日本酒造会社見学と、日本刀の砥石の話

日本酒造会社見学と、日本刀の砥石の話
79
前へ 1 ・・ 4 5
園部綾部 @SonobeAyabe

@Ton_beri 超硬合金を油性研削液で研削するのに,水溶性研削液で研削した製品と見た目を揃えるために,わざと切れ刃の自生作用をこえる条件で加工して焼き付きを生じさせて加工面をくもらせる挑戦をしたのを思い出しました.結局焦げた研削液が工場に充満して大変なことになりましたが(笑).

2023-03-25 23:10:47
ちおね@長崎 2nd @1970Chione

砥石と刃物の話。多分、どう考えても物理的に最適化された条件とかあるんだろうけど、天然砥石とか日本刀とかになると、都市伝説的な理論というか、なんか、そういうのになる感。

2023-03-25 21:59:49
ちおね@長崎 2nd @1970Chione

普通に切れるレベルで良いんだったら、ステンレス包丁に人工砥石で、自分には十分です。別に美術品でもなければ、精密加工とかでもない、肉と野菜が、あんまり抵抗なくスっと切れたら、それでいいし。

2023-03-25 22:01:34
しょう @syoma_dragons

さすがみなせさん。単純に読み物としても勉強になった。単純に天然砥石が良いというものではないんだなあ。 波紋のない日本刀はなんか味気ない気はするけど twitter.com/ton_beri/statu…

2023-03-25 22:42:47
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

シュババババババババ 超精密加工学もやってたみなせさん登場!!!!! ねぇ 砥石の話してる? 砥石による加工の話してる? ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ砥石の話してるの!??????! twitter.com/kyouseki_sasak…

2023-03-25 21:47:00
白石▣古鷹サン @siraisijoushi

砥石好きだったんだって思いつつ今まで人が食わんであろうものを食べてる変わった人と思っててすまんなって気持ちもある

2023-03-26 08:35:27
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

ねぇ なんで私が楽しい狂気にかられると、RTが増える仕様になってるの?

2023-03-25 22:53:48
PPOR @Psyp

居酒屋で4席くらい離れた位置でみなせさんが語り倒してるの聞いていたい

2023-03-25 21:54:29

プロの解説

dora @RobeltDora

研ぎの話してる? 研ぎの話する? twitter.com/imunolion/stat…

2023-03-26 11:13:52
imuno@シリコンバレー7年目 @imunolion

…わからん.均質に削れる工業品であれば,硬度の調整が適切であればより綺麗に,より簡単に刃紋が出るんじゃないか,と素人考えでは思うんだけど.固い刃は削れず,柔らかな地金が削れるんですよね? twitter.com/Ton_beri/statu…

2023-03-26 08:13:36
dora @RobeltDora

天然砥石と人造砥石の違いはメッシュの細かい段階で出てくる。 人造砥石だと確かに「硬度差は見えてくる」が研磨面全てが「正反射」になるし硬度差の「凹凸」は出ない。 ところがここで天然砥石を使うと、「砥石による研磨痕」を細かくしつつ「乱反射」させる部分と「硬度差による凹凸」を研ぎ出せる

2023-03-26 11:18:40
dora @RobeltDora

日本刀の表面研磨を極論すると ・天然砥石による鋼材表面の硬度差の研ぎ出し。 ・同じ砥石ながら薄くして用いることで研磨粒度の調整、それによる研磨されて出た鉄粒子による表面研磨。 ・正反射と乱反射の使い分けによる光学的表現。 ・構造色の研磨による研ぎ出し。 辺りが主目的となる。

2023-03-26 11:27:40
dora @RobeltDora

上から順に 地鉄と刃文 地鉄の種別と細さ 刃文と地鉄の色 映りをどう出すか みたいな。

2023-03-26 11:27:40
dora @RobeltDora

で、現状市販されている人造砥石だと頑張っても下地の最終段階手前の砥石目を細かくするで終わってしまう。中には人造鳴滝みたいに仕上げに使えるレベルのもあるが、あれはあくまでもそこまで天然砥石で凹凸をしっかり出しているから、人造の細かい砥石を使っても凹凸が消えず細かくできるレベルの話

2023-03-26 11:27:40
dora @RobeltDora

なお、内曇に似た性質の砥石については古くはスカンジナビア半島辺りでも取れてた(まだ回転砥石が発達する前に日本刀と似た外観表現をされた)時代があるのでそこまで絶望的でもないと思う。

2023-03-26 11:44:47
dora @RobeltDora

じゃあ異なる世界でそれが再現出来るかどうか、については酸化鉄微粒子を成分として含む天然の砥石があるかどうかって点と「武器としての性能が求められ、刀身への美意識が信仰じみたレベルで存在するかどうか」が問題じゃないかな。

2023-03-26 11:40:26
dora @RobeltDora

で、その先でその刀をどう纏めるか、どうすれば美しいか、なんてのは研師のセンスとその流派が培ってきた美意識次第となる。

2023-03-26 11:40:26
dora @RobeltDora

内曇砥の成分については「砥粒加工学会誌 Vol.53 No.3」辺りで解説してくれているから読んでみると面白い。

2023-03-26 11:35:21
dora @RobeltDora

なお、酸で処理(エッチング)する事で組織構成を見せることも出来るけど、これは砥石による表面処理とは全く異なる結果になる。 当然エッチング処理(酸研磨)による刀を研ぎ直してもまるで違う結果になるので、研直しを頼まれた結果化けに化けて「誰も知らない地方工が五ヶ伝本家に化けた」なんて事も。

2023-03-26 14:02:18
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

本職のプロの人が来たぁああああああああああくぁあああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/robeltdora/sta…

2023-03-26 11:30:59
前へ 1 ・・ 4 5