正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
編集部イチオシ

2023 桜もの

18
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 14 次へ
sakura_mog @sakura_mog

【食】萬勝堂 さくら みかさ:奈良の和菓子店。しっとり溶ける生地に、みっちりつまった桜あんが嬉しい三笠。桜あんは肌目こまやかく、やわらかな生地と口の中でとける。桜の香りはひかえめだが、少しの塩気が桜を思わせる。文明堂さんの生地が主役の三笠に比べて、こちらはあんことの相性を楽しむ印象 pic.twitter.com/qa6VrmOqHO

2023-04-21 13:12:26
拡大
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】エッグスンシングス あんバタークレープ:桜チョコがかかった、あん入りのもちもちクレープ。広がるバターの香りと塩気、そしてあんこの甘さと、クレープだけであまじょっぱ機関が成立しておりクリームまで手が回らなかった。桜は様々な要素の中にはかなく消える pic.twitter.com/pT0Ztk4027

2023-04-21 08:04:56
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】エッグスンシングス 桜パンケーキ:たっぷりの桜ホイップクリームと桜ソース、桜餡やお団子がセットのパンケーキ。桜ホイップはしっかり香り、パンケーキにもりもりつけて桜を楽しめる。3枚の生地にかかっているのはホワイトチョコソースで甘め。ソースや餡など好きに組み合わられるのが楽しい pic.twitter.com/qlyc8aToKv

2023-04-20 08:29:03
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】ラグノオ ポロショコラ・桜小豆:みんな大好きポロショコラ!販路限定の桜は、しっとりどっしりホワイトチョコベースのケーキは、生地全体から洋風の桜花の香り。小豆もよいアクセントで、期待通りのおいしさ。冷凍や温めでアレンジが楽しめるのもうれしい。来年はどこでも買えるといいな pic.twitter.com/ZkuqM5hKFE

2023-04-19 19:49:12
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】銀座立田野 桜あんみつ:復活の立田野さんのカップあんみつ。桜蜜、桜あんや求肥、寒天にお団子など、華やかに楽しくいただく。桜蜜は桜花入りで、かけるだけで見た目も味わいも満開に!桜あんも豊かな香りでひと口ごとに強い桜感。しみじみ満足。小久保商店さん製造のようで納得のおいしさ pic.twitter.com/ikgCc9Rm4u

2023-04-19 07:34:32
拡大
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】文明堂総本店 三笠山 桜:広島で出会ったこちらは、東京文明堂さんではなく、長崎の総本店。三笠山ならではの生地の端までぎっちり詰まった桜あんが嬉しい。生地のはちみつの香り、濃厚な甘さはカステラを思わせる。生地の味わい、なじみよい餡の後に、桜がほのか〜に後に香る pic.twitter.com/Bwvvubm8kl

2023-04-17 23:33:17
拡大
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】フレッシュネスバーガー サクラベリーベリーソーダ:久々のフレッシュネスさんの桜。桜シロップ、桜花、ブルーベリー・ラズベリー・ストロベリーのの掛け合せ。爽やかな甘酸っぱさの後に桜の香りがふわり。甘さもほどよく飲みやすい。以前のクランベリーより桜感は控えめになった印象。 pic.twitter.com/ywZpifqUd7

2023-04-17 08:44:53
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】香炉庵 東京鈴もなか(桜):横浜の和菓子店、東京駅限定の一口サイズのもなかは、中にねっとり桜あんとお餅入り。最中種の香ばしさの次にあんの濃い目の甘さ。桜は控えめ。一口にぎゅっと甘さがつまっている pic.twitter.com/MvJ9X9iFq7

2023-04-17 08:33:17
拡大
sakura_mog @sakura_mog

広島の和菓子屋さんなのですがさくらシリーズのパッケージがかわいすぎる pic.twitter.com/BN9MdOboci

2023-04-16 20:55:58
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】平安堂梅坪 さくらしぐれ:中に白あんベースの塩気強め、香りやさしめのなめらかな桜あんが包まれたしぐれ。上品な口当たりと甘さで好み。シンプルにおいしい pic.twitter.com/uT2mpL80XM

2023-04-16 20:55:22
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】銀座立田野 桜バターサンド:好きだった銀座立田野さんが復活。たっぷりの桜あんとバターをしっとりクッキーでサンド。クッキーの甘さ、押し寄せるバターの味わいで桜あんは存在をひそめる。見た目ほどの桜感はなく、期待していたのでちょっぴり残念 pic.twitter.com/fcqDeJWVak

2023-04-16 14:43:02
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】菓匠禄兵衛 福さくら:目があってしまい、吸い込まれるように手にとった子。かわいい一口大の団子に、ねっとり桜みつ(!)がたっぷり。見た目から桜あんのペーストかとおもいや、桜葉がはいった水飴のようなタレでした。甘みが強く、その後に桜。桜水飴という印象が、新しく面白かった! pic.twitter.com/0MEn0KH42m

2023-04-16 10:04:06
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】マヨルカ バスクチーズケーキサンド いちごミルクと桜餡:2021の衝撃のバスチーサンドの味が変わっていた。桜餡と苺ミルククリームがバスチーと共にサンド。桜餡はどこに??と思ったら、インパクトの強い苺コンフィの下に少し挟まっている?ので分かりにくかった模様。以前のが桜は強かったかな pic.twitter.com/m1R7u1nZcC

2023-04-15 22:19:15
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】美濃吉 天然鯛の桜香り揚げ:衣に桜葉がざくざく入った鯛の揚げ物。名前の通り、食べる前から香り、口に入れるとさらにぶわっと味わいが広がる。淡白な鯛と桜の相性は言うまでもなくよき…! pic.twitter.com/v2TEVA19sE

2023-04-15 17:22:26
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】レガレヴ 桜パイ:鎌倉のお店、催事限定品。桜葉入の白あんクリームがパイに包まれ、桜花のアイシング。一見ボリューミーでも、パイはサクッと口内で消えすぐに桜葉クリームの味わいが顔を出す。アイシングはレモンっぽい酸味と移った桜花の香りが満開。全部が調和して口内が幸せになる pic.twitter.com/zSfy9Q1w4C

2023-04-15 08:44:20
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】虎屋ういろ 桜餅ういろ:伊勢の銘店、通常の桜ういろと違う期間限定品は、桜葉、花の香りのついた道明寺、小豆と3層に別れた華やかなういろう。桜葉のういろうに香りがぎゅっとつまっておいしい。道明寺のほのかな甘さや、小豆層が奥行きをくわえてるかんじ。生ういろの食感も良い pic.twitter.com/eoK1qX3Fhe

2023-04-15 06:51:43
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】ハレテラス日本橋 ももさくらちょこ:桜エキスとモモの香りのミルクベースのジェラートに、パリパリチョコと苺チョコが混ざり込んだパレードみたいなフレーバー。桜は、遠くにいるような、いないような… pic.twitter.com/C72ZGtK3sr

2023-04-14 21:29:42
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】日本橋だし場 春色さくら団子 花削り節のせ:串団子に桜あんと、削り節をのせた斬新すぎる一品。にたっぷりのせた削り節は、噛めば噛むほど旨味がひろがり、やがて桜の香りと調和していく。新しい組合せ発見うれしみ。。桜あんが独特な感じで、普通の桜あんも相性よさそうだなと感じた。 pic.twitter.com/PnWZDytJcg

2023-04-14 08:17:14
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】ポール ワッフル・サクラ:お馴染みのワッフルにホワイトチョコと桜パウダーのかかった季節限定品。桜パウダーがほんのり香るが、主役はホワイトチョコと生地かなあ pic.twitter.com/Tf99UeP158

2023-04-13 12:52:39
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】ラデュレ サロン・ド・テ サクラ・ラテ:桜が香るミルクベースのラテは、桜花シロップとミルクでまろやかな甘みと味わい。トップのピスタチオが意外と大粒で、口に入れるごとに存在感が増す。クリームの絞りなど見ために美しい仕上がりがさすが pic.twitter.com/sW4YR9vws5

2023-04-13 12:47:53
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】ラデュレ サロン・ド・テ フレンチトースト サクラ:しっとり厚切りフレトーに桜シャンティー、桜マカロン、桜と苺のジュレなど。この桜シャンティを待ってた!既食のケーキのおいしさから期待していた通りの上質な桜クリームでひと口ごとにうまいをかみしめる。苺もさっぱりのアクセントで良き pic.twitter.com/ctgeqjFaTq

2023-04-13 08:13:07
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】千壽庵吉宗 桜香る:桜ようかんとかるかんの二層から成る生菓子。香り立つ桜の存在感、塩気のバランスも絶妙でおいしい。かるかんと合わせても味わいはぼけず、かるかんならではの食感と桜を同時に楽しめて好み pic.twitter.com/5uT2lc7uYv

2023-04-12 20:28:50
拡大
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】バナナファクトリー ふわふわバナナ 桜クリーム:ふんわりスポンジにバナナがまるっと入ったお馴染みの大好きなケーキの桜、夢のようだ…。刻み桜葉がざくざく入ったクリームに甘熟バナナがどかん。まずたっぷりのクリームで桜の香りを堪能して、バナナの甘みうまみを楽しむ。好きしかない。 pic.twitter.com/ePVSLLkc2Y

2023-04-12 08:11:15
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】バナナファクトリー 桜のモンブランロール:大好きなバナナ菓子専門店の桜にありつけた。甘熟バナナのロールにたっぷり絞られたモンブランは、ほのかな桜の香りと塩気に加え、チーズのような酸味があり意表を突かれた。見た目よりさっぱりした甘さ、バランスも好み。おいしいなあ pic.twitter.com/WZB5ReOTZo

2023-04-11 20:54:54
拡大
sakura_mog @sakura_mog

【食】ブールアンジュ クロワッサンコロネ さくら:サクサクパリパリの特徴的なブールアンジュさんのクロワッサン生地に、桜あんのミルククリーム。桜あんクリームは、ややザラつきのある不思議なテクスチャ。桜の香りは甘さ故に控えめに感じるが、桜花の塩漬けがよい桜感を呼ぶ pic.twitter.com/qczxVDldzW

2023-04-11 18:24:39
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 14 次へ