ラブタイツで有名なアツギの業績悪化が止まらず五年連続赤字確定

表現の自由戦士たちが「買い支える!」と主張していたアツギは五年連続赤字。同業他社では株価右上がりのところも。 「アツギが業績悪化したのはラブタイツのせいじゃない!お前は購買層でない!!」と表現の自由戦士が主張するので纏めました。 「購買層の女性」たちは「なんとなく」アツギは避ける(セブンイレブンのストッキングもアツギなので避ける)、そもそも「生理的に無理」などの声が大多数。
42
山田司子 @toricorogg

5年連続赤字確定の名門パンストトップ企業アツギに何が起こっているのか? seventietwo.com/ja/business/at… アツギは、1月26日に第3四半期累計(2022年4月1日〜2022年12月31日)の連結決算を発表した。主要数字は以下の通り。 ・売上高:148億3700万円(前年比−4.8%)

2023-01-30 12:36:08
山田司子 @toricorogg

全く回復する兆しがない。 当然のことながら通期の業績も同日に下方修正した。修正前の数字は第2四半期決算発表時のものだ。 ・売上高:238億円→204億円(前年比−4.9%) ・営業利益:1億円→−21億円(前年は−22億9300万円) ・経常利益:3億円→−15億円(前年は−18億400万円)

2023-01-30 12:40:04
ぶぶぶ @hakairi_byoyomi

アツギ、株価の下がりっぷりがヤバいからな……靴下屋のタビオは何だかんだここ1~2年右肩上がりだし、グンゼもアップダウンありつつ4000前後で推移してること考えたら、ストッキングが売れない云々より単純にアツギが選ばれなくなっただけなんだろうなって。 pic.twitter.com/yCoyNr248e twitter.com/nokolover/stat…

2023-02-16 19:05:32
目黒 @nokolover

アツギは謝罪したのに女は不買運動続けて陰湿みたいなこと言ってた人いたけど、あの事件で私が嫌だったのはアツギの姿勢だけじゃなくアツギを擁護する為に自分はタイツ買ったこともないくせに嫌がってる女性に口汚いリプ攻撃してた表現の自由戦士達だし、彼らが謝罪してるのなんて見たことないよ

2023-02-15 20:13:51
拡大
拡大
拡大
目黒 @nokolover

アツギは謝罪したのに女は不買運動続けて陰湿みたいなこと言ってた人いたけど、あの事件で私が嫌だったのはアツギの姿勢だけじゃなくアツギを擁護する為に自分はタイツ買ったこともないくせに嫌がってる女性に口汚いリプ攻撃してた表現の自由戦士達だし、彼らが謝罪してるのなんて見たことないよ

2023-02-15 20:13:51
目黒 @nokolover

結果「嫌だったな」って印象しか残ってないから他にも選べるメーカー沢山ある中からそんな嫌な気持ちになる商品買うわけないじゃん?

2023-02-15 20:15:39
目黒 @nokolover

アツギのタイツはあの時アツギを擁護してた人達が買い支えるのが道理だと思うぞ。

2023-02-15 20:17:28
ダーリン&サマンサ @potechpon1

あれ程炎上した訳ですが、実は、嫌悪した顧客層の4%しかリプをしていないのです。殆どはサイレントクレーム(既読スルー)なんですよね。 【グッドマンの法則】 商品に不満を持った場合にクレームを言う人は100人中4人しかいない。96人はクレームを言わないがもう2度と商品を購入しない。別添参照 pic.twitter.com/GBI3Cv4dFP twitter.com/nokolover/stat…

2023-02-17 14:42:49
拡大
ビー @bblack_87bh9k

ユーザーであることすら認められないしな…。(アツギ炎上の際の、どうせ文句つけてるのはストッキング買ってない女ばっか、みたいな)

2023-02-11 07:31:39
夢人 @dream_yumeto

職業柄年間1~2万円はATSUGIのストッキングを買っていましたが、ラブタイツ以来買わなくなりました。 ・自分でスカート捲り上げている女の子のイラストが気持ち悪かった ・こんなにもストッキングを性的対象として見ている男性が多いのに驚き ・そのメーカーを履くと痴漢OKに見られそう という理由です twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-16 12:32:56
@inu_yeah

ほんまコレ な〜んでわざわざ「見る側」に性的に媚び売った広告だったん 「タイツ履いた女性は視姦の対象にされてます」って言ってるような雰囲気でキモかったし擁護してる連中もヤバイし非難するとフェミ!フェミ!って罵り始めるしクソだった 落ちてもしょうがないんじゃないのATSUGIさん twitter.com/dream_yumeto/s…

2023-02-16 15:30:20
ぽょゃゅん @pypy_sasami

@kamome54 アツギの業績爆下げするほど購買層がツイフェミに染まってるとお思いですか ツイフェミってそんな規模なのですね 気持ち悪さを覚えて買わなくなった人の大半はつよつよ思想を持たないただの一般人だと推察しますが私レベルでもツイフェミ呼ばわりされるなら日本人女性8割ツイフェミになっちゃいますね twitter.com/hakairi_byoyom…

2023-02-17 19:01:38
底辺ちゃん @HOPPYKUN1129

私もコンビニでタイツを買う時ATSUGIの文字見てしまうと大炎上したあの時を思い出してしまうtwitter.com/nokolover/stat…

2023-02-17 06:08:22
よよよ @gamegbkokan

わかる 周りに不買運動勧めたりしないけどアツギのあの時の話から買う選択肢から外してる

2023-02-12 14:47:33
はなびら葵 @hollyhockpetal

これでラブタイツがまた思い出されてるけど、あれが原因というより、あの企画が通っちゃうほど、あの騒動が起きるほど、そして起きた後どう信頼回復すべきかが全然判断できないほどにもう社内がコントロール不全で顧客目線が足りてなかったってことじゃないのかね…。炎上もある意味「結果」なのかも。 twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-16 08:16:44
みき @XTZFq5OPwxC4aUK

私もアツギ避けるようになった。ラブタイツのイラスト自体は可愛いとは思ったけど、あんまりお金落としたいと思えなくなって買うならグンゼとか別ブランド選ぶようになっちゃったなあ。前はタイツのブランドなんか気にしたことなかったのに。企業理念が気持ち悪いと思っちゃって。 twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-12 15:01:32
Keiko @seizedixsepthui

そいえば私もロリコン絵以降アツギ製品を買わなくなった。なんとなくだけど。

2023-02-12 15:13:50
うつろ @soratsu_que

ラブタイツ以来アツギ大嫌いになって買わなくなったし、この3年は在宅勤務化でそもそもストッキングを履く機会もほぼ無くなったな〜 twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-12 15:17:00
毛糸 @kyd1382

私も積極的な不買は意識してないし、ましてや他人に話すこともないけど、売り場でATSUGI製品を見かけると、ラブタイツのイラストを思い出してしまって手がひける。前はアツギのタイツ買っていて、今も手持ちで一足くらいあるけど、なんか嫌な気持ちになるから履いていない twitter.com/GominGaka/stat…

2023-02-12 15:17:44
ななし @GominGaka

実はラブタイツから一度もアツギ買ってない…わざわざ周りに強要したり不買活動なんてことはしてないけど、自分では買わない お店の人にアツギのストッキング勧められた時に他メーカーを頼んだことがあるが、たまにそういう客がいると言っていたので避けてる女性は意外といるのではと思います twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-07 14:33:47
むむ @toto77610938

アツギ、私もなんとなく避けてる。他に無ければ買うけど。やっぱり「履く女性向け」ではなく「履く女性を見る男性向け」っていうイメージがついちゃったのは痛い。

2023-02-12 15:30:14
AMEX(^^) @AMEX16483528

アツギの商品って元々特に何か特色があるわけでもなく、マーケティングが良い訳でもなく「何かダサい」イメージはあったが、積極的に避けてはいなかった。 が、あの騒動以降は積極的に避けてる。わざわざ金出して何ら特色も無い、下品な男さんが持ち上げてた萌え絵のメーカーのタイツを買う理由が無い twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-12 16:10:25
Virgo-Libra923@拗らせアラフォー女 @VLibra923

例の「ラブタイツ」の広告が原因だよね。メインの顧客である女性層を敵に回したんだから、連続赤字は起こるべくして起きた。私もラブタイツの件以降はアツギ製品を購入していない。あの絵自体にも嫌悪感がするし、女性を軽視している企業の商品なんて使いたくないから。 twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-12 16:46:03
Virgo-Libra923@拗らせアラフォー女 @VLibra923

しきりにアツギを庇っていたオタク達は結局、買い支えしなかったのかな?例え買い支えをしたとしても、売り上げには貢献できなかったということかな?自分達が実際履くわけじゃないから、そんなに頻繁に買わないだろうし、女性が買う量には到底及ばないか。

2023-02-12 17:05:21
ムー @nojob_mushoku

私もあれ以降ほとんど買ってない。ドラストでまとめ買いする時はアツギ以外かどうかがまず判断材料だし、もし今後買うとしても緊急時にコンビニにアツギしかないとかかな。。女性の日常を性的にみるなみたいなフェミ論?を強くもってるとかじゃなくて、ただただ、キショいイメージついたから twitter.com/GominGaka/stat…

2023-02-12 19:02:19
あゆ🍠本と株とアートとバイオリン @yakiimotrader

ご贔屓のストッキング、タイツメーカーがあったわけじゃないからこそ、なんかキモい…のイメージがついたアツギはあえて選ばなくなった。 twitter.com/toricorogg/sta…

2023-02-12 19:49:20
1 ・・ 25 次へ