経済評論家・山崎元さんによる市場の目で見たリフレ政策

 元UFJ総合研究所、現在は楽天証券でご活躍の経済評論家・山崎元さんは、昔からのリフレ派の間では「あるきっかけ」を経てリフレ政策に理解をしめされるようになった論者としても知られています。  参院選が近づく現在、各党のマニフェストにおける経済政策として、リフレ政策が入るか否かが注目を浴びています。  「経済成長」「安定化」「再分配」という経済政策の三本の中で、これまであまり注目されることのなかった「安定化」政策の切り札ともいえるリフレ政策について、金融市場に身を置く専門家の目から示唆に富んだつぶやきをいただきました。貴重なご意見として参考にしていただきたく。  最後に、山崎さん、本当にありがとうございました。 続きを読む
11
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ito_haru @ito_haru

@yamagen_jp せっかくいらっしゃってるのでよろしかったらご意見伺いたく。私岩石理論に否定的イメージを持っていますが、定量的な議論をできる知識がないので最終的な確信はもてないでいます。定性的だけどどちらかの立場を補強する論理はありますか? #デフレ危機_ #defle

2010-05-13 22:28:01
@RaymondInoue

@kiba_r #デフレ危機_ 勝手に解釈を変えないで下さいよ。なんちゃってインタゲはOkですが、制御できないのだから日銀を罰すると言って縛るのは危険だと言っているのです。RT インフレは制御不能だから目標に意味が無いRaymonさんの意見 #defle @yamagen_jp

2010-05-13 22:52:14
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

#デフレ危機_ 何か解釈間違ってます? RT Raymon: 【制御できないのだから】日銀を罰すると言って縛るのは危険だと言っているのです。RT 【インフレは制御不能だから】目標に意味が無いRaymonさんの意見 #defle @yamagen_jp

2010-05-13 22:57:40
@RaymondInoue

@kiba_r #デフレ危機_ なんちゃってインタゲで方向性、目標を示すのはいいですよ。だけど、現状から2%にしますと言っても、貨幣流通速度が制御できないのだから、「現実的な」範囲で達成できるか分からない、です。RT 何か解釈間違ってます #defle @yamagen_jp

2010-05-13 23:13:43
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

まず2%まで政策金利を上げないという縛りが期待に与える効果は大きい。罰しなくても、約束は意味がありそうです。RT @RaymondInoue 貨幣流通速度が制御できないのだから、「現実的な」範囲で達成できるか分からない、です。 #デフレ危機_ #defle @yamagen_jp

2010-05-13 23:23:45
ito_haru @ito_haru

なるほど! QT @yamagen_jp まず2%まで政策金利を上げないという縛りが期待に与える効果は大きい。 #デフレ危機_ #defle

2010-05-13 23:47:00
@RaymondInoue

@yamagen_jp まず、私のせいで面倒な議論に巻き込んで申し訳ありません。皆さん抑制的で安心しました。「なんちゃってインタゲ」は岩本先生の用語ですが、期待自体は否定しません。問題はできるか?です。RT 2%期待に与える効果は大きい #デフレ危機_ #defle

2010-05-14 00:36:39
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

@RaymondInoue #デフレ危機_  #defle 「ブタ積み」付のマネー量に対して流通速度を考えても意味がありません。貨幣需要を生むためには、有効需要の追加、長期金利の低下(長期債買い)、円安誘導、日銀が信用を取る、等手段がまだあります。副作用の少ないものを選ぶ。

2010-05-13 23:30:33
@RaymondInoue

@yamagen_jp #デフレ危機_  #defle 副作用が少ないものがキーワードですね。金融政策はまだ「効くものがある」ということで、認識を新たにしました。ありがとうございます。RT 有効需要の追加、長期債買い、円安誘導、日銀が信用を取る。副作用の少ないもの

2010-05-14 00:42:49
dominant_motion @do_moto

@yamagen_jp リフレ批判としてよく見られるのが岩石理論と呼ばれるものです。インフレを起こそうとしても簡単には起こらない(岩石は動かない)、臨界点を超えると一気に制御不能な悪性インフレ(果てはハイパーインフレ)になる(転げ落ちる)というもの。 #デフレ危機_ #defle

2010-05-13 22:37:08
dominant_motion @do_moto

@yamagen_jp (1)日本でインタゲを行った場合、(2)さらに国債買切オペと国債増発による財政出動を行った場合、そのような現象が起こる蓋然性は高いとお考えでしょうか?市場はハイパーインフレを期待した動きをとるのでしょうか? #デフレ危機_ #defle

2010-05-13 22:37:09
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

.@do_moto #デフレ危機_ #defle 「岩石理論」ですか。現在、デフレが石頭的に頑固なので、インフレも確かに将来の制御は心配ですが、金融引き締め(コストは大きいが)で制御できることはある程度合意がありそうです。貨幣的環境整備論に対する蹴って的な反論にはなりにくい。

2010-05-13 23:37:26
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

.@RaymondInoue #デフレ危機_ #defle 問題は、市中に出回る貨幣を拡大する方策の副作用ですね。この点で、かつての私は公共事業に反対でリフレに懐疑的でしたが、飯田泰之さんが「だったら減税でいいじゃない」と教えて下さってスッキリしました。

2010-05-13 23:39:46
dominant_motion @do_moto

膝を叩く思いです。私もある人に同様のの説明を聞き、リフレを真面目に考えようと思いました。QT @yamagen_jp #デフレ危機_ #defle かつての私は公共事業に反対でリフレに懐疑的でしたが、飯田泰之さんが「だったら減税でいいじゃない」と教えて下さってスッキリしました。

2010-05-13 23:52:50
@RaymondInoue

@yamagen_jp #デフレ危機_ #defle 「ブタ積み」がなんの悪さもしないのであれば、諸々撤回しないといけませんね。であれば、リフレが正解となりそうですね。RT 市中に出回る貨幣を拡大する方策の副作用。飯田泰之さんが「だったら減税でいいじゃない」

2010-05-14 00:50:49
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

.@RaymondInoue #デフレ危機_ #defle 私のゼミの指導教官は浜田宏一先生でしたが、私は円安介入には反対です。減税・給付金による需要追加、長期国債(残存が十分あるやつ)の買い入れによる長期金利低下など、資源配分に比較的中立的な緩和手段はまだあると思います。

2010-05-13 23:44:03
@RaymondInoue

@yamagen_jp 対ドル相場は諸々の意味でしんどいからでしょうか?私も、こども手当のような消費性向の低い層から高い層への移転であれば大賛成なのです。小野教授の影響を受け過ぎでしょうか?RT 浜田宏一先生 円安介入には反対 減税・給付金による需要追加、長期金利低下

2010-05-14 01:03:33
@RaymondInoue

@yamagen_jp #デフレ危機_ #defle 突然、諸々の議論に巻き込んで申し訳ありませんでした。 キーは、失業者は無駄。無駄な公共事業は失業手当と同じ。ならば役に立つことをやらせろだと思っています。乗数効果は幻。できたものの価値でしかない。小野式ですが。

2010-05-14 01:09:50
@RaymondInoue

@yamagen_jp #デフレ危機_ #defle 失礼しました。リフレ正解は早とちり? 私は為替介入がよく分からないのですが、対アジア通貨円安はそれほどコストが掛からずいいなあと思うのですが可能でしょうか? http://bit.ly/cl9X5e

2010-05-14 00:59:07
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

#デフレ危機_ #defle 同感です、できれば為替介入より中立的な方法を優先したい QT @yamagen_jp: 私は円安介入には反対です。減税・給付金による需要追加、長期国債(残存が十分あるやつ)の買い入れによる長期金利低下など、資源配分に比較的中立的な緩和手段はまだある

2010-05-14 00:12:36
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

私は少々ながら為替のディーラーをやったことがあるので、美しい為替市場への介入が嫌いです。八百長も考慮に入れて馬券を買う、というのはダメ。もちろん、為替介入は不公平でもある。 .@kiba_r #デフレ危機_ #defle 同感です、できれば為替介入より中立的な方法を優先したい

2010-05-14 00:17:20
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

日銀の国債買い切り→市場参加者は「自分の分も買わなければ」と思うでしょう。目先の効果は長期金利低下ではないでしょうか。長期金利上昇は、インフレ期待の後での筈。 QT @do_moto (2)さらに国債買切オペと国債増発による財政出動を行った場合、 #デフレ危機_ #defle

2010-05-13 23:53:45
dominant_motion @do_moto

市場もインフレ期待→マネーサプライの拡大は妥当と考えるんですね!QT @yamagen_jp 日銀の国債買い切り→市場参加者は「自分の分も買わなければ」と思うでしょう。目先の効果は長期金利低下ではないでしょうか。長期金利上昇は、インフレ期待の後での筈 #デフレ危機_ #defle

2010-05-14 00:14:45
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

金利が上がれば国債の金利負担が。減税すれば国債発行が増えるように思います RT @yamagen_jp: .@RaymondInoue #defle 問題は、市中に出回る貨幣を拡大する方策の副作用ですね。この点で、かつての私は公共事業に反対でリフレに懐疑的でしたが

2010-05-13 23:53:18
Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

金利上昇の前提はインフレか好景気ですから税収が増えています。デフレは「国の債務の価値上昇」ですから国債増加は問題なし。インフレ時の逆。案外大丈夫!.@pririnsoccer 金利が上がれば国債の金利負担が。減税すれば国債発行が増えるように思います #デフレ危機_ #defle

2010-05-14 00:08:00
前へ 1 2 ・・ 5 次へ