新人に教えるときの三大便利文言「過去にこういう事例があった」「みんなやらかすポイント」「実は俺がやらかしてできた規則でさ」

これは有用
246
深海さかな @dzurablk_kai

「なんでこうするかっていうと、過去にこういう事例があってね」 「ここは新人さんや実習生が必ずと言っていいほどやらかすポイントだから覚えておいて」 「これ、正直面倒だよね。でも実は俺がやらかしたからできたルールでさ」 は教えるときの三大便利文言

2023-05-05 09:47:27
深海さかな @dzurablk_kai

ぶっちゃけ、「なんでこうすると嬉しいかと言うとね?」って言われても今どきの子は仕事に嬉しさとか持ち込まないし、自分も嬉しくねえよって思っちゃう むしろ若手がミスって立場が悪くなるリスクを消しに行った方が職場にとっても若手にとっても有益であろうという打算

2023-05-05 09:51:03
深海さかな @dzurablk_kai

打算つうか「教えてないことでミスったら教えてない俺らの責任だけど、一度でも教えられたことでミスったら職場はお前のミスだと見なすから、保身のためにしっかりしろよ」というのは必ず言語化してハッキリ伝えるようにしてる 事実だし

2023-05-05 10:35:12
さっちゃん @nanrano244

そうなんです。過去にこういうことがあってね、と語り継ぐことがめちゃくちゃ効きますし重要です。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 14:33:09
れお🐦 @REO_VRCHAT

と言うか理由があるとスっと飲み込みやすいから助かるんだよな twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 10:07:19
ムーミン007 @Mu_min007_1114

理由がハッキリすれば面倒に思う手順も納得してくれる人多いからマジでオススメ twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-05 21:52:30
まっきー🧸³⊿ @SHiBaaaFULE_JPN

めんどくさいルールもだいたいこういうのの積み重ねだからあらかじめこうやって教えてくれると助かるよなあ twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 08:46:26
落花生 @LuftEule

学校の校則なんかもこれなのあるなーって感じたは 過去の先輩のやらかしの一旦見つけた時に そりゃ厳しくなるよ… twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 18:27:50
ペン粉 @mid191970

「実は俺がやらかして出来たルールでさ」は、ガチでそれが多いので、言ってるわ😂😂😂笑い事では無い( •︠-•︡ ) twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 05:43:35
Robert_Ordis[シャケニンジャ] @Robert_Ordis

賢者は歴史に学び、愚者は経験から学ぶ。 逆に言えば、愚者に一発で分からせるほどの情報量持つのが「経験」である。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 23:01:17
くまの実@推ししか勝たん! @kumano_mi

あ〜……。 「教える側」として「教わる側」によくやる手法、というか「教え方」はわかる(但しこの教え方が全般正しいとは言わぬ。) 何も知らない人間に何かを教える時、「こういうときはこうするってのが教わってきたこと(引き継ぎ)だから。」 みたいな「抽象的」な教え方では、基本伝わらない。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 01:49:03
くまの実@推ししか勝たん! @kumano_mi

「こう言うときは、こうする……なぜかと言うと〜云々」って理由をしっかりすれば、相手は納得した上で理解してくれる。 結果、教える期間も短く、しっかり覚えてくれる。  何事も「理由をつけて説明する」ことは大事である。 余談だが、私が理数を嫌ったのは、恐らくその「理由付」を誰もしなかった

2023-05-06 01:49:03
くまの実@推ししか勝たん! @kumano_mi

からだろうな。 (まぁぶっちゃけ、こたが一つしかない理論が大嫌いなだけなんだけどな)

2023-05-06 01:49:04
あゆみん👾 @nfc18855

そう!これをみんな出来なさすぎるの!!!!なぜこのルールが、手順があるかという理由や省くリスクを説明することが大切だし説明できないということは自分がこのルールの意味を理解してないということなのよ。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 03:22:36
うぃる @will0208_vr

わかる 私の場合は「ワイも未だにやらかすからさ〜」とも言ってる twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 08:30:12
pu;rya @KHIhmx13

『物事には全て理由があんだよ』 ・・・それはいくら教えてもなかなか理解してもらえない。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 06:25:20
ナダオカ @Splendidamente

ふるいにもなる。これで聞かないやつは… twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 12:50:22
こーど。 @chordbunaru

これを使ってもアカン人種が結構……癌化する…… twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 09:26:03
太郎 @t_t_zx

@dzurablk_kai 余計な手間がある作業って、過去に誰かが何かしらやらかした結果ではあるのですが、新しく学ぶ人からしたらなぜそこにその行為があるのかわからないまま覚えて、よくわからないまま教える側になる、みたいな事象になりかねないですもんね...

2023-05-06 00:56:56
はっさく @UhI0rbyNBul6kL3

本当に、この伝え方大事だと思ってる。でも、言葉でどれだけ事前に伝えても実際にいざその場面に当たらないと本当の意味での理解には繋がらないけど、あの時の言葉がこの経験の事だったと紐付いた時、経験値として記憶に凄く残ってくれると思ってる。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-05 23:29:16
Doburoku-TAO @doburokuTAO

この3つ、仕事覚えるの宣が嫌な奴からしたら 上から目線の言葉。新人に教えていて お前の上から目線が嫌と逆切れされ、上司には「人には人のやり方がある」と説教された事があります。 普通の思考回路の者にしか通じない言葉です twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-06 00:10:14
ぷにぷにもちコ @miwotsu94

運用の複雑さが悪さする。 これ、3の後に 「何でこんなクソ運用でやってるんですか?」と言わんばかり不機嫌になる新人もいるけど… 個人の理解度に合わせたマニュアルなんて他人が用意できるわけもなく、教える側に「マニュアルがわかりづらい」と文句垂れるまでがセット。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-07 10:21:38
平家ゆきんこ @yuki_heike_

こうやって伝えたのに(私はできるはずだならやらない)みたいな後輩があとからミスって尻拭いするも、感謝ではなく「教え方がわかりづらかった!というか聞いてないです」と言われる虚しさプライスレス… twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-05 22:34:30
よいしょちゃん @ilu_zmzm

これを枕詞に付けても死ぬほど不服そうな顔をされたことがある 新人教育むじゅかしいの twitter.com/dzurablk_kai/s…

2023-05-05 23:27:27