手元でスライドをめくる.次のスライドが何かを確認できる.時計も見える.これを使って,観客を見ながら話をする.スクリーンを見ない.

2011-10-30 22:05:14
ryugo hayano @hayano

その通り.それをやると,観客は講演を聞きません.字を読んでしまう.スライドをめくるタイミングを少し遅くするのがコツ.次のスライドの内容を話し始めてから,スライドをめくるくらいのほうが良い. @kumaNo362: かといって、口で説明する内容をスライドに羅列するのはご法度。

2011-10-30 22:06:38
ryugo hayano @hayano

事前に時間におさまるように練習します.今日は持ち時間40分.40分10秒で終わりました. @ueha 確かに原稿を暗記されていて、時間もほぼぴったりでした(全体の進行はやや遅れていましたが(笑))。なるほど、今度やってみよう……できるかな。

2011-10-30 22:08:50
ryugo hayano @hayano

レーザーポインターが画面の上を手ぶれしながらさまようのを見るのは,観客としてはつらいものがあります.使うならば,手ぶれしないように.

2011-10-30 22:13:44
ryugo hayano @hayano

これはちょっと高級テクニック.講演は話を聞いてもらうのであって,スライドを読んでもらうのではない. @yoko71: "次のスライドの内容を話し始めてから,スライドをめくるくらいのほうが良い"、は目からウロコです!

2011-10-30 22:15:57
ryugo hayano @hayano

御意.棒で指すほうが,手ぶれレーザーポインターより百倍マシです. @zuruzumu02: @hayano ;見てる方からすると、レーザーポインターより百均の「伸びるボールペン」のほうがずっと見やすいし、わかりやすいです。

2011-10-30 22:20:11
ryugo hayano @hayano

実は,講演のあと「スライドを下さい」と言われるのが困る.講演用のスライドと,あとから読んで分かるスライドとは別物だから.僕の講演用のスライドは,あとから読んでも分からない.しゃべりが主で,スライドはその補助の役目しかしていないので.

2011-10-30 22:22:02
ryugo hayano @hayano

使わないのが正解! @takkya: 距離にもよりますがやはりブレるので使いません。視線の流れを考えてプレゼン資料を作ります。“@hayano: レーザーポインターが画面の上を手ぶれしながらさまようのを見るのは,観客としてはつらいものがあります.使うならば,手ぶれしないように.”

2011-10-30 22:23:50
ryugo hayano @hayano

本番を録画して反省材料にすることもあります.MacのKeynoteを動かしながら,裏でQuicktimeを動かして録画・録音する.

2011-10-30 22:33:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ