-
radicasse100
- 43659
- 20
- 2
- 0

デパ地下で和菓子を選んでたらひっっっっさしぶりに試食をもらった。3歳児にとっては人生初の試食で、面食らった顔をした後に「なんでくれたの……?……あ!かわいいからかな…?」って自意識の高さ見せてきてよかった
2023-04-15 16:31:35
すごく昔に高3の古文の授業をしてたら感想に「古文って『あはれ』や『をかし』を使いすぎじゃないですか。現代では『ヤバい』は批判されるのになんで古文ではそういうことはないんですか」って書いてあってあはれにをかしくてヤベえなと思いました。
2023-04-15 18:50:02
面倒くさい大学院生なので、ベッドで作業をしている恋人に「おい! ベッドでMacbookを使うな! そのベッドは無印のベッドなんだ! 無印のベッドに寝転がって、Macbookでスタバの新作ページを眺めるなんて、丁寧な暮らしじゃないか! 言語道断だよ!!!」と叫んだりします。
2023-04-17 00:21:12
先ほど、ゆで太郎で朝カレーかけそばセットを食っているとき店内BGMとして流れた、きゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」の琴アレンジと、それを聴きながら黙々とそばを啜っている自分含めたサラリーマンの群れに、観光客向けの幻想ではない、濃厚な日本を感じた。
2023-04-18 11:13:37
ほぼ全員がご高齢者の会社上層部からの「対話型AI とは何かその功罪について簡潔に分かりやすく出来たら一言で説明しろ」という難題にヤケクソで「ドラえもんです」と答えたら「便利だけど取扱注意ということだな」とほぼ正解な認識をしてくれたので藤子・F・不二雄先生は偉大すぎる。
2023-04-19 11:52:49
「はじめまして。新たにこちらに配属された〇〇です。ポルノとYOASOBIが好きです」 「職場の自己紹介で変なこと言わないでください!」 「え?」 「え?」
2023-04-20 13:16:43
今から現役医師が本当の事言います。人生を変えるためにきのこの山かたけのこの里かで迷ってる時間があったら、毎日コツコツとたけのこの里を摂取すべき。これは医学的にも正しく名医は密かにみんなやってる事。10年後に差がつく。習慣であなたの人生は必ず変わる。でも本当に大事なことはプロフ欄に…
2023-04-23 10:00:24
日曜のランチ、夫婦でサイゼリヤに行った。 会話はない。 他の家族連れは楽しげなのに。 何が違うのか? 子供か? 重苦しい空気を察してか店員は小さな声でピザを卓の端に置いた。 沈黙は静かな苛立ちに変わっていった。 ピザはすっかり冷めていた。 もう限界だーー 私達は残りの間違いをググった。
2023-04-23 13:25:29
小銭の入った封筒が鞄の底から出てきたのでなんだったかなと思ってビリっと真っ二つにして開けてみたんですよ。そうしたら中に小銭だけでなくお札(ここから先は激しい嗚咽で声にならない)
2023-04-25 08:40:50
娘にととは嫌と泣かれる夫、「ととでは嫌な理由を教えて!」とねばりつづけ、ついに娘から「光るから」という回答をもらい、「身に覚えがないから改善できない」と打ちひしがれていた
2023-04-26 21:30:10
亡霊「芳一」 亡霊「芳一」 亡霊「これはどうしたことじゃ。琵琶の音は聞こえるのに、姿は見えぬ」 亡霊「芳一」 亡霊「芳一」 亡霊「カメラのアイコンをクリックしてみてください」 芳一「カメラオフ、大変失礼いたしました」
2023-04-27 07:33:10
アースカラーのみでおしゃっれっぽい感じを出せる中高年一般人、本当にすごい。私がやると「こないだ助けていただいた茶渋です」みたいになる
2023-04-27 11:18:53
お昼食べにきたんですけど、厨房と近くて、中のやりとりが聞こえて。 「海鮮丼◯番テーブルに運びま……いやこれ海鮮丼じゃないな……これ…えっ、なに……???」 て困惑の声が聞こえてきて、厨房で何が生まれたのかが気になって仕方ない。
2023-04-27 14:13:22
友人が「最近のイキったラーメン屋の低温調理チャーシューが嫌い」と言ったのを発端に、低温調理でロゼに仕上げた肉の事を「イキった肉」と言うようになり、そこからさらにイキった人間の事を「あいつは58℃や」と言うようになった。言葉は進化する。
2023-04-28 11:47:01
広島の恐ろしいところ、それは小綺麗なビジネスホテルの女子大浴場の癒し系オルゴールBGMさえ、よく聞いたらエンドレスでカープの応援歌なとこ。完全に洗脳しにかかってる。
2023-04-27 20:02:24
広島駅で電車を待ってる時などに知らないおっさんから唐突に「いまどうなっとるかいね??」って訊かれたらそれは「いまカープの試合状況はどうなってますか。勝ってますか?知ってたら教えてください」の意です。
2023-04-27 21:40:40
京都で観光案内している時にされた質問 観光客「祇園精舎ってここから何分くらいかかりますか?」 私「多分半日以上かかります」 観「えっ?祇園精舎って、この辺にないんですか」 私「インドですね」 観「えっ?平家物語の祇園精舎ですよ?」 私「インドですね」
2022-01-27 23:39:49
京都で祇園精舎ってどこですか?と問われた時に用いる画像を入手した。 pic.twitter.com/A2iKFe8LKb
2023-04-30 09:40:49