お役立ちツイート

反応が多々あったツイートをまとめました🗒
6
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

補完食(母乳やミルクで足りない栄養を補う食事のこと)について3冊読んで勉強したことをアウトプット📖どの本でも言われてる超大事なことはツリーに! 離乳食との違い ・離乳食は1回食からだけど、補完食では慣れないからこそ2回食から始めて食べれる時に食べさせて栄養を補完させる。→ pic.twitter.com/BMENw0rRdU

2023-04-24 17:39:36
拡大
拡大
拡大
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

・鉄や亜鉛が特に大事だから初期から赤身肉を食べさせる。 ・離乳食では10倍粥からだけど、水分が多いものではカロリーや栄養素も薄くなってしまうので、赤ちゃんが食べられるなら早くから5倍粥を目指す。野菜などもできるだけお湯で薄めすぎない。

2023-04-24 17:39:36
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

超大事なこと ・とにかく鉄、亜鉛、カルシウム、ビタミンA、ビタミンDが特に大事! ・生後6ヶ月頃貯蔵鉄を使い切る。不足すると学習能力や運動機能に影響。 ・亜鉛不足は低身長、免疫力低下、肌トラブル等の原因になる。

2023-04-24 17:39:37
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

取り入れたこと ・ツナ缶を初期から使う(鉄分とれる) ・鉄や亜鉛などが添加されたライスシリアルを使う(私が使っているのはこれ。今10%OFF!) 離乳食のレシピも使うし、補完食の考えで良いと思ったことも取り入れて食事を始めてるよ🥄すくすく育ちますように☺️ amzn.to/3H8oQck

2023-04-24 17:39:37
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

ちなみに粉ミルクはなかなか優秀で、これらの主要な栄養素がどのぐらいとれるのかを自分用に簡単な表にしてあるのがあるから貼っとく️📝(これははぐくみで計算してます🍼) pic.twitter.com/CcUjJt3VuO

2023-04-25 04:18:30
拡大
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

今日は赤ちゃんの姿勢などについて詳しい助産師さんの勉強会に行ってきたので学んだことをシェア。 仰向けに置いてもうつ伏せで寝てしまう子は腰背中が辛いからなんだって!初耳!対策はツリーに。 ・抱っこについて ・頭の形について ・離乳食の食べさせ方 など、めちゃくちゃ勉強になった✍🏻

2023-04-25 14:45:46
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【うつ伏せ寝】 腰背中が辛いからうつ伏せの方が楽でひっくり返ってる可能性。仰向けで置いたあと足お腹に近づける姿勢にして、クッションを足の下に置いてその姿勢で固定してみる。(オムツ替えの時のような姿勢) そうすると腰背中が楽。

2023-04-25 14:45:47
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【離乳食について】 ・食べ物が口に残ってるからとスープなどで流し飲ませるのはNG。上顎や自分で食べる力育たない。 ・上顎が育たないと歯並びが悪くなる。 ・今は量よりも、少なくても正しい食べ方をさせる方が大事。

2023-04-25 14:45:47
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【離乳食と姿勢】 ・離乳食と姿勢はかなり関係がある。 ・足がつくようにするのはやはり大事。 ・離乳食を食べない子は体幹が弱い可能性がある。ずりばいやハイハイをさせ体幹がしっかりするとたべれるようになる

2023-04-25 14:45:48
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【頭の形】 ・ドーナツ枕はあまり効果がない。 ・頭や首の後ろを撫でたり頭皮を少し動かしてあげると頭の形が良くなりやすい。 ・向き癖は反対側の股関節に将来的にも影響が出る→おもちゃなどで気を引き反対側も練習。

2023-04-25 14:45:48
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【抱っこ】 ・抱っこ紐の前向き抱っこは赤ちゃんの腰に負担がかかるのでなるべくしない。 ・赤ちゃんの身体に良いのは写真のような抱っこかスリングでのまん丸抱っこ。緊張がとれて、そり癖や夜泣きが改善したり便秘にも🙆‍♀️赤ちゃんの整体のような効果。1日の中でできる時にしてあげる。 pic.twitter.com/XRkBHXLaC0

2023-04-25 14:45:51
拡大
拡大
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【その他】 ・ばんざいで寝てる子は肩が硬くなるので、日中手をくるくる回してあげる。 ・寝返りを片側しかしない子はしない側の脇腹を揉んだり縮める練習が効果的。 ・ずりばいやはいはいは赤ちゃんの身体に良いことばかり。たくさんさせる。

2023-04-25 14:45:52
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

助産師さんおすすめのスリングはこれらしい。このぐらいの月齢からでもお家の中でまん丸抱っこをして赤ちゃんの身体の緊張をとってあげたり、寝かしつけに使えるって!我が家もお財布とにらめっこして買うか迷ってる🥺良いものはそれなりの値段するよね…a.r10.to/hP3BM1

2023-04-26 03:44:57
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

今日の2回食は初オートミール。これ、無添加だしライスシリアルほどじゃないけど鉄やたんぱく質もとれて、ライスシリアルより安価!調理も水入れてチンするだけ。かぼちゃ&きな粉混ぜて美味しそうに完食してくれた🤤楽だし栄養あるし美味しいし安いしオススメ︎🫶🏻🤍 pic.twitter.com/Aag5XrotgF

2023-04-28 17:19:20
拡大
拡大
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

【ピーナッツバター】 早めにあげることでピーナッツアレルギーの予防になったり、脂肪分があるからカロリーの補完になる。(補完食の本より) 国産、添加物なしが良かったからこれにした🥜 野菜と混ぜて胡麻あえ風やおかゆやオートミールに混ぜると食べやすいみたい☺️ amzn.to/3pkwo5O

2023-05-09 16:46:51
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

⚠︎最初は耳かき1さじから始めるのが良いらしい!

2023-05-09 16:47:19
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

バイバイって言った時に手を振る赤ちゃんがいるのと同じように、他の動作や言葉もジェスチャーと結びつけていくのがベビーサイン🫶🏻言葉はまだ話せなくてもサインなら早くから赤ちゃんが伝えたいことを伝えられるから、以下のような効果がある✍🏻

2023-05-09 17:04:34
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

①育児が楽になる 泣くこと以外で自分の意志を伝えられるようになるから、泣き喚く事が少なくなり親子ともにストレスが減る。 ②健康・安全管理に役立つ 痛みを訴えられるようになるから外から見ただけじゃ分からない痛みに気付くことができたりする。

2023-05-09 17:06:58
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

③親子の絆が深まる サインを教えようと思うと自然と声かけすることも増えてコミュニケーションの質が上がる。サインをする👶が可愛い。 ④話し言葉の習得にも好影響がある 言葉を使う練習にもなる。

2023-05-09 17:09:47
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

今日が教室1回目でした~!6ヶ月頃から、まだ話せないけどことばの意味を理解し始めたり話すことに備えて語彙も蓄積されていってるみたいだから、語りかけと併せてベビーサインにも取り組んでくぞ~🤲🏻まずはママが話しながら手も動かしてるぞ~ってなんとなく分かってもらてればOKとのこと🙆‍♀️

2023-05-09 17:18:26
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

ピーナッツアレルギーについて参考になる記事も見つけたから貼っときます! pediatric-allergy.com/2023/04/04/pea…

2023-05-09 19:38:06
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

これ補完食の本読んで作りたくなって作った表なんだけどさ。見ての通り粉ミルクって優秀で、粉ミルク飲んでれば鉄とか亜鉛って結構安心なんだけど。離乳食進んできて粉ミルク量が減ってきて、離乳食で栄養考えなきゃいけなくなってくるの大変。ミルク600ぐらい飲めるぐらいの離乳食量で調整してたい🤔 pic.twitter.com/Rpv3ic7xp9

2023-05-11 09:19:19
拡大
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

めちゃくちゃ良いサイト見つけたからシェア! 食品と食べたグラムを入れて栄養素の量計算できる☺️ カツオは10gでタンパク質2.58g、鉄は0.19mgとれるんだ~~ とかが簡単に分かる! calorie.slism.jp

2023-05-11 09:25:43
はる𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7m @harruxu2

今朝の離乳食でやってみた😋 pic.twitter.com/dkykcYG49x

2023-05-11 09:44:43
拡大
拡大
拡大
拡大