有馬哲夫氏なぜか怒るのかを分析してみた

2023/3/1の出来事
2

その日のメールのやり取りのスクションを添付する

Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

@TetsuoArima ラさんとのやり取りなどどうでもよろしい。 貴方から指摘があった「地方長官」、その文書? (この理解は貴方の文書の読み方にとっては重要だと思います。) 話を逸らさないで答えてください。 それともこんなのが気に入らなかった? twitter.com/dekabudou/stat… pic.twitter.com/dx3eKj3NZn

2023-03-01 18:39:16
拡大

頼んでおいた「ツゲッターまとめ」をブログに掲載し、これは直ぐに消すと但し書きを付けるが(目的外のことに時間を浪費したくない)
しかし、貴重なサンプルだと気づきプロファイリングする事にした。

以下は、私のツィート上の今北さん用のまとめ

Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

ツゲッター 有馬氏なぜか怒り、質問に答えない(どうでもよい。直ぐに消える) f807s7fpkzqt.blog.fc2.com/blog-entry-87.…

2023-03-01 18:52:03
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

有馬氏から 第十三條 營業者及稼業婦ニシテ撥業セントスルトキハ、所轄「地方長官」に願出許可ヲ受ク ベシ 「地方長官」は間違ってるとの指摘 twitter.com/LAktwndOzCaWxN… pic.twitter.com/XfnjmrjQPX

2023-03-01 20:22:29
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

ブログ更新しました。 料金表を明示して、ボッタクリを防止しています。 稼業婦は許可制であったこと、 慰安所経営者と稼業婦の廃業は地方長官に願い出て許可を受けること。これは日本内地と同じだった。 マレー軍政規定集解説⑥26,27P f807s7fpkzqt.blog.fc2.com/blog-entry-84.…

2023-02-27 21:28:09
拡大
拡大
拡大
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

規定の管理対象は慰安施設(料理屋、バー、映画館、旅館、慰安所...)と慰安所だけではない。 法外な料金を吹っかけてくるために、料金表を明示して明瞭会計としたのでしょう。 こんなことは今も昔も変わらない。 有馬氏としては「ボッタクリ」は不適切な用語らしい。 f807s7fpkzqt.blog.fc2.com/blog-entry-84.…

2023-03-01 20:30:39
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

(どうでもよいことだが) 要するに、内容を読まずに、自分の思っていたことと違っていたので、あまり考えずにそのまま投稿した。 後から読んで、振り上げたコブシに困って、話を逸らす。 このパターンはどこかで見たことがある

2023-03-01 20:35:27
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

私の最初のツィートはこれ↓ こんなに短期間でインプレッションを貰ったのは初めてのことだ。 これはこれで結果オーライとしよう。 twitter.com/LAktwndOzCaWxN… pic.twitter.com/FiL0PaSyIN

2023-03-01 21:00:41
拡大
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

これが為ではないがアクセスランキングのアジア部門で3位に 振り分け40%だが、60%は心理学のカテゴリーにある。 何故このブログが心理学(社会心理学の分類がなかったのでしかたなく)にあるのか不思議に思う人が多いのだろう。結果outの数が少ない。 しかし、目的はこの関係のブログなのだ。 pic.twitter.com/MI4Q7rmpS5

2023-03-02 09:02:40
拡大
拡大
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

これはどんな意味があるのか? かれはツィートをよく読まないで、自分へのコンタクトと読み間違え、そんな事実はない。 私がRさんのことと指摘すると、次の返事が来た。 私はRさんとは貴方より付き合いが長い(付き合いがふかいではない) 昨日もメールのやり取りがあると下のスクションを付けて返事 pic.twitter.com/5gtnaRp992

2023-03-02 09:10:00
拡大
拡大

有馬氏の気持ちもわからないではないが、他人の写真を使うのはその人の支持者の場合がほとんどだ。
(彼は、反駁者に自分の写真が使われ、ありもない事を言わされている)

Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

次々に話しをはぐらかす 今度は肖像権の侵害だ。それを主張できるのは安倍さんの場合は相続人の昭恵さんだけだ。本人でもないのに、筋違いなことを言い出した 写真にアニメキャラが多いが厳密には著作権を侵害してると言えるが、会話で激論になっても著作権云々の話はでない 以前はトランプ多かった pic.twitter.com/73tH80TxXK

2023-03-02 09:20:12
拡大
拡大
拡大
拡大
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

有馬さん これは駄目だよ。 根拠なく人を出鱈目呼ばわりしては 自分から抗議しておいて、根拠を示さず非難する。 私が、貴方にどこが出鱈目かを指摘してくれと言っても、それには答えず、話を逸らす。 pic.twitter.com/Rl4snxorbM

2023-03-02 09:40:51
拡大
拡大
拡大
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

わたしが思うにブログのこの記事が癪に障ったと思っている。 吉田清治よりも千田夏光の創作が先 f807s7fpkzqt.blog.fc2.com/blog-category-… ハーバード大学のラムザイヤー教授のと早稲田大学の有馬哲夫教授の昨年(2022/8)共著 を読んで、少しがっかりした。間違ってはいないが、正確ではない。

2023-03-02 09:44:00

「ツゲッターまとめ」を直ぐにブログから消すとしていたが、これが本来のブログの目的に則している材料だと気づき正式記事にすることにした。
結局、有馬哲夫氏は、自ら反撥し、肝心な質問に答えず、Mack氏を信用するなと言い放ち、去っていった。

有馬哲夫ってどんな人?

その後の有馬氏の支持者はどんな人?

プログラミングや経済の人

プロファイリング

プログラミングや経済の人 @urrego_enurj

@LAktwndOzCaWxNd 著名人のコスプレしている詐欺師ということですね。

2023-03-02 11:46:00

このツゲッターに公開と同時にコメント↓人
”写真と名前は変えるべきだろうさね”

こんな人、このコメントの為に作った垢
ortlinde鍵@ortlindes フォロワー0 フォロー 0 ツィート数2

( ᐛ )σ ンンン_sumire @momo_yamyamyam

全然関係のないツリーに突然入ってこられてもなぁ迷惑やで。 有馬氏と君との詳しい内容知らんしスパム行為やで。固定を荒らすんやめてなイチから作り直しや。アイコンの映像はラムザイヤー教授やけどええんか? to @ArimaTetsuo2 何が有ったのか分かりませんがご苦労様です。 twitter.com/LAktwndOzCaWxN…

2023-03-03 20:40:26
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

@momo_yamyamyam 騙されてはいけませんよ 更新しました。 有馬哲夫氏なぜか怒るのかを分析してみた togetter.com/li/2091246 (3/3 20:15 version)

2023-03-03 20:21:36

3/3以降の有馬さんの懲りないツィート

以下増える予想

有馬哲夫 @TetsuoArima

ラムザイヤー先生があなたの何かを見たとして、それは彼がオーソライズしたことにはなりません。また、顔写真を使っていいことにはなりません。悪意がないのなら自分の顔で、本名でやってください。紛らわしいから、ラムザイヤー先生が巻き添えを食うことはあきらか。 twitter.com/LAktwndOzCaWxN…

2023-03-03 19:46:07
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

著作権? これは有馬さんに対してではないので誤解のないように(2500万円の勝訴) supergrapes.blog.fc2.com/blog-entry-383… それとブログを更新したので一度見に来てください。 ラさんは、以前から度々見に来てますよ(IPが切れてるので身バレなし) 夜明け頃が多いのは米国の東海岸から twitter.com/TetsuoArima/st… pic.twitter.com/nfDLfixxda

2023-03-03 19:25:52
Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. @LAktwndOzCaWxNd

そして、Rasmeyerさん これを見てたら、御礼をいっておきます。 あなたの言うとおりNewHavenはYale大学の誰かからかもしれない。 昨日、こんな人が来てました。 nat-130-132-173-23.central.yale.edu 最後に.eduが付くホスト名は教育機関(4年制)です dekabudou2.fc2.net/blog-entry-68.… (IPアドレスはWIKIから)

2023-03-03 19:55:02