「台湾は、日本や沖縄に迷惑掛けるな」?〜沖縄・台湾対話シンポ内での発言に疑問や怒りの声

『…沖縄タイムスの宮城栄作編集局長の次の発言だ。「台湾の人たちも有事にならないように、あるいは日本や沖縄に迷惑をかけることのないようなしっかりした世論を築いていっていただきたい」』 『沖縄側の識者として出た高嶺朝一氏(元琉球新報社長)は「(有事は)ないでしょう笑」と一笑に付し…』
114
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu ←「そんなこと言っても台湾人だって中国人だろ」とウチナンチュが言う意味は、我々ヤマトンチュが言う意味とは違うと最近思うようになりました。小池百合子氏が同じ自由党の同志だったデニー玉城氏に「あなた日本語がおできになれるのかしら?」と言い放った意味の重さ。→

2023-02-13 12:55:18
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu ←「琉球人か、日本人か」という問いかけは「台湾人か、中国人か」という問いかけに似ているようで違う意味を持っています。地理的に近い二つの島の共通点、相違点にお互いもっと関心を持ってほしい、と蝦夷地に流れ着いたヤマトンチュの末裔としては切に思います。(了)

2023-02-13 12:58:37
Hide Anazawa @nhidelanr

@LIU_Yen_Fu 確かに日米安保も重要だが、それ以上に米国にとって重要なのは、対中国を念頭においた米国の東アジア戦略ではないか。 歴史的背景は違うので参考に出来るかどうかはともかく、米国の敵国キューバにグアンタナモ米軍基地があるのだ。ならば米国側の台湾にこそ在台米軍基地があった方が望ましいのでは…

2023-02-13 14:23:40
酩酊斉案山子 @yamanonbe

@Ken_sato129 @LIU_Yen_Fu 沖縄の言論人も「台湾の平和と自由はどうでもいい」とは考えてないと思いますよ。ただ彼らは「日米が軍備増強さえしなければ平和になり台湾の自由も守られる」と信じているのでしょう。失礼にも台湾に「ちゃんとした世論」を求めたのは逆算的に軍備する根拠を消しにいったものと考えます。

2023-02-13 15:19:36
それが何か @xZnsCkFR1XKrw6P

@193igusan 米軍基地は沖縄にあります。 台湾有事の際には沖縄の米軍基地から米軍は作戦を行うでしょう。

2023-02-13 15:47:51
akage @AkageYu

@LIU_Yen_Fu 沖縄の人も、本土の日本人も、自分のこと(日本のこと)で精一杯なのです。

2023-02-13 16:25:06
Tomo Katsura @Kurzhaar4

@Ken_sato129 @LIU_Yen_Fu 沖縄の活動家の話を聞いていると、私は、おきなわの人は台湾なんかどうでもいいと思っていると思っています。沖縄の活動家で台湾の自由と民主主義を守れと叫んでいる人を聞いたことがありますか?

2023-02-13 17:07:32
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu 昨日リンクのようなシンポジウムが開催されたようです。本日休刊日なので明日の沖縄タイムスに掲載されると思います。okinawataiwa.net/index.php/2023…

2023-02-13 18:42:32
MICHEE-N(ミッチー・N) @MICHEE_N

@FumiNozoe 最近の台湾は天然独という、そもそも台湾は台湾、大陸とは別だよみたいな考えの人が多いと聞いたがどうなのやら。台湾有事を起こさせないには、習近平に「台湾は諦めろ!」ということでしかないんだろうけれど、そんなこと面と向かって言ったらブチギレ案件だと思う。

2023-02-13 19:32:46
Hide Anazawa @nhidelanr

@LIU_Yen_Fu > >国交がない中で防衛義務負う基地を設置するのは困難です。グアンタナモは租借地 > となると、これまで米台間では「租借地等の形で在台米軍基地を設置」や、「名目上の設置目的は中台間の平和的解決」や、「台湾関係法に基づき米軍基地の台湾防衛はオプションに…」等の案も議論されてきたのでは…

2023-02-13 20:36:47
T the mad man @tak550

なんというか、いかにも沖縄タイムスらしい・・・(アホすぎる) twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…

2023-02-13 22:06:26
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

昨日沖縄で開かれた「『台湾有事』を起こさせない・沖縄対話プロジェクト」のシンポジウムは現状維持と平和を目指す台湾社会への無理解と侮蔑的な姿勢が重なった。特に沖縄タイムスの宮城栄作編集局長による台湾に対する筋違いの図々しい「要求」は台湾側の神経を逆撫でする対話とは正反対で今後の議→

2023-02-13 21:50:19
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu 長文ありがとうございます。劉さんのお怒りの気持ちは理解できますし、台湾のことも沖縄のことも理解しようとしている一人の日本人としてとても残念です。ただ、台湾の事を理解しようとしている沖縄の人たちも少なからずいるのも事実です。本土メディアとは捻れていますが、→

2023-02-13 22:22:08
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu ←日本人の台湾への認識の距離は本土も沖縄も五十歩百歩だと言わざるを得ません。右の人は「台湾人には大和魂がある」という李登輝世代の半ばリップサービスのような言葉を鵜呑みにし、左の人は台湾人は日本統治の被害者で元々中国人だった、という半世紀前の認識のままでいます。→

2023-02-13 22:27:21
酒好き @boomboom0157

この人の意見見てもわかるけど沖縄タイムスとか沖縄の極左の人はひろゆきと大差ない態度で他の人に接してるんだよね。常に勉強不足で馬鹿にした態度を取って相手に接してる。沖縄がひろゆきと違うのは他の左翼勢力が沖縄を一方的被害者と規定して批判をしないという歪な点。台湾の人には申し訳ない twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…

2023-02-13 22:30:36
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu ←右にも左にも台湾への認識が旧来のものではない人はいますが、左の人はどうしても教条主義になりがちなのでなかなかアップデートできないのではないかと思います。今回のシンポジウムも台湾、沖縄双方でもっと若い世代に発言する機会を与えたらもう少しマシになるのではないかと思いました。→

2023-02-13 22:30:38
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu ←私は左翼ではないですが右か左かと言えば左寄りだという自認はあります。数ヶ月に一度沖縄県立図書館の沖縄関係本のフロアへ行きジャングルで迷ったような途方もない思いをしながら資料を読んで帰ってきます。だからこそ一人の日本人として沖縄の人に台湾のことをもっと知ってもらいたいです。(了)

2023-02-13 22:34:53
カケダシ_ルアー @kakedashi_lure

一連のスレッドは読む価値あり。 『沖縄の知識人の無知・無理解・思い込み・他者への視点の欠如』残念な、あまりにも残念な、。。。 twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…

2023-02-13 22:45:22
沖縄の台湾媽祖信徒 @masosamashuri

「台湾の人たちも有事にならないように、あるいは日本や沖縄に迷惑をかけることのないようなしっかりした世論を築いていっていただきたい」 沖縄の「識者」には沖縄生まれ育ちの私も本当に残念に感じます twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…

2023-02-13 22:56:46
KUBO Miyagi @KuboMiyagi

@LIU_Yen_Fu お一人の意見と踏まえた上で、とても刺激になり、気付きがあり、勉強になりました。投稿していただいて感謝します。

2023-02-13 22:59:54
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

@Ken_sato129 日本の台湾認識全般に問題がある中で私は沖縄が台湾と同じ東アジアの辺縁で「帝国」に翻弄されたことで日本本土以上に本質的な面で分かり合えるはず、それができれば実にすばらしいと勝手な想いを抱いていたのです。それが間違いだったというだけなのです泣 良識ある人々への期待は忘れずにいます。

2023-02-13 23:11:54
Ken Sato @Ken_sato129

@LIU_Yen_Fu 私も同じ東アジアの辺縁地域として理解し得ると信じていますが、ここへ来て沖縄と台湾の人はお互い相手を格下と見ていて、それは一種の華夷秩序だという言説を見かけてちょっと暗澹たる気持ちになっています。そうではないことを信じていますが・・・

2023-02-13 23:15:21
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

@Ken_sato129 歴史的にいえば日本植民統治時代、台湾人は3等国民で、沖縄の人たちが2等国民でしたから、沖縄の人たちはまだ台湾より自分たちが上だと思っているのでしょうか。まあ、台湾側は結局独立できずに日本の圧政下にいる沖縄より上と復讐的に思ってしまうかもしれません。実際の関連性は不明ですが。

2023-02-13 23:21:25
西本秀 @xibenxiu

台湾有事において、台湾側の持つボールは、中国や米国より小さいけれど、その主体ではある。地上戦と占領を経験し、今なお米軍基地があり、日本の一地方である沖縄は、前線ながらも、台湾よりもっと受け身で、小さなボールも持たない。台湾有事に対する理解や見方が異なることを、責めて良いだろうか。

2023-02-13 23:22:38
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

@Mi_tweetas 一見、対中抑止を強化するのが変化に見えますが、これまで中国の実力に合わせて抑止力の強さを変えて平和を維持してきたわけなので、むしろ変化に対応しないように主張する人たちの方が安定政策変更している側なのですが、なんでこれまでと同じように変化に対応する日米台を批判するのか実に疑問です。

2023-02-13 23:25:10
45ど @naname_type2

やはりそんな感じだったんですね。いち沖縄県民として申し訳ない気持ちです。すみません twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…

2023-02-13 23:27:32
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ