「ゲームの歴史」9章にてポケモンはメンコから思いついたという珍説が披露される(なおソースはニコニコ動画「ゲーム夜話」らしい)→その後「ゲームの歴史」の説は当事者によって全否定される

さすがにポケモンでこれだけ間違えてたら他も信用できなくなりますね…
46
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

ゲームボーイ(通信ケーブル)の登場で何らかの交換が実現できることに気がつく。アイテムよりカプセル怪獣的な何かを交換できた方がいいのでは? 仲間にしたモンスターを交換しよう! ……というのがポケモン誕生の経緯です。→

2023-03-07 00:42:14
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

『ゲームの歴史』という本で「メンコ」から発想したとか書かれているようですね。そんなことはありません。ポケモンのゲームデザインの枠組みが見えてきた後で、交換をより促進するためにどうすればいいかという会議で、コレクター気質の強かったスタッフ(ぼくや西野浩二くん)を中心にして、→

2023-03-07 00:42:25
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

「バリエーション」や「色違い」「出世魚」「ナンバリング」など、収集欲を喚起する要素を洗い出して仕組みをブラッシュアップしていきました。その中のひとつに「メンコ」もあったと思うけど、少なくとも「元ネタ」ではありません。

2023-03-07 00:43:15
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

最初に田尻社長がポケモンの企画書を作ったとき、ぼくは「これ、この企画自体が金になるから、バンダイとかに持っていってSDガンダムとかで製品化すれば企画料だけでも数百万円で買ってもらえるんじゃない?」といったんですよ。→

2023-03-07 01:19:46
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

でも、それだと数百万円もらって終わりだから夢がない。ぼくたちのオリジナルキャラで作ってヒットすれば、もっと利益が上がるじゃん、と社長に言われて、そこに掛けたんですよ。まあ、結果は皆さんご存知の通りで、社長の判断が圧倒的に正しかったのです。

2023-03-07 01:20:13
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

前段として『ヨッシーのたまご』があって、あれは300万本のスマッシュヒットになったけど、自社のキャラではない。その後、元はオリジナルとして作っていたゲームが『マリオとワリオ』になり、大ヒットもした。そこに唯一ゲームフリークのオリジナルキャラである「ワンダ」ちゃんがいた。→

2023-03-07 01:26:16
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

これで、やっぱり「うちのオリジナルキャラが欲しいよねえ」という気分が社内に強くあった。それがその後の『ポケモン』を完全オリキャラで、という方向性に影響したのは間違いない。

2023-03-07 01:28:10
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

『マリオとワリオ』なんてさ、最初は山内社長から「今度うちが出すスーパースコープ用のゲームを作れ!」って指令から始まったプロジェクトだからね。で、田尻社長とおれが延々アイデアを練って、社長がある日「グレムリンだ!」ってひらめいて、→

2023-03-07 01:31:28
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

洋館に住み着いた謎のモンスターをバズーカで網を発射してキャプチャーし、トリガーで捕獲するっていうゲームにした。試作もしてけっこういい感じになってきたんだけど、バズーカが全然売れないので、任天堂はマウスを出してきた。→

2023-03-07 01:34:00
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

それで、グレムリン系のゲームをマウス(ポインティングデバイスという点では構造は一緒)向けに改良する過程で、迷路内を動くキャラをマウスで誘導するゲームになっていった。

2023-03-07 01:36:51
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

そこに、任天堂サイドから「どうせなら任天堂のキャラを載せようや」という提案があり、僕らもその方がどう考えても売れるので承諾してマリオとワリオになった。でもギリギリでワンダちゃん(杉森建のオリジナルキャラ)を残してもらった。

2023-03-07 01:39:33
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

これが、のちの『ポケモン』(完全なゲームフリークのオリジナルキャラの集合体)の伏線になったわけです。

2023-03-07 01:40:55
森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナー翻訳中 @Molice

@snapwith @hitoqui_ponko 『新ゲームデザイン』P154に、田尻氏が幼い頃に夢中になったものとしてメンコへの言及がありますね。もちろん、直接的な元ネタになったとまでは書かれていません。 pic.twitter.com/DHAMvpttoG

2023-03-07 14:08:56
拡大
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@Molice @hitoqui_ponko それはわても読んでいて、そのうえで「それがメインとはどこにも書いてないわなあ」とwww

2023-03-07 14:13:44
森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナー翻訳中 @Molice

@snapwith @hitoqui_ponko 「など」の有無で全く意味合いが変わってしまうよくあるやつ。例の動画が間に挟まった伝言ゲーム、というのが一番ありそうです。

2023-03-07 14:22:51
森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナー翻訳中 @Molice

@snapwith @hitoqui_ponko たとえばこのあたりですね。>伝言ゲーム 実際、あの文面を読んで主にメンコに目が行く人はいるようでして。(こういう記述が散見されましたため、それで本文を確認したという流れです)qiita.com/mi2yay/items/5…

2023-03-07 15:03:10
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@muzudho1 @hitoqui_ponko 交換を動かすためのヒント(のひとつ)になった、という話はありますよ。 ただメンコそのものを「超移植したんだ!」とか書かれてて倒れてたんですw

2023-03-02 14:08:11
とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko

@snapwith @muzudho1 どうすれば積極的に交換したくなるか? のアイデア会議で、僕と西野浩二くんがトレカやメンコの「バリエーション違い」の話はした覚えがありますが、ゲームそのものの元ネタではないですよね。

2023-03-02 16:48:58

さすがにひどすぎるので、すでに講談社には問い合わせ済みとのこと

ゲームフリーク社についてはまだ確定ではありません

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

そろそろ表にし始めるけど、ちゃんと講談社にも、問い合わせていて、編集者の方からの返事もいただいてますよ。 「筆者二人とも相談している」と言質もいただいておりますよ。 そろそろ筆者ではなく任天堂やゲームフリークの広報に正式に尋ねてみようかと考え始めています。

2023-03-06 22:51:35
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

あと、近いうちに、元ファミマガの編集長の山本さんが、なんか来ちゃったらしくてブチ切れて、ゼルダのあたりとか全部間違ってる! って怒っているので、特別編載せます

2023-03-06 22:53:51
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

筆者がソースをはっきりさせる当たり前の事をやらないなら、まあもっとちゃんと調べるしかないわけで。 めんどくせえなあと思ってる。

2023-03-06 23:10:16
🧸おくまさま🐻 𝕆𝕜𝕦𝕞𝕒𝕤𝕒𝕞𝕒 @okumasama

@snapwith これ校正通したの、ってくらい酷かったですからねぇ 正誤表作るにしても各巻で本一冊分になりそうですし どうハードランディングさせるのか気になります

2023-03-07 06:50:35