アメリカのチップ文化が加速しすぎて『従業員の給料を全部消費者に払わせる状態』になってる「コロナ禍で更におかしくなった」

コロナ禍による「善意のチップ」の流れが消費者の負担を増やしている話。
419
mt @masayukitanaka

@yurumazu アメリカ人でチップが嫌な人沢山いますね。「払いたい人が追加で払えばいい」というのは自由の国アメリカらしいという気もするので節約したい時は少額にします。チップ額を調整して合計額をキリのいい数字にしたり、ゾロ目にしたりして楽しむようにしています。

2023-02-16 09:10:36

チップも所得税の対象になる

実際に申告しているかは不明

みっぴ💎ゴルフ♡旅行♡仕事♡投資予算月額20万円 @investing4happy

@yurumazu たしかチップは所得税外でしたよね?そうすると従業員は給与よりチップで欲しいんでしょうね。 私はチップは心地よく過ごせたサービスの対価だと思っているよで、サービス税&チップだったりすると二重?!ってなりますね。だから合わせて最大20%にしています

2023-02-16 08:46:21
*cj* @ysitter

@yurumazu これ法人税、所得税あたりはどうなってるんだろう。払ってないんやろうな。

2023-02-16 08:18:47
Emin Yurumazu (エミンユルマズ) @yurumazu

返信読んでいると米国のチップが課税されないと思っている人多いけど、普通に所得税の対象になります。報告しないといけないらしい。米国人は神を信じるけど、神よりIRS(国税庁)を恐れるという言葉があります。

2023-02-16 10:13:05
N. @cat_lemongrass

@yurumazu チップだと徴税できないですよね。全米だと凄まじい金額の徴税逃れになってません?

2023-02-16 09:15:30
Emin Yurumazu (エミンユルマズ) @yurumazu

@cat_lemongrass できますよ。ちゃんと報告しないとIRSが追っかけてきます。

2023-02-16 10:02:55
Atsushi Hirata (平田篤史) @reiwatsushi

本当にアメリカのチップの額とプレッシャーには驚かされます。そして更に驚いたのが、従業員が受け取ったチップも所得税として課税される事です。 twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 08:15:58
Emin Yurumazu (エミンユルマズ) @yurumazu

しかし、米国のチップ文化は行きすぎて壮絶な領域に達しています。スタバに行っても売店に行ってもチップを求められる。システム全体で物乞いみたいになっていて気持ち悪い。従業員の給料を全部消費者に払わせようとしていますね。

2023-02-16 07:56:52
yuzu @yuzurx7

@yurumazu キャッシュレス時代になってもチップ文化は続くんでしょうかね?チップは課税の対象ですか、少額なので見逃されるのでしょうか。

2023-02-16 08:19:32

プレッシャーを感じて疲れる

アッキー @wXIgVnQaXI8VnxM

@yurumazu 旅行に行って、あちらこちらの店でチップを求められて心から楽しめなかった、、

2023-02-16 08:01:14
さあや @00r_k00

@yurumazu チップ文化私もめっちゃ嫌い。あれまじで疲れる。暮らしづらって思うのにチップ理由はかなりある。

2023-02-16 08:26:25
さあや @00r_k00

@yurumazu チップから起こるあのいつもあるプレッシャーが嫌。

2023-02-16 08:28:00
アルス @arusu752

@yurumazu 支払いのたびにチップの金額を巡って店員と客の間でお気持ち忖度のせめぎ合いするのは嫌だなあ…

2023-02-16 08:02:41
ナオト@Z900RS @gunpura10

スタッフの仕事の評価を客がする形になるんやろ? 死ぬほど嫌やな twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 12:31:49

従業員の給料は雇う側が払うべきでは?

ザワー @zawaif

本来『良質なサービスを提供されたので消費者が好意でチップを添える』はずなのに、『システムとして組み込まれていていくら払うか明記されていないが支払わない奴はクソ扱いされる』というのが納得いかない。最初からサービス料金込みで提示されたほうが誠実でしょうに。 twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 10:27:02
ねこ野 @tori_neko_san

@yurumazu 日本の非正規も酷い制度だけど、アメリカではこのチップ制度が同等に酷い。現地で観光ツアーに参加した時も最後にスタッフから、「給与だけでは生活苦しいので、チップを!」と袋が回ってきたのでチップ入れ。。消費者は結局20%増の支払いをし、従業員は生活苦。懐が痛まないのは雇い主か。

2023-02-16 09:01:41
Masa🇨🇦 @9_Planet

カナダもだけど北米のチップ文化は意味がわからん。 本来はサービスに対するお気持ちのはずが、飲食代の15%〜をもらって当然みたいなのはマジで理解出来ない。 twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 08:50:02
てつや @V8GNe2CeXZLRfyO

@yurumazu これは常々不思議でした、雇用者が賃金として払うべき。 労組結成阻止したりアメリカの資本主義は歪に見えます。 何故なのでしょうか?

2023-02-16 08:07:27
🇨🇦( ꈍᴗꈍ)ꕤ୭ Sato-chan🏳️‍🌈 @sophie_satok

これは私も同意。 お気持ちでなく義務になってるのはおかしい。 代金の20%上乗せと言うことは、店の経費の20%占める人件費をまるまる価格転嫁してるのと同じですから。 てか皆ちゃんと収入として申告してるか甚だ疑問です。 twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 10:34:13
こるめ @ClubParakeet

ほんこれ。クレカで気軽に払えるようになっちゃったのをいいことに軽々しく設定してる。2割。飲食やってる人ならわかる、まるごと人件費充当する割合。 twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 08:39:41
ほうたる@生きびな不参加 @yunotchi0408

米国以外でもアレですわ レストランとかだと元々が高いのにさらに割合でチップ取られますし 店がちゃんと給料払ってないのを客に転嫁するシステムはアカンと思います twitter.com/yurumazu/statu…

2023-02-16 12:40:31