瓦礫利権と瓦礫運搬の経路推測 (#愛知 #大阪 #九州 など)

・東京を参考にした瓦礫運搬の推測経路。 ・JR貨物を使用と過程。 ・重要なポイントは、焼却施設の場所と貨物駅の場所。
11

JR貨物活用の考え方について

たむごん @Portirland

東京の新東京貨物ターミナル1,000tは、他県引き受けの先行的な意味合いもあると勝手に推測しています。もしくは、地図にある中間処理施設の近辺の駅の可能性がかなり高いと(あくまで)推測です。 @buhi_2: 中略)  http://t.co/BUxgzGvA @buhi_2:

2011-11-03 22:30:47
たむごん @Portirland

恐怖ですね。この考え方は単純です。→大阪 http://t.co/B0KSvbC6 九州(熊本?) http://t.co/Iu3ldV51  @junna311: 1つの都市で十分悪夢なのに、これが複数都市…。 RT 愛知県 http://t.co/BUxgzGvA

2011-11-03 22:54:05

大阪

九州

2011.11.03 閲覧 JR貨物HP
http://www.jrfreight.co.jp/transport/area/index.html#kyusyu

マスメディアには頼れません。

フジテレビは、二重の意味で死んでいます。

1)ジャーナリストとして。

2)営利企業として。
フジテレビは、自社ビルの価値及び汚染によるお台場合衆国の収益低下の可能性があるのに放置。

たむごん @Portirland

ここ。東京湾の埋立地http://t.co/lF09YH7B @MomoMuramatsu 何処に埋めるのぉ⁇ RT @itoshunya: @sayakaiurani: 被災地からの瓦礫到着。トラック、コンテナ周辺はすでに35マイクロシーベルト以上。

2011-11-03 14:46:52
拡大
たむごん @Portirland

うん。営利企業やのに、自社ビルとお台場合衆国は捨てたのかなぁ? @_Ying_Hua_ フジテレビの裏だね。@Portirland ここ。東京湾の埋立地twitpic.com/7a6jih @MomoMuramatsu @itoshunya: @sayakaiurani:

2011-11-03 15:59:55

愛知の処分場の推測

2011.11.03 閲覧 JR貨物HP
http://www.jrfreight.co.jp/transport/area/index.html#kyusyu

たむごん @Portirland

(推測ですが)候補の一つとしてに行き着きますよね。ちょっと古い資料ですが、あそこって愛知の他の処分場がいっぱいで作られたんですよね?http://t.co/greo7CAm @buhi_2 @portirland:

2011-11-03 21:03:55

補足
1.古い愛知県の処分場の能力には限界が近い
2.県内の日常の処分量を調査推測すれば可能

ぶひ🇷🇺:#NOWAR #戦争反対 原発、ワクチン反対。平和を祈ります。 @buhi_2

うんうん、そうだと聞いてます。資料ありがとうございますヾ(^v^)k RT @portirland: (推測ですが)候補の一つ…あそこって愛知の他の処分場がいっぱいで作られたんですよね?http://t.co/3KPduGSE @buhi_2 @Portirland:   

2011-11-03 22:00:13
たむごん @Portirland

少し古いですが、処理場の耐用年数があります。愛知県の年間ゴミ処理量と現在の余力をだせば、引き受け量とどこで引き受けるかは大まかに推測できるのではないでしょうか?東京のパターンで行くと、名古屋南貨物か東港が臭いです。  http://t.co/BUxgzGvA @buhi_2:

2011-11-03 22:08:14
たむごん @Portirland

よかったです(ー□ー)今、愛知県には注目しています。東京方式で貨物列車として推測です。→瓦礫貨物列車を名古屋南貨物東港に受入れる可能性があると思います。もしくは、中間処理の施設の近辺の駅です。 http://t.co/BUxgzGvA @junna311:

2011-11-03 22:28:33
ぶひ🇷🇺:#NOWAR #戦争反対 原発、ワクチン反対。平和を祈ります。 @buhi_2

トラックだと思い込んでたので貨物は意外でした(゚_゚i) RT @portirland: …引き受け量とどこで引き受けるかは大まかに推測できるのではないでしょうか?東京のパターンで行くと、名古屋南貨物か東港が臭いです。  http://t.co/PZNvc5AK @buhi_2:

2011-11-03 22:28:04

千葉の放射性廃棄物埋立による水源汚染不安

まとめ 千葉県、産廃処分場、水源汚染不安、瓦礫リサイクル計画から見えること。 産廃業界と経済界、国の結託が少し見えると思います。 少なくとも、4月から放射能瓦礫も、リサイクルする気なのが透けて見えます。 7127 pv 292 2 users 26

千葉県、産廃処分場、水源汚染不安、瓦礫リサイクル計画から見えること。

東京新聞にも取り上げられています。
「小櫃川水源地 汚染汚泥 搬入中止を」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20111020/CK2011102002000053.html

(中略) 守る会によると、小櫃川と湊川の水源地には民間の産廃処分場が二カ所あり、県内各地から一キログラム当たり最大五五〇〇ベクレルの放射性セシウムを含んだ汚泥が大量に搬入されているという。

(中略) 国の基準では、汚泥はセシウムが同八〇〇〇ベクレルの暫定規制値以下であれば、これまでも埋め立てが認められてきた。ただ、小櫃川は五市の三十五万人の水道水、湊川は農業用水などに利用されている。大雨や劣化した遮断シートが破れれば汚染物質が流出する恐れがあるとしている。