おしえて!鉛筆先生

1
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

【写真展-鉛筆中毒展からの質問コーナー】その①:前鉛筆中毒展にて入手したムロ私物の大工さん用の鉛筆(平べったい)をみたお客様から。これって削ってあるけど、手で削ったように見えないし、これを削る鉛筆削りがあるってこと? http://t.co/iPsDU5CB

2011-10-30 15:30:59
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

どう削るか、それに合った鉛筆削りがあるか、というのは気にされる方が結構いらっしゃいます。販売時に削るのだから、工場に工業用の平ぺったい鉛筆削りがあるところを想像して、その削り器欲しい!とか思ったり(たぶんでかすぎて欲しくない)。

2011-10-30 15:33:33
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

その①に関して日々ムロギモン(ついで):ヨーロッパの鉛筆は販売時に既に削ってあるのが多い、というふうに理解してますが(色鉛筆を除く、古いのはヨーロッパでも削ってない、また現代の鉛筆でもステッドラーとかは同じシリーズの同じ濃さでも削ってないのも見受けられますが)、つ・づ・く♡

2011-10-30 15:38:32
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

削ってる削ってない問題についてw、削り済みは何らかの工程の証、切迫した必要性から、鉛筆の位置づけの歴史から、秘密の国民性によるもの、等々の観点から何かご存じの方、あるいは強力な仮説を思いついたという方、ご一報ください!

2011-10-30 15:41:25
nikichi @nikichi73

鉛筆の「先付け」問題ですか・・・。月並みに言えば合理性なんでしょうけれども。削っていないドイツの鉛筆は、本当に日本向けだからなんだろうか。

2011-10-30 15:48:04
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

【写真展-鉛筆中毒展からの質問コーナー】その②:これって左利き用?画像下の3本。左利き用の鉛筆ってあるの?あるとしたらなぜ? http://t.co/EfmpmdE8

2011-10-30 15:49:47
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

持った時、文字が反対になるので違和感を覚えたけど、それが何かわからなかったので、質問を受けて、!そうか(゜〇゜)違和感をちゃんと考えて言語化するくせをつけねば(なんのためにw)、はっとさせられた質問でもあった!そして外国人(何人かは不明)は左利きおおいと感じる。左右平等なのか!

2011-10-30 15:53:06
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

以上、何かご存じの方いらっしゃいましたらご教授くださいまし✧✧✧(赤青鉛筆さん、管轄外ですか?ww)私も展示会などで機会があれば聞いたりしてみます。質問された方、気長にお待ちくださいまし✧✧✧

2011-10-30 15:55:37
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

@nikichi73 先付け問題!先付鉛筆で調べたらちゃんとある(そんな問題が名前付きで(゜〇゜))!ヨーロッパではすぐ使えること、日本では商品のさらぴんぷりがありがたがられるってことなんですかねー。ヨーロッパとアメリカで違うのが(感覚的にはアメリカの方が削ってそう)!

2011-10-30 16:07:01
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

@nikichi73 日本にも鉛筆の先付け加工をする加工やさんが結構あるみたいですね!色鉛筆用?輸出用?とにかく先付け(覚えたて)には一工程かかるんですよね?コストも。ふーむ!

2011-10-30 16:16:01
nikichi @nikichi73

@muro_labo あら。書こうとしたら調べていたんですね。中小の鉛筆業者さんは昔から「木工」とか「塗り」とかの分業で成り立っていますから、先付けの工程を受け持つ専門業者さんがあるんです。

2011-10-30 16:20:08
製本/紙/文房具 ムロラボ @muro_labo

@nikichi73 にわか知識を蓄えるべく、ネットのお力を大いに借りましたwwwヨーロッパにても鉛筆の加工業者さんがヘラべっタイのも日夜削ってるんですね(´∀`)ステッドラーのばらつきは輸出国によるものか、経費削減によるものか

2011-10-30 16:29:46
赤青鉛筆 @cyclingpencils

@muro_labo ①カーペンターペンシル用の携帯型鉛筆削りもありますー。(国内では入手困難ですけど。)、鉛筆の先付け(販売時すでに削ってあるもの)は欧米でも最近の事かと思います。但し色鉛筆だけは昔から削ってあるものが多かったようです。(24色セットを全部削るとか辛いw)

2011-10-31 01:22:50
高畑正幸@文具王 @bungu_o

.@muro_labo 最近のスタビロには左右別の鉛筆があります。表面を斜めにえぐった凹みがあり、右手用途左手用で対称の形になっています。もちろんロゴも逆。おっしゃってるのとは違うタイプですが。 http://t.co/1bhEthHS

2011-10-31 01:25:25
nikichi @nikichi73

鉛筆の色々な疑問があるけれど、もしKさんが存命ならどう答えたのだろう。Mさんならどうだろう。ロゴの刻印向きははやはり左利きが関係しているのだろうか。

2011-10-31 13:45:43
nikichi @nikichi73

全然関係ないですが、明治時代の一圓銀貨の一部に銀塊通用の丸銀刻印があって、左打ちと右打ちに意味があるのかという話になった。研究者の間で出た意見は、銀貨の移送先を朝鮮、台湾で区別した説と、単に右利きと左利きの職人が打ったという説だった。

2011-10-31 13:54:55