捜査や組織描写の緻密化は、ミステリに悪影響も?〜パトレイバーや「踊る大捜査線」後の風潮と、それを打破する手段は?

スーパーロボットとリアルロボットという区分があるように、リアルポリスとスーパーポリスが分かれるのでしょうか…
128
芦辺 拓 @ashibetaku

零細探偵小説家です。仕事はbit.ly/jfXjYy またの名を森江春策Pと申しまして、ニコマス動画、ラブライブ!、AGC38、そしてポッピンQなど、どこでも平均年齢を押し上げてます。

芦辺 拓 @ashibetaku

これは冗談ではなくて、江戸時代の犯罪件数と毎日のようにやっていた時代劇での殺傷人数を比較して、このままでは江戸の人口がなくなるとか書いていた。現実の江戸を突き詰めていけば、「何も起きなかった息苦しい世界」が再現されるだけで、むろんそれを主題として書くことは否定しませんが。

2023-03-02 17:20:49
芦辺 拓 @ashibetaku

毎度書いてますけど、鮎川哲也先生の鬼貫警部が戦後の名探偵で唯一生存しえたのは、鉄道システムという現実の存在を前提にファンタスティックな物語を展開したゆえにクソリアリズム主義者たちからの非難を免れたこと。そのかわり鬼貫警部の出番はどんどん減り、ついには最後にしか登場しなくなった。

2023-03-02 17:26:31
芦辺 拓 @ashibetaku

「正しさ」を第一とし、正確な警察描写を心がけるなら、『ペトロフ事件』や『黒いトランク』せいぜい『黒い白鳥』までのように警部クラスの人間があちこち歩き回るのはありえない。しかしそのせいで、僕らは一人孤独にモノクロームの風景を旅する探偵・鬼貫警部を失ったのです。何の見返りもなく。

2023-03-02 17:29:54
川原寝太郎/活動限定再開 @ne_ta6

特車二課一の蛮勇で名高い太田巡査が刑事ドラマを見ながら「こんな滅茶苦茶な刑事がいるか!」と吐き捨てるシーンがあったな…。 twitter.com/Notchy_man/sta…

2023-03-02 17:33:37
大野 和寿 OHNO,Kazuhisa @Notchy_man

機動警察パトレイバーが日本の刑事ドラマに与えた影響は計り知れず。以降、警察組織の描かれ方がだんだん厳密になっていき。例えば警視庁の警官が他県で大活躍とかなくなり、キャリアとノンキャリアは必ず対立するようになりました。(私見)ヽ(´▽`)/

2023-03-02 12:20:34
芦辺 拓 @ashibetaku

多作家で知られたジョン・クリーシー(J・J・マリック)の言葉に「調べ物はあとでしろ」があり、「僕は医学が主題となる小説を十数冊書くのに知識がないので困ったが『たぶんこうだろう』と書いたら、だいたい正しくて少しの手直しですんだ」。医療ドラマ全盛の昨今、そこまで大胆にはなれませんがねw

2023-03-02 17:40:01
芦辺 拓 @ashibetaku

「警察警察」「自衛隊警察」「歴史警察」に悩まされる同志たちに、評論家巽昌章氏の言葉を: 「考証上のミスが物語の本質にかかわる部分である場合は、事実より作品優先であるから直す必要はない」 「考証上のミスが物語の本質にかかわらない場合は、もとよりどうでもいいのだから無視すればいい」

2023-03-02 17:45:53
allizdoa @allizdoa

弁護士やら裁判がリアルになるようなアニメって出るかねえ。 「そこをなんとか」は良いマンガだから、アレをアニメ化ドラマ化してくれんかなぁ。 今の日本のドラマに期待しても、か(女神の教室を横目に twitter.com/Notchy_man/sta…

2023-03-02 17:53:05
芦辺 拓 @ashibetaku

何かで読んだが、「CSI:科学捜査班」のヒットのおかげで、アチャラでは「科学捜査で何でもわかる」と思いこんだ人々が事件を持ちこんで困っているそうだ。「正しさ」「リアリズム」「社会的影響」重視の立場からは、CSIに失敗や未解決のエピソードを入れなきゃいかんということになりゃしませんか

2023-03-02 17:53:27
シンジロー@かがやき @tmo_erythhonjo

某ショーケン「オレ、横浜来ちゃダメだったのか…」 某ゆうじろう「ファンサービスだからセーフ」 twitter.com/Notchy_man/sta…

2023-03-02 17:59:47
千石庵 @Sengoku_Iori_

確か、塩素(塩酸?)撒かれてルミノール反応が誤魔化されたとか、証拠汚染されたとかの回があったような。 それでも検挙率はかなり高めに描かれていた筈。 そのせいかこんな番組もありましたり netflix.com/jp/title/80245… twitter.com/ashibetaku/sta…

2023-03-02 18:15:57
井上靜 Joe Inoue @ruhiginoue

@ashibetaku 『皇帝のいない八月』は作者の小林久三が『カサンドラクロス』から発案したけど、映画化で監督を引き受けた山本薩男は、軍事組織は何でも自前だから鉄道で移動しないと指摘され、物語の根幹だから変更できないので迫力を出すことでリアリティがあるように見せたと述べましたが、それと同じでしょうか。

2023-03-02 18:17:43
米丸(宮澤洋司) @YONEMARU_HD

@ashibetaku ○○警察。リアリティ原理主義……。 読者の立場からすると、自分の知識と矛盾することを書かれると、作品への没入を阻害されて嬉しくない……という理屈はわからないでもない。 でも、それって読者の都合を作品に押しつけてるだけ、ともいえるかも……

2023-03-02 18:17:48
よこすか かなえ @kanaeyokosuka

私見が過ぎるかと。この手の内容は「ダイヤル110番」や「特別機動捜査隊」等の時代から、刑事ドラマでは使い古された定番ネタですね twitter.com/Notchy_man/sta…

2023-03-02 18:18:39
芦辺 拓 @ashibetaku

@YONEMARU_HD 「マチガイ」が興を殺ぐのは確かなんです。ことに自分の知ってる世界だとすると。ところが、フィクションが現実に媚びることがある。それはどうかと。

2023-03-02 18:21:09
芦辺 拓 @ashibetaku

@ruhiginoue おもしろいですね。作家としては列車サスペンスをやりたかった。それを無碍にせず語りきる監督。

2023-03-02 18:22:38
ひかる @hika22

あぁ、さすらい刑事旅情編みたいなことは出来ないのか(分かっていた) twitter.com/Notchy_man/sta…

2023-03-02 18:24:09
米丸(宮澤洋司) @YONEMARU_HD

@ashibetaku 大昔はリアリティ原理主義が主流だったのが、そんなのは愚かしい、と見做されるようになっていったのが、僕の若い頃のおおまかな流れだったように認識していたのだけれど、芦辺先生の一連の投稿をみるに、リアリティ原理主義は根深くて、根絶は難しいようですね……

2023-03-02 18:26:16
IPA @HiroyukiSatou18

@sow_LIBRA11 EYZなら来年年末配信開始予定です。 後、漫画の後藤隊長は2020年代には定年退職したと一昨年のNTのはてしない物語で描かれてました

2023-03-02 18:27:32
UFCスケジュール @UFC_CRAZY

たしか本広克行さんが踊るの脚本家の君塚良一さんにパトレイバーのビデオを渡して「こんな感じで」と言ったんじゃなかったかな? twitter.com/Notchy_man/sta…

2023-03-02 18:33:40
米丸(宮澤洋司) @YONEMARU_HD

@ashibetaku >「マチガイ」が興をそぐ というのは、その通りだと思うだけに、 >「考証上のミスが物語の本質にかかわる部分である場合は、事実より作品優先であるから直す必要はない」 という指摘は新鮮で、ちょっと感動しました。「マチガイ」のおかげで面白くなるなら、それはもう今で言う「特殊設定」ですね

2023-03-02 18:35:36
井上靜 Joe Inoue @ruhiginoue

@ashibetaku 叛乱が次々と鎮圧か投降の中で列車に潜む部隊だけ乗客を人質に首都突入を目指すと原作者はやりたかったのだから仕方ないですよね。それで監督の演出に応えた渡瀬恒彦はピラニア軍団と違い狂信者だが信念のある役だと面白がり熱演。観た官房長官が「あんなヤバイ自衛官がいるか」と激怒して宣伝に貢献。

2023-03-02 18:44:01
高橋勇/Isamu Takahashi @isamut_keio

エエーッ!?京都府警科捜研と榊マリコさんがいればどんな事件も解決するんじゃないのかい!?(CV:増岡弘) twitter.com/ashibetaku/sta…

2023-03-02 18:47:47
ひーくん1号 「…笑顔が素敵デツから、」 @jjbros2015

@Notchy_man 既にあさま山荘事件の時の警視庁と県警との縄張り争いから初動捜査が遅れ、 事件が進むに連れて、キャリア、ノンキャリの対立を 映画「突入せよ!」で表現されていますね、

2023-03-02 19:24:15
SOW@ @sow_LIBRA11

@HiroyukiSatou18 来年かぁ・・・んで配信かぁ。 ネトフリあたりですかな、やはり。

2023-03-02 19:27:08