『枕草子』や『走れメロス』等のパロディを見るので各国の文学作品のスタンダードを知りたい

シェイクスピアで有名な文章出てくるとこれが元ネタか〜!と感動する
262
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
takeyas 2000 🔴⚪️⚫️ @takeyas2000

@harumon9 @Count_Down_000 アメリカだと『白鯨』『偉大なるギャツビー』『ライ麦畑でつかまえて』あたりでしょうか? 「パックランドでつかまえて(田尻智)」等々タイトルの引用もあったような

2023-05-23 22:58:08
ちんしゃんつぇくちー(YouTubeチャンネル開設!) @harumon9

@takeyas2000 @Count_Down_000 懐かしいです✨白鯨とギャツビーは遠い青春時代に読みました! アメリカ文学だと比較的最近のになるのが特徴ですね😄スティーブン・キングなんかも入れられそうですね〜

2023-05-24 00:19:36
🅐🅜🅔🅡🅘✿春コミ東2 ト09b @toh097

アメリカでみんな知ってると言えばアンクルトムの小屋やんって思ったけど、アンクルトムの小屋を笑い話にしたらころされそうだな twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 16:30:24
ちんしゃんつぇくちー(おうち中国語ゆるく研究中) @harumon9

ここ数日、枕草子、羅生門、走れメロスの素晴らしいパロディを見たのであるが、このように「○○国で教育を受けた人ならば確実に元ネタを知っていてパロディを見るとみんな大草原」的な文学作品の各国のスタンダードが知りたい。 国というよりも言語ごとに分けた方が良いのかな?

2023-05-23 10:05:03
jog63 @jogclash63

@harumon9 アメリカのジョセフ・マーフィーのシリーズと マーフィーの法則 かなー

2023-05-24 20:32:08
齊藤明紀 @a_saitoh

@harumon9 アメリカのリップ・ヴァン・ウィンクルはどうでしょう? 時事ネタに疎い人に「お前はリップ・ヴァン・ウィンクルかっ!」と言ったり。 浦島太郎的

2023-05-24 19:47:26
Megumi O🇺🇸 @umino_mukou_

文学作品じゃないけど、アメリカでは初期のスターウォーズはかなり色々なところでオマージュされてると感じる。 twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 22:54:25
ちんしゃんつぇくちー(YouTubeチャンネル開設!) @harumon9

@umino_mukou_ こういう現代の共通カルチャー的なものも大事ですよね!ありがとうございます😊

2023-05-24 23:06:46

イギリス

シュガー(C'LV) @sweettime310

@harumon9 >○○国で教育を受けた人ならば確実に元ネタを知っていてパロディを見るとみんな大草原」的な文学作品の各国のスタンダードが知りたい 間違いなく「マザー・グース」は避けて通れなそうですね

2023-05-24 00:53:50
ちんしゃんつぇくちー(YouTubeチャンネル開設!) @harumon9

@sweettime310 マザー・グースあのナンセンスなところ大好きです😍 実は英米文学にもすごく根付いていますしね…

2023-05-24 01:25:42
WiseBabel @WiseBabel

「大草原」(=笑い)とまでは絞らずに誰でも分かる、という意味で、英国で古典ならば、例えば以下とか? 他にもたくさんありそうですが! いかがでしょう? 聖書 シェークスピア(ハムレット、ロミオとジュリエット) オーウェル(一九八四) ディケンズ(クリスマス・キャロル) キャロル(不思議の国のアリス) twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-23 18:35:37
ちんしゃんつぇくちー(YouTubeチャンネル開設!) @harumon9

@WiseBabel こんなのをお待ちしてました! ありがとうございます😊 アリス、ディケンズのあたりが入るのが非常に英国らしいです🇬🇧 アメリカだとヘミングウェイなんか入るのでしょうか?

2023-05-23 18:37:38
WiseBabel @WiseBabel

@harumon9 アメリカのことはよくわかりませんが、ヘミングウェイやマーク・トウェインは入ってきそうですよね。

2023-05-23 18:51:03
きょうせい歯科医00X @Q4TlL8jhFMXaXgx

英語圏はやっぱシェイクスピアを推したい。 Lay on, Macduff. twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 23:00:37
酔漢 🏍⛺📻 @suikan_blackfin

イギリス人はシェークスピアのセリフを覚えていて当然なイメージがある。偏見。 日本でも有名なTo be, or not to be, that is the question. とか、A rose in other name would smell as sweetとか twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 14:53:55
TAKA🇯🇵🇬🇧 @TKHUK

イギリスだとシェイクスピアとかもそうだよね。映画「キングスマン」に出てきたTo pee or not to pee. (しょんべんかけるか、かけないか)とか酷くて素敵だった。元ネタはTo be or not to be.(生きるべきか、死ぬべきか)。 twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 06:14:27
ヒカル @makaroni_sarad

ブルータス、お前もか?ネタは通じるんかな… これは歴史か… 海外文学詳しくないのもあって、英文小説とか文体の芸術性よくわからんのよね。 日本と中国語は韻とかのリズムわかるんだけど。 twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 19:08:19
御射山サナギ𓁐 @sanagimisayama

イギリスだとモンティ・パイソンがパロディしてるもの全部ってことになるんでしょうか… そんなモンティ・パイソンもハリー・ポッターや日本のコンテンツにパロディされるなど、今では立派な基礎教養に… twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 08:48:19
白黒の虹 @06MonoRainbow12

@harumon9 チェコのインターナショナルスクールに通ってました自分が覚えている限り、授業で習った文学は「ロミオとジュリエット」「老人と海」「1984」「華氏451度」「兵士ピースフル」「グレートギャッツビー」「ライ麦畑でつかまえて」当たりが英語圏の王道的教育文学な感じがします

2023-05-24 19:58:09
白黒の虹 @06MonoRainbow12

@harumon9 あ、このインターは一応アメリカ系の学校なので、国はチェコだけど会えて英語圏と書きました。教育基準はアメリカに準拠してるはず

2023-05-24 20:03:38
団子ママ@MSCベリッシマクルーズ終了 @dangomama6

@harumon9 @chapanda0831 英国ユーモア小説のジーブスシリーズが好きですが、↓で笑いをとりにくることが多かったです。 キーツやワーズワースの詩 ギリシャ神話のエピソード シェークスピアの箴言 聖書 メリーさんの羊のような童謡も抱腹絶倒な使われ方をしてました。

2023-05-24 12:00:09
狐唄 @kitune1114

ちょっと違う話なんだけど だいぶ前に英国の皮肉で「お前は納屋で産まれたのか?(訳:扉を開けっ放しにするな閉めろ)」ってのがあるというのを見たんだが、あれってよく考えたら主の誕生のあれだよねえ 根差した文化から生まれたものって面白い twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 09:16:56

ドイツ

てっくン @Teck_5

ドイツだと文学っていうか子供の頃に誰もが一度は読み聞かされるStruwwelpeterって絵本があるわね❗️えげつねえ結末の寓話がたくさん載ってるやつ グリム童話の国らしい厳しさ newsdigest.de/newsde/regions… twitter.com/harumon9/statu…

2023-05-24 15:34:45
前へ 1 2 ・・ 6 次へ