打ち上げ中止か、打ち上げ失敗か(H3) 打ち上げ失敗後の反応も追加

コメント欄で個人攻撃は止めてくれないか?
9
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

ん? 元々、人工衛星の運用開始時期は、天候等による打ち上げの延期を織り込んだスケジュールになっていると思うので、無理して打ち上げるよりも異常を検知したら中止するべきですよね。 twitter.com/koichyamano/st…

2023-02-19 20:05:45
山野浩一 @koichyamano

瑕疵があろうと🤦 こんな居直るような社員を採用したのは誰だ。クビですな。 twitter.com/ttee000800ttt/…

2023-02-19 09:11:07
あおむしんぷす @cheongmog

コロナのときもそうだったけど、私はこう思う程度の記事を載せるNewsweekのレベルの低さ。急ぐ内容でもないんだから、監修受けてみれば良いと思う。 NHKとかちゃんとしてるよなぁ。リトマス試験紙の役割してる。 twitter.com/nishitanitadas…

2023-02-20 15:35:36
西谷格 「香港少年燃ゆ」発売中 @nishitanitadasu

このようなコラム記事を書かせてもらいました。私はこう思った次第。共同通信の記者の対応は、まったく問題ないと思う。というか、ああいう人がいてくれないと困る。 newsweekjapan.jp/nishitani/2023…

2023-02-19 13:39:14
ペコリニー @pecoand_

「1浪しましたが日本大学に入学し 「それは一般に失敗と言いまーす、ありがとうございまーす」

2023-02-20 15:47:37
haya2kun @haya2kun

松本零士先生、今まで本当にありがとうございました。 はやぶさ2プロジェクトにも、宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999をきっかけに宇宙に興味を持ったメンバーがたくさんいます! 先生は、宇宙を見渡すすてきな扉を開いてくれました。 また巡り会える日まで、ボクも宇宙の旅を続けていきます。 pic.twitter.com/1AS59KsjIC

2023-02-20 15:47:39
拡大

大日本帝国軍の敗北と結び付けたがるのは何故だろう?

怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

ま、まだ生まれてないッピ… “こういう話法、昭和の大日本帝国でもよく見ました。” twitter.com/mas__yamazaki/…

2023-02-20 18:23:50
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「『まだ打ち上げてはいないので、失敗とは判断できない。打ち上がる前に分かったので、新しい打ち上げを目指すことになる』と話しました」って、こういう話法、昭和の大日本帝国でもよく見ました。 「ロケットは打ち上がりませんでした」じゃなくて「打ち上げに失敗」では? 日本語として奇妙では? pic.twitter.com/vrS3JhAs0e

2023-02-18 15:46:23
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

何ですぐに戦争と結び付けたがるんだろう。中国も関係ないですね。 大成功のみ「成功」だと、情報は正しく伝わりません。打ち上げ成功だが分離に失敗、軌道投入成功だが人工衛星機能せずもあるよ。 成功 or 失敗以前に、今回は発射を中断している。 情報を正しく伝える努力を放棄しないで欲しい。 twitter.com/nishitanitadas…

2023-02-20 18:23:54
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

航空機が着陸をやり直した(ゴーアラウンド)としても、それを着陸失敗とは言わないでしょう? 「着陸失敗」と聞いたら多くの人は「何人亡くなった!?」と驚きますよ。 逆に、「発射中止で延期」だと、何か不都合があるのでしょうかね?

2023-02-20 18:23:54
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

戦争と絡めるのが好きですね…。仰るとおりに「墜落」と「不時着」は違うのですが…。単に高い所から落ちるのを墜落、不時着は添付と通り。航空機に限定すると「不時着」ではなく「墜落」だと無事なイメージはない。 あと、やたらと「反省」を求めるのもどうかと思う。 twitter.com/hamemen/status… pic.twitter.com/FN5wpoWzIT

2023-02-20 18:23:58
🌈白石草 @hamemen

今回のロケット打ち上げ「失敗」を「中止」というのは、米軍機の「墜落」を「不時着」と言ったり、戦時中に「撤退」や「全滅」を「転進」や「玉砕」と呼んだことと、変わらない気がしますね。

2023-02-18 09:00:35
拡大
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

もっと言葉に意味を持たせよう。別に、悔しいから、恥ずかしいから「失敗」にしたくない訳じゃなくて、ごく普通に「打ち上げ中止」な訳ですからね。 twitter.com/amneris84/stat…

2023-02-20 18:24:00
Shoko Egawa @amneris84

「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。

2023-02-18 12:52:27
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

いやーな予感がするのは、次のH3初号機打ち上げに失敗した時に「ほら、反省しなかったから失敗した」と小躍りするんじゃないかなという。かなり高い確率ですよ。 SpaceXだって。 sorae.info/space/2017_09_…

2023-02-20 18:24:01
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

こう言うと「ほら、失敗を誤魔化している」と短絡的に食い付く人が居るので繰り返しますが、今回は打ち上げを健全に中断し、打ち上げてすらいませんので「打ち上げは失敗でも成功でもない」なんです。

2023-02-20 18:24:02
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@HKLPT はい。ですので同じレベルで失敗して良いという意味ではなく、「失敗しましたね? 誰がどう責任取るのですか?」という流れにゃせんでくださいよ、というのが言いたかったことです。

2023-02-20 18:36:06
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@HKLPT やたらと「反省、反省」と、失敗派の人達は言うんですよね。新しい問題点の発見をいちいち反省しないといけないのでしょうかね^^; たとえヒューマンエラだったとしても。

2023-02-20 18:48:44
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@kozotasaka 当初は「中止」派が多く観測されたのですが、時間経過と共にクラスター外の声が聞こえて来て、理工学系とそれ以外とで社会の見え方が随分と異なるのだなぁと驚いています。

2023-02-20 18:51:49
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

詳細なやり取り。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2023-02-20 19:01:41
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

H3ロケット打ち上げ中止に関してプレスリリースが出ました。 「ロケットの自動カウントダウンシーケンス中に、1 段機体システムが異常を検知し、固体ロケットブースタ(SRB-3)の着火信号を送出しなかったため、本日の打上げを中止することといたしました。」

2023-02-17 14:03:10
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@HKLPT 反省させられて取る対策ほど、手間を増やして形骸化しますからね。「こんなはずじゃなかった…」という経験、皆さんあるはずですよね^^[

2023-02-20 23:13:12
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@neko_a_t 「着陸に失敗して関西国際空港空港に逆戻り」 ふぁ? ってなりますよね。

2023-02-20 23:15:11
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@totototo26 あまり詳しくないのですが、crash landing ですかね。 eow.alc.co.jp/sp/search.html… 墜落は単にcrashで。

2023-02-20 23:27:41
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@totototo26 この事故の場合は離陸直後のエンジン停止による想定外の不時着だったからかも知れませんね。 ja.wikipedia.org/wiki/US%E3%82%…

2023-02-20 23:57:36
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@orthocerida ですね。「失敗を認めろ」派の人達はほぼ全て「反省して次に臨め」とセットにします。“ついうっかり”と“まさか”を同列に扱っていますね。同じ失敗で括ろうとするから「反省」がセットになってしまう。

2023-02-21 02:05:43
宇推くりあ🚀❤️‍🔥ロケットアイドルVTuber @clearusui

ISSって高度400kmだから、北海道を振り回せばはたき落とせるんだよ。知ってた? 🖼:@Astatin08716426 pic.twitter.com/klqhsiJXVY

2023-02-21 08:22:33
拡大
haduki @hadukikai

速報で失敗と聞いて 爆発までは考えて居なかったが 所定の高度に到達できなかったや 衛星の切り離し失敗 とかを想像してました。 異常を未然に検知したのでリトライになっただけでほっとしている。 通信社なんだから情報は正確に発信してもらいたいもの twitter.com/tatsuvar/statu…

2023-02-23 12:45:22
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@Ken1_Horie 普通に「発射中断」で良いですよね。健全に停止できたのは素晴らしいことですよ。 最初、速報で「発射失敗」という文字を見たときに、爆発四散する絵が浮かび、「ああ、大地3号が!」とガクガクしましたもの。開発だけでなく、製作に関わった非常に沢山の方々をビックリさせましたよね。

2023-02-17 23:16:31
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く) @tatsuvar

@hadukikai そうなんですよ。誤解を与える報道は、誤った情報を流布する報道と同じくらい迷惑です。報道機関こそその点を留意していると期待したいが、ページビュー数を評価指標とする昨今はそのモラルも吹き飛んだのですかねぇ。

2023-02-23 13:33:32
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ