料理研究家リュウジ氏が添加物に持論展開「なんでこれ入ってんだよ!!という材料には必ず理由がある」

無添加を貫く生き方も悪くはない
227
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録484万人 Instagram登録191万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録45万 総フォロワー約1020万人 レシピ本大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com

bazurecipe.com

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

これ何度も言ってるけど品質保持の為です 油を入れて炊く事により米がベタつかず、艶やかで冷めてもウマいおにぎりになるしPH調整剤は腐りやすい米の腐敗防止になる 企業が時間が経ってもウマくて安全なものを皆様にと思った努力の結果です なんでこれ入ってんだよ!!という材料には必ず理由がある twitter.com/yrzXlZARNuPcPs…

2023-03-28 10:39:20
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

ちなみにPH調整剤と聞くと変な薬品のようなイメージを持たれると思いますが数十種の化合物が指定されており 中身は「クエン酸」「コハク酸」「乳酸」など馴染みのある化合物だったりすることも多いのでそこまで毛嫌いしないでほしい 「なんかよくわかんねえから危険!!」ではなく知ることが大事です

2023-03-28 10:50:21

油を入れると冷めてもうまい

ヨツヲ @yotuo0117

@ore825 油入れると冷めても旨いって駅弁屋さんが言ってたのテレビで見たことあります!

2023-03-28 10:42:38
孔魂蛇 @Anaconda1326

@ore825 ちなみにご自宅で米を炊く際に油を入れるならば、普通のサラダ油だと油の臭いが気になる方も多いようですが『米油』を使用すれば臭いもなく美味しく召し上がれます(´<_` )

2023-03-28 11:26:36
なめっち🍀 @Variable_Wand

@ore825 最近米油を入れてごはん炊いてますが、旨いです!

2023-03-28 11:35:17
TOSHI @TOSHI_redeye

@ore825 米を炊く時に米油を少量入れて炊いてたりする飲食店もあるくらいには米炊く時に油って一般的だと思ってました

2023-03-28 11:38:51
姫華⸜(*˙꒳˙*)⸝こぐまを愛する人 @0214Cxfgy

@ore825 自宅でおにぎり作る時もごま油混ぜるから全く違和感がなかった。

2023-03-28 12:04:03
世界四季報 @4ki4

@ore825 米を炊くときにゴマ油を少し入れて炊きます。家庭科で教えてほしいライフハックですw

2023-03-28 12:06:13
りえる @riel_icarus

@ore825 これ、前に聞いたことあるので試しにお家でご飯炊く時に油入れてみたことあるけど(ほんの少しだけね)、冷めても固くならずに食べられました(*´艸`) 物事には意味があるし、企業努力の賜物( *˙ω˙*)و グッ!

2023-03-28 12:10:32
さとう しお @satoshioJapan

@ore825 レストランでも植物性油脂を入れて炊きます。艶々になるのです。鬼の首とったように、「油が浮いてくる!ナニコレ!!」っていう人居るんですよ。(某内田春菊とか)

2023-03-28 12:01:55
すずカステラ @suzuka63

へー。 油を入れて炊くと、おにぎり向きのご飯が炊けるということか。冷めることを前提とするお弁当なんかにもいいかもしれない。 twitter.com/ore825/status/…

2023-03-28 16:19:21
ちさりん@あつ森 @40CH1Saa

え、スパゲティ茹でるために油大さじ1杯入れるよね、パサつきやくっつき防止じゃないの? 米もそうだよね?自分で握ったヤツ翌日にはパサつくでしょうに..嫌なら買わなきゃ良い、企業努力が嫌なら自炊努力すれば解決 企業努力でおにぎりいつもウマウマです!はいっ💕 twitter.com/ore825/status/…

2023-03-28 16:16:05
ポメ(pome_m) アンツィオは弱くない! @pome_m

@ore825 ご飯にスプーン1杯のサラダ油でつやつや2なりますね

2023-03-28 12:15:33
真じいちゃん改 @oji_chan_ja

@ore825 チャーハンでわかるだろ 油を纏ったご飯はうまい!

2023-03-28 12:09:30

酢は大事

aki69🍵🍀🐏 @akitaro69

@ore825 酢と油ですからねぇ そこまで体に悪いとは思えないかな よくわからんPH調整剤ならいやだけど調味酢ですからねぇ

2023-03-28 10:57:03
ぶっちー @buchi2580

@ore825 酢飯も防腐効果を狙ったものでしたっけ あとワサビも痛みの早い魚を安全に食べるための薬味だったような 批判する人は全て甘酸っぱいおにぎりにすれば納得するのかなぁ

2023-03-28 10:57:11
伊吹 @ibuki_cat

@ore825 お酢入れて米を炊くと、腐りにくくなる的な奴

2023-03-28 11:58:45

入れないとすぐカピカピになる

YUMI TANAKA @YUMITANAKA16

@ore825 自宅でおにぎり🍙握って空気に触れるようにラップをふわりとかけといてご覧よ。それから食べてご覧なさい。 カッピカピに乾燥してるから😂 時間がたっても乾燥させない工夫なんだよね。 混ざりけないおにぎり🍙食べたいんなら、自分で握ってラップやホイルで包んで持っていこ!

2023-03-28 11:03:30
hidetanaka42 @hidetanaka42

@ore825 冷所におにぎりを長時間陳列しても、 お米がカピカピにならない 理由を考えれば分かること。

2023-03-28 12:39:50
名無し @tSIG62

@ore825 近所の地元スーパーのお弁当 ご飯がすぐカチカチのパッサパサだった 「ああ、余計な物入れてないんだなぁ」と好意的に思おうとしてあげたものの 結局私もあまり買わなかったし店も潰れた…商売は難しい😑

2023-03-28 11:19:41