TPPに参加して真っ先に倒れるのは、実は大規模農家だという意見

よく、農地を集約して大規模農家をつくれば、外国に対抗できると言われていますが、その説に反論するツイートのまとめ。 第二弾 TPPに参加した日本の農業が大規模化して、食料安全保障は保たれ、農業は存続するのは無理という意見 http://togetter.com/li/214749
7
kaoru_1 @kaoru_1

@turunokameko や、正直日本は自然は豊かだけど、大規模農業やれるところが限られてるんだよね、地形的に。関東平野か北海道。その他日本国内の平野といわれるところもそれほど広くない(海外に比べて)しかも、戦後の農地改革で細かく小作人に振り分けらえて土地に固執する人多いから→

2011-11-12 09:58:58
kaoru_1 @kaoru_1

@turunokameko みんなで寄りあって会社作ろうとか考える先進的な考え方をする人は若い人が多いけど、今農業やってる人の平均年齢は60代という…(-_-;) なので、無理。

2011-11-12 10:00:33
亀子 @turunokameko

@kaoru_1 あっ、そっちか。おいおい、どんだけ大規模w。ちがうわよぅ。キャベツ白菜で、大規模に有機無農薬でつくるのは、害虫をどうしてんのかと思ってね。ホルモン誘因剤、マルチ、防虫テープ(これにはこなが・スリップス・位)では、ネットなしでは、限界があるのではと。

2011-11-12 10:13:46
kaoru_1 @kaoru_1

日本で大規模農業をやるにあたってネックは土地と人。植物にとって環境はいいんだけどねえ。そういう環境って虫にもいいから大変。(^_^;)無農薬はかなり大変。だから、アメリカなんかは遺伝子組み換え作物が大量に出回ってるわけだ。病害虫に強い組み換え野菜で、無農薬。

2011-11-12 10:16:20
堤 理志 長与町議会議員 @tsu_satoshi

堤さとし(56歳)日本共産党 発言は個人の見解です 差別と格差がない自治体と社会をめざしています❗️ #NoWar 🇺🇦 🇵🇸 家族は妻・娘・モカ(チワワ)。 🖥Apple信者📱CB400SUPERBOLD'OR ’60年代Jazz, Classic 70〜80年代歌謡曲 和文化 侘寂

https://t.co/V2EJGmSROJ

堤 理志 長与町議会議員 @tsu_satoshi

日本の農業は「体力が弱い」というのはどうなんだろう。地理的条件に合わせて安全・安心な農業をやっているだけ。額に汗して作付けしている農家は、収穫して得た収入で家族と平和に暮らしたいだけでは?1戸当たりの農地面積1500倍の豪州と利益を競争しているわけではないよ。

2011-11-12 10:34:57
久代安敏 @kushiro_yasu

どんな過去よりもすばらしい明日を。お芝居大好きな日本共産党鳥取県・日南町議会議員、現在6期目。原発ゼロ、TPPノー、憲法違反の戦争法廃止、低空飛行訓練止めて! 孫は10人twilog▶twilog.org/kushiro_yasu

久代安敏 @kushiro_yasu

@tsu_satoshi TPP 推進論者が、やれコメを輸出しようだことの、20ヘクタール以上の耕作でコストの削減だことの、6次産業で儲けようだことの、ドバイにスイカを1個3万円で売りに行こうだことのと農業の「構造改革」を喧伝しているけれど、99%の農家は「嘘」だと絶望している。

2011-11-12 11:08:07
久代安敏 @kushiro_yasu

昔「中核農家」、今は「認定農家」。大規模農家ほど経営が深刻なのは、こちらも同じ。RT "@nishioka_taka: TTP関連ニュースでテレビに出てくる「TPP賛成」の大規模農家。TPP参加が決まって、最初に倒れるのは彼らです。だって、日本の大規模農家は米豪から見たら、倒しや

2011-11-12 11:23:30
久代安敏 @kushiro_yasu

TPP 参加報道番組に登場して「攻めの農業」なんて語っている農家の顔がなぜか暗い。明らかに「やらせ」番組に見えてならない。

2011-11-12 11:34:25
久代安敏 @kushiro_yasu

99%の農家は、TPP 参加表明番組を「やらせ」だと見抜いている。

2011-11-12 11:39:45
梅は咲いたか♪ @zerafighn

日本国内のどの制度がどう劣化して、現状に合わなくなってきているのか?のちゃんとした分析がなんにもないんじゃないかな。。。農業一個にしても、例えばTPP以前にコメのなにをどう守りたいのか?量と質と価格。これらのどこいらヘンに問題があってどうしたいのか?がはっきりしないで、守ると。

2011-11-12 12:50:56
梅は咲いたか♪ @zerafighn

守る守るいってる対象の、なにをどう守るのかが全然ないんだもんね。わたしわ。コメの減反政策コミコミの補償制度は農業の自然な競争力を削いで、農家経営の柔軟性を損ない、変化に対応する力を奪ってると思うし、間接的な搾取が多くてムダなコストだと思う。こういうのを温存したままってのが問題。

2011-11-12 12:54:26
梅は咲いたか♪ @zerafighn

農家は、本来、減反の補償金ではなく、余剰分を輸出とかで売りさばくことによって利益を得られたほうが、経営の点ではよかったと思う。また、農協?が形骸化してるのかどうかわかりませんけど、作物の趣向を市場動向をみたりして自律的に選択できるってのも、日本農業の形を農家が選択するのには必要。

2011-11-12 13:00:07
梅は咲いたか♪ @zerafighn

日本は日本の自然をうまく利用して、日本独特の農林水産業を伸ばしていくのがいいと思う。米や豪の大規模農業に対抗するよりも、柔軟で多彩な農業が強みになるんではないかと思う。コメなどある程度大規模化するにしても、柔軟性と多様さを踏みにじるようでは、はじめっから失敗に終わると思う。

2011-11-12 13:03:51
路無 @rom1901

御意。北海道の大規模農家も借金で機械化。作物価格下がっても利息下がらず QT @ynabe39 日本の農業が「生き残る」ためには「農家の労働量や負担を低減する」ことが重要。もっと楽に借金しないでできる農業を追求した結果として生産物の価格が下がるようにする。

2011-11-12 13:05:57
梅は咲いたか♪ @zerafighn

米や豪の大規模農業は、世界規模の輸出品目であり、それに太刀打ちしようとしても、地の利がない。コメも小麦よりは消費地域は限定されてるし、用途もまだ限定的。なら、米や豪の大規模農業に対抗する必要はないと思う。

2011-11-12 13:05:57
梅は咲いたか♪ @zerafighn

アメリカはたしかにアジア戦略としてカリフォルニア米を考えてると思う。だからといって、日本ブランドは日本ブランドの多彩さと柔軟性があることも忘れてはならない。それに自給率はコメだけでいいわけではない。いろんな作物が必要だし、野菜や魚介類は殆どストックが効かない。

2011-11-12 13:11:48
渡邊芳之 @ynabe39

借金は一生返しきれませんからずっと貸主の言うことを聞くことになります。 RT @rom1901: 御意。北海道の大規模農家も借金で機械化。作物価格下がっても利息下がらず

2011-11-12 13:17:24
路無 @rom1901

まさに。死んで耕作放棄しても土地改良区基盤整備事業のパイプライン負担金ががが RT @ynabe39 借金は一生返しきれませんからずっと貸主の言うことを聞くことになります。 RT @rom1901: 御意。北海道の大規模農家も借金で機械化。作物価格下がっても利息下がらず

2011-11-12 13:27:02
路無 @rom1901

農地を所有してるつもりが売ろうにも売れず実態としては縛り付けられているようなもので。これじゃ体裁とりつくろった農奴じゃないかと。原野開墾したのはなんだったんだ…orz

2011-11-12 13:34:39
路無 @rom1901

(あ・・・スケールのでかい原野商法だったのか…)

2011-11-12 13:35:40
路無 @rom1901

「農業機械投資大変なら共有すれば」とやってみるが、作物生育期は同じだし天候も同じでたいがい使用期はみごとに揃い順番待ち。作物市場価格が日々変動で幸運不運がおこり人間関係が微妙になるw

2011-11-12 14:04:48
にょ @senyo_nyo

北海道のけっこう北のほう。大阪の農高→畜大→隣町ヘルパー→H29 新規就農(経営継承) 。搾乳牛40頭くらい、夏季昼夜放牧・ゆるゆる季節分娩。犬と猫と鶏もいます。趣味は登山とか食品加工とか。鹿撃ちもします。カナディアンカヌーほしい。最近、ちいさなお肉屋さんはじめました🥩✨