宇宙兄弟の編集者が、AI時代の漫画創作についてマジレスの嵐「AIをいち早く使った漫画家は勝つ」

日刊連載待ったなし?
84
賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

宇宙兄弟の編集者がAI時代の漫画創作について語った記事がすごいですわ。「多くの漫画家は締切守るのが精一杯で、人間ならではの繊細な機微なんてそもそも描く余裕がない」「AIをいち早く使った漫画家は勝つ」「80点の中から100点を見極められる人間の価値が上がる」というマジレスの嵐。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/eARFpvDDAT

2023-04-12 09:28:49
拡大
拡大
リンク 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない? AIで80点の漫画が作れるからこそ、「100点」を見極める人間の価値が高くなる!?──『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』編集者・佐渡島庸平に訊く「エンタメ業界・うまい飯といい話」第1回 AIを使うことで「漫画を作る作業」が時短され、逆に「人間ならではの機微」を描く余裕ができる。だからこそ、「AIをいち早く使った漫画家が勝つ」という 74 users 55
賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

「100日後に死ぬワニ」が時代にフィットして、独占配信の「サマータイムレンダ」が失敗したように、今の作品は視聴者と同じ時間を共有できるライブ感がとても大切ですわ。 編集者は「勝てる作品か」を予想し、投資し、勝ち筋を整える仕事。安定性と速度のある作家は強いとみているんでしょうね。

2023-04-12 09:38:36
賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

これも「80点」が冷凍食品、「100点」が手料理と考えると、昨日のツイートとぴったり重なりますわ。AI時代は絵も文も漫画も音楽も80点のものが増えるし、素人が自分で好みの80点を作ることもできてしまう。ビジネスで勝ち残れるのは、100点料理を安定して素早く出し続けられるシェフですのね。 twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 09:44:39
賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

手書きイラストとAI画像生成って、お料理と冷凍食品開発くらい違うと思うのですよね。多くのAIユーザーが楽しんでいるのは「おお、こんなにカレーっぽいものができた」「ここをこうするとラーメンになった」みたいなことなんじゃないかしら。全員が全員シェフを目指しているわけじゃないのですよね。 twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-11 17:34:56
Buddha Plan @buddha_plan

考え方に共感 AIは仕事を奪うのではなく人間の時間に余裕を作ると思ってる twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 11:25:17
すくみずさん @skmzmw

自動運転の車で運転操作から解放されると景色を楽しめるので、むしろドライブの体験がリッチになる、みたいな視点だ。

2023-04-12 11:58:46
AIドル・なぎさプロデューサー(Zoe) @qiaZoe

確かに冷静に考えたらアシスタント業務とか真っ先にAIに代替しやすいし、イラストレーターよりは漫画家の方がAI絵との相性が良いのかも twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 12:09:18
奉房 @Houbou_Yu

コレは分かるなぁ。背景とかAIや素材ガンガン使ってる人はアシスタントそんなに雇ってるように見えなくても休載も少ない感ある。ケンガンシリーズとか。

2023-04-12 11:43:23
うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家 @uorya_0hashi

「大手版元の大きな連載」とかだと、こういう話になるのかもね。一種の「産業」だもんなあ。あれは。 twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 11:57:18
MaiMakiba🇯🇵🇬🇧 @MaiMakiba

@studiomasakaki これ読んで思いましたが、漫画家に神風吹いてないですかね?イラストはどのみち価値低下が避けられないですが、漫画家はアシスタント費の節約やスピードアップ、二次創作の促進など損する部分がイメージできない...大量のAI二次創作に耐えられる世界観提供に成功したら新時代のディズニーになれるかも

2023-04-12 10:17:47
賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

@MaiMakiba 現代の漫画ってトーンやCG背景、コピー、写真の転写が普通に使われる上、そもそもアシスタントとの合作作業ですから、モブや背景、小物、線画からの着色みたいな部分にはAIを持ち込みやすいんですよね。 イラストレーターさんはそれらの手法をほとんど使えないので、明暗が分かれそうですわ。

2023-04-12 10:33:40
MaiMakiba🇯🇵🇬🇧 @MaiMakiba

@studiomasakaki 本当にその通りですね とにかくAIはできるだけ早く研究した方が良さそうですね笑

2023-04-12 10:51:51
Kudo @Syumi_is_Benkyo

80点のなかから100点を見極められる人間の価値が上がる twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 11:30:49
hozumiAI @hozumiAI

@studiomasakaki これ漫画家相手にあなたの絵柄に似せたaiを売ります。アシスタントにどうですか?と持ち込めばそれなりに需要が有りそうな気がしますね

2023-04-12 11:09:45
ぢゅーの @wadyunoko1

リアルにこれかもしれん 背景のあたりを入れておいて、そこに「〇〇という背景を入れる」という指示を出したらその角度に合った背景がひとまず入る。 これを、簡単に手直しして自分好みに完成させればOK。 いまの3D使用に近いけど、この3Dのところをもっと感覚的にやってもらえたら早くなるよね

2023-04-12 12:07:29
ほしかぜ @hoshikazex1

@studiomasakaki プロに必要とされているのは望んだ背景を完全に描画できるAIなのではと。

2023-04-12 11:29:41
賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

@hoshikazex1 たぶん、「本当に完全じゃなくてもいいから早く沢山出せるAI」「人間が破綻を簡単に直せるAI」なんじゃないかしら。瞬発力、自由度、量産性が70〜80点くらいのものがあって人間がそれを直せるなら使えるよね、くらいの認識な気がします。

2023-04-12 11:51:37
イスカヴァル@ゲーム小僧 @gamefreaks11

流石に漫画素人がAIの補佐で八十点品質の 作品を作れるは盛りすぎだが。  安定供給できる作家性は十分に アピールできる能力ではある。 現状、SNSで受けてる作品は面白いは 小さくて、安定した供給が続けられるが 注目を浴びてる部分は強いだろうな。

2023-04-12 11:42:50
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

AIに100点のものが作れないなら、50点で良い部分をAIにやらせれば時短になる。 DXってそういうことなんだよなぁ。 日本人はあらゆる作業に100を求めるけど、実際には100点じゃなくていい部分はいっぱいある。 もちろん100点以外だめな場所もある。 twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 12:10:30
プルー大尉 @tsuchihenrakugo

漫画家じゃなくて編集者がいなくなる、という意見は的を射てない。むしろ逆。編集者の価値が上がる。何故なら、イラストやテキストを生成する力はAIが代替できるようになるので、それを構成・切り貼りしていかに魅力的に仕上げられるかが勝負。その審美眼は編集側が持つことのほうが多い。 twitter.com/studiomasakaki…

2023-04-12 11:15:39
うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

コルクはすでにバッキバキにAI使い倒してるらしいよ。その上でこういう話が出てくるというのはマジベース。ただ、そもそもマンガの週刊誌とか月刊誌みたいなモノって今後も残るんだっけという気もする →RT

2023-04-12 11:43:08
@akuochiken

いまの時代に生きている人は「誰が作ったか」はあまり重要視していなくて、「リアルタイムで自分の見たいもの読みたいものが出てきてライブ感を味わえる」方が重要視されている、という前提では「AIによるお出し速度」ってのはこれからのスタンダードになるだろうね。

2023-04-12 11:55:13

気になる点をクリアできれば良さそう