『ラーメン発見伝』芹沢達也の淡口らあめん再現メシのオチが面白い。濃口らあめんの再現も

鶏油を入れてしまったほうがよかったのかもしれない。
94
うたろう@愛媛の魚と漫画飯 @syo_ta_____

愛媛生まれ愛媛育ち。地元のおいしいご飯を作って食べます。たまに漫画飯も作って食べます。興味のある方は#漫画飯または#タフ飯で検索してみて下さい。

うたろう@愛媛の魚と漫画飯 @syo_ta_____

#漫画飯 #らーめん発見伝 鮎の煮干しで有名な淡口らあめんです。 鮎で煮干を作って、その後各材料でスープを作ります(配分がわからないので最後に混ぜました) 煮干しスープ多めで... 美味い!! 甘辛いタレを軸に、煮干し、豚骨、鶏ガラがバランスよく調和しております。 鮎の香り?無いよ。 pic.twitter.com/dWnyNWhuWq

2023-05-10 20:55:39
拡大
拡大
拡大
拡大
JINRO @Jinro11

@syo_ta_____ 淡口らあめん再現凄いです

2023-05-11 12:26:03
うたろう@愛媛の魚と漫画飯 @syo_ta_____

@Jinro11 原作を完璧に再現したと自負しております(舌バカ)

2023-05-11 15:15:37
桜花一門 @oukaichimon

そういえば「一度で良いから食べてみたい漫画飯」の中で淡口らあめんはかなり上位に食い込むなー twitter.com/syo_ta_____/st…

2023-05-11 17:26:35
ななしら @nana_to_nene

そもそも、材料を寄せただけで本当にあの芹沢さんがこだわりまくったラーメンと同じものになるのかなって疑問もある twitter.com/syo_ta_____/st…

2023-05-11 21:20:14

鮎の香りはあるはず

OROCHIプリレコB-20 @OROCHI_TUNGUS

@syo_ta_____ そもそも鮎って匂いありましたっけ…?(根本的疑問)

2023-05-11 14:20:29

香らない問題はどう解決すべきか

田辺青蛙 @Seia_Tanabe

@syo_ta_____ 他に作った人もいますね。煮干しを焼くのが正解なのかなあ?seimen.club/entry/2020/03/…

2023-05-11 15:04:37
リンク 趣味の製麺 「ラーメン発見伝」のラーメンハゲが作る、鮎の煮干し(焼干し)を使った「淡口らあめん」を自作したい - 趣味の製麺 // ラーメンハゲの鮎の煮干しラーメンが食べたい 家庭用製麺機を買ってしばらくしたころ、ラーメン作りのお勉強のためにと「ラーメン発見伝」という漫画を買って読んでました。 当時はラーメンを店で食べる習慣がほとんどなかったので(今もあまりない、ラーメン自体よりも製麺文化と製麺機が好き)、とても勉強になった本です。 実用的なレシピがどうこうというよりは、主にラーメン好きな人がどんな存在なのかという勉強ですが。 で、この本に出てくるラーメンで、一度再現してみたいなと思っていたのが、ラーメンハゲこと芹沢達也さんが人 252 users 139
うたろう@愛媛の魚と漫画飯 @syo_ta_____

@Seia_Tanabe 量の問題の気がしてきました。 (高いんだもん鮎...) pic.twitter.com/kkazAdeyOT

2023-05-11 15:11:05
拡大
拡大
𓂺白根 甍音 百済寧𓂺 @Maibunkuzure

養殖鮎だと厳しい 放流鮎を釣ったものならなんとか twitter.com/syo_ta_____/st…

2023-05-11 18:13:49
VOLTA the YAS-SON @83VOLTA

@syo_ta_____ @aokijuntarou 鮎の煮干しを水産加工屋が特注で作ってくれるやつってのがポイントやないですかね

2023-05-11 19:40:20
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

鮎でダシを取るんなら、煮干しじゃなくて鯛でダシ取る時みたいに素焼きにしてからダシ取るべきなんじゃないかと思ってた。 鮎みたいな白身の蛋白な魚を煮て干したら香りなんて飛んじゃう。 で、昆布ダシと合わせて塩で。 twitter.com/syo_ta_____/st…

2023-05-11 20:36:23
XX_ouga @XX_ouga

そりゃ塩焼きにしま鮎のワタに齧り付いてようやく薫る程度だし煮干しじゃあなあ… twitter.com/syo_ta_____/st…

2023-05-11 12:27:55
伊月遊 @ituki_yu

多分これは鮎の量が足りないし最低でもあと5倍は欲しい。あときっと炙ったやつで香味油を作る必要がある。そしてそんなアホみたいな鮎の量を使っても多分そこまでコストを払った美味さはない。だからハゲは好きさ。(そっと軽油を入れる) twitter.com/syo_ta_____/st…

2023-05-11 23:42:38