ライスのアニソン名曲選~70年代編(前)

アニソン名曲選70年代編前半です。 今回は70~74年まで。 あしたのジョーから宇宙戦艦ヤマトまで。 どれもこれも70年代らしい熱気に包まれた曲ばかりですね。 アニソンの定型も徐々に整ってきています。
6

前回

まとめ ライスのアニソン名曲選~60年代編 アニメのOPを中心にアニメソングの自選集をまとめてみました。 今回は60年代編。 さすがに全部は無理なので独自判断による抜粋です。 あと基本的にリメイクなどがある作品は第一作と同時に一緒に語っていますので悪しからず。 ※再生リスト作りました http://www.youtube.com/playlist?list=PL39458EB379C6912D&feature=edit_ok ただし、レインボー戦隊ロビンのEDと80年代リメイク版怪物くんはなかったので入ってません。 5011 pv 11

テリー・ライス @terry_rice88

さて。アニメ名曲選、始めましょうか。

2011-11-13 00:28:39
テリー・ライス @terry_rice88

今回は70年代アニメ(前)。70~74年までの5年間の作品から紹介して行きたいと思います。

2011-11-13 00:30:08
テリー・ライス @terry_rice88

前回の60年代編を受けて、若干ルール整理をします。①時系列(初出年)順。②連続ストーリーものの続編は基本的に初出年に準拠。劇場版等も同様。ギャグ&コメディ作品はその都度リメイクを同時に紹介(例外アリ)③劇場版、OVAについても出来るだけ拾う。④基本的に独自選曲

2011-11-13 00:32:55
テリー・ライス @terry_rice88

今後の基本ルールとしていきたい所。変更についてはその都度、臨機応変に対応したいと思います。

2011-11-13 00:33:21
テリー・ライス @terry_rice88

では、始めて行きましょう。

2011-11-13 00:34:29

1970年

テリー・ライス @terry_rice88

あしたのジョー('70)http://t.co/jlIjiwY1 高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや作画の70年代を代表する漫画。OPは尾藤イサオが歌う情念のこもった一曲。寺山修司が作詞。

2011-11-13 00:41:29
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

EDは2曲ありますが後期EDでこちらも寺山修司作詞の「力石のテーマ」を上げておきましょう。http://t.co/emgKpf6N こちらはアニソン歌手として名を馳せる事をなるヒデ夕樹。ホンキートンクなピアノとブラスに男クサいボーカルが乗っかる一曲ですね。ファンキーです。

2011-11-13 00:45:38
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

ばくはつ五郎(’70)http://t.co/F5g6oVfh 青春スポーツ物。主題歌を歌っているザ・ワンダースには「また逢う日まで」のヒットで知られる尾崎紀世彦が在籍していました。重厚なコーラスが聴ける爽やかな曲ですね。かとなくハワイアン。

2011-11-13 00:52:25
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

昆虫物語 みなしごハッチ(’70)http://t.co/NonndmpL これも名曲ですねえ。アニソンの代表格の一つでしょう。作曲は越部信義。歌は島崎由理。島崎さんは前回紹介のハクション大魔王の歌唱もされています。イントロのブラスレンジやハーモニカがいい仕事です。

2011-11-13 01:00:51
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

89年版のリメイク作も同曲を使用しており、石川ひとみが歌っていましたが権利関係の問題により、ビデオ版は児島未散の挿入歌がOPとして使用されています。EDも児島さん。作曲は忍たまの馬飼野康二http://t.co/1fSJNhOG ED:http://t.co/ofMkDMiO

2011-11-13 01:03:56
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

クレオパトラ('70http://t.co/k7O6kGfT 手塚治虫アニメラマ三部作の第二作。こちらも音楽は富田勲。主題歌は欧米ジャズバンドとの競演版が海外でヒットした事により再び脚光を浴びた由紀さお。バックバンドは六文銭か? 

2011-11-15 17:45:24
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

とにかく由紀さおりの透き通る歌声がひたすら美しい曲だなあ。アニメラマ三部作はどちらかと言うと大人向けに作られているので、子供向け作品では出来なかった事をひたすら追求してる感じですね。主題歌もアダルトな趣ですしね。

2011-11-15 17:46:11
テリー・ライス @terry_rice88

キックの鬼(’70)http://t.co/l8F00hpT 梶原一騎原作物。作曲は小林亜星。梶原原作ものは暗い曲調が多いですがこれはホーンを生かしたパンチのある勇ましい曲。ボーカルの歌声がインパクトありますね

2011-11-13 01:09:48
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

いなかっぺ大将(’70)http://t.co/g2dCLc1V 川崎のぼる原作。歌っているのは後の演歌歌手、天童よしみ。これがデビュー作ですね。歌声が若々しい。これも素朴な感じが出て良いですね。EDといっしょにどうぞ。

2011-11-13 01:12:43
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

のらくろ(’70)http://t.co/88BBZeto 田川水泡原作の漫画の古典的作品。こちらもOPとEDを一緒に。作曲は山下毅雄。作詞はなんと「アンパンマン」原作者やなせたかし氏。しかも歌はドラえもんだった大山のぶ代さん。軽快なマーチOPと亜ダルティーなED

2011-11-13 01:17:59
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

87年にはキャラだけ流用して居候物にリメイクされた「のらくろクン」も存在してます。こちらはキャラクターデザインにもりやまゆうじが参加しているポップな作品。曲も当時の流行を取り入れたパステルカラーなシンセサウンド。http://t.co/KEKn5ACM

2011-11-13 01:20:59
テリー・ライス @terry_rice88

魔法のマコちゃん(’70)http://t.co/r0Dd4d3L ED:http://t.co/K7aQUuPH 東映魔女っ子シリーズ三作目にしてオリジナル第一作。作曲は渡辺岳夫、歌は堀江美都子の黄金コンビ。これがコンビ初の主題歌。堀江さんは当時13歳というから驚きですねえ…。

2011-11-13 01:25:44
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

ってことは前回紹介の「紅三四郎」の時には12歳だったってことか……! いやはや筋金入りですね。しかも今もその歌声に衰えが見えないのがまた凄い。

2011-11-13 01:27:02

1971年

テリー・ライス @terry_rice88

アンデルセン物語(’71)http://t.co/GvlmHslg アンデルセン童話と彼の自伝を織り交ぜたミュージカルアニメ。作詞:井上ひさし 作曲宇野誠一郎のコンビ。井上ひさしのちょっぴり狂気でコミカルな作詞が映える一曲です。

2011-11-13 01:31:03
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

珍豪ムチャ兵衛(’71)http://t.co/NXl0M4KO 最後のモノクロアニメ作品として有名。監督は長浜忠夫。歌っているは「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な熊倉一雄。コミカルな時代劇という特徴のよく表れてる曲ですね。イメージとして「笑点」的な。

2011-11-13 01:35:02
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

決断('71)http://t.co/yeVtoiF0 タツノコプロ製作のアニメ×ドキュメンタリー=アニメンタリーという世にも珍しい軍記もの作品。その作品の性質上、主題歌も軍歌を作曲していた方が手がけております。アニソンの幅として紹介。

2011-11-13 01:38:41
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

さすらいの太陽('71) http://t.co/ExDDQAU4 現在大人気の「けいおん!」などの音楽アニメの系譜の原点。作曲はいずみたく。当時全盛だった歌謡曲の曲調そのままのアニソンです。

2011-11-13 01:41:55
拡大
1 ・・ 5 次へ