町田のような構造の町、関西にはないのでは?様々な意見が集まる

118

町田だ!

AirWatcher-ttx @mt_mail

@ikaring63036919 関東の町田市の立ち位置は、関西だと吹田市あたりかな。とか。

2023-06-13 10:04:21
ガルビング @galbing

何百回と通った道。サラリーマンとしてバリバリ働いていた若き頃の思い出。 twitter.com/ikaring6303691…

2023-06-13 03:15:22
さとし#una🏍️ @Jigglypuff_zzz

町田って今こんな綺麗になってるのか 数年行かないだけで変わったな twitter.com/ikaring6303691…

2023-06-13 10:03:42

確かに存在しない

pom@department_store @pomdepartments1

関西圏には無いタイプの首都圏の街 町田・立川・大宮・柏・船橋 首都圏には無いタイプの関西圏の街 京都 twitter.com/ikaring6303691…

2023-06-12 23:16:17
pom@department_store @pomdepartments1

京都は東京の中央線沿線っぽい雰囲気が有るなと思いつつ、やはり似て非なるものかなと思っている。 なお、神戸。 twitter.com/pomdepartments…

2023-06-12 23:18:31
pom@department_store @pomdepartments1

左:横浜の地名に置き換えた神戸 右:本物の神戸 pic.twitter.com/i39gMPKc2O

2022-06-10 23:33:02
pom@department_store @pomdepartments1

敢えて当てはめると確かにこの辺りが候補になると思いますが、中間駅の単独拠点駅なので、大宮や立川のような複数路線が乗り入れる郊外ターミナルというのとは違うかなと。 高槻(浦和)、明石(藤沢)、西宮北口(武蔵小杉か二子玉川)、川西能勢口(府中)、堺東(上大岡)辺りの対応関係ですかね。 pic.twitter.com/HTDrpXjdrB twitter.com/yukkuri_keizai…

2023-06-13 08:53:07
ゆっくり経済調査部 @yukkuri_keizai

関西にはないタイプの首都圏の街は強いて大阪で例えるなら、高槻、枚方市、西宮北口、堺東だろう。ただ、これらの駅は他社線との乗り換えがなく乗り換え駅のターミナルという要素がない。繁華性の面でも上記首都圏の街とは比較にならないほど低い。 twitter.com/pomdepartments…

2023-06-13 07:43:42
拡大
拡大
拡大
拡大
pom@department_store @pomdepartments1

国道16号も有りますが、関西圏には首都圏でいうところのメガループ的な路線網がほぼ無いというのも大きいですね。南武線(立川)、横浜線(町田)、川越線(大宮)、野田線(船橋、柏、大宮)が各駅の拠点性を大きく向上させていると思います。 twitter.com/sen5938/status…

2023-06-13 08:53:08
pom@department_store @pomdepartments1

確かに町田や立川といった郊外ターミナルよりも、下北沢や神保町、中央線沿線なんかの方が、より東京にしか無い街かもしれません。 twitter.com/inokuma_yoko_/…

2023-06-13 08:53:09
よーた@act-2 @inokuma_yoko_

町田・立川・大宮・柏・船橋、いずれかに似たところあると思うんですが、全部はなくて、とくに立川ほど機能的なところは関西はないでしょうね。 本当にないタイプの街は下北沢や高田馬場、御茶ノ水とかな気もします。 twitter.com/pomdepartments…

2023-06-12 23:41:23
pom@department_store @pomdepartments1

首都圏の郊外ターミナルは、中心地理論を実証するとても優良なサンプルだと考えている。 twitter.com/pomdepartments…

2023-06-13 09:02:53
pom@department_store @pomdepartments1

中心地理論に関する過去の研究成果。 紳士服ブランドの分布をマップに落とし込んで、中心地理論を実証。 23区内で出店数が多い百貨店系15ブランド、SC系18ブランドを抜粋し、商業集積地別の出店数を集計し表現した。かなり前の研究なので現況とやや異なる。 首都圏はマジ最高のサンプル。 pic.twitter.com/xpW7dzRERU

2020-05-20 19:44:55
pom@department_store @pomdepartments1

これは要因として強く有りそう。 西宮・高槻より大きく、神戸・京都未満の間の規模のターミナル駅がない。 twitter.com/yukkuri_keizai…

2023-06-13 11:20:22
ゆっくり経済調査部 @yukkuri_keizai

関西の人口規模ではメガループ的な路線が成立しうる程の人口がない事や平野の狭さが関係していそう。首都圏は都心が東京に一極集中していて、関西は大阪一極集中というよりは京阪神の三極に分散していて大阪郊外の需要が三宮や河原町に流れているという事もあるかな。 twitter.com/pomdepartments…

2023-06-13 10:10:06
よこでん @yokoden_DTline

地元だ。 確かに町田タイプの街って関西圏には存在しないなぁ。 twitter.com/ikaring6303691…

2023-06-13 09:16:26
白はぶんぶん、桜はぶん。 @bun_buns

町田駅の小田急からJRに抜けるペデストリアンデッキですが、関西圏を体験したことがないから、どのあたりが関西にないのかをメッチャ知りたい。 町田のような衛星商業都市だと、立川とか柏とか船橋あたりですね? twitter.com/ikaring6303691…

2023-06-12 23:53:09
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@bun_buns @nisesuka @ikaring63036919 2路線の乗り換えクソナガ通路が全部商業施設になってる感じですかね。川西能勢口~川西池田もJR側はただのロータリーだしなあ

2023-06-13 00:24:47
月読 @tsukuyomi_allkm

@pomdepartments1 街の個性ってどこから来るんでしょうねえ

2023-06-13 08:15:11
pom@department_store @pomdepartments1

@tsukuyomi_allkm 様々な複合要因が絡み合って出来るものだと思います!

2023-06-13 08:24:44
月読 @tsukuyomi_allkm

@pomdepartments1 要素分析すると面白いかもですね

2023-06-13 08:32:20
よーた@act-2 @inokuma_yoko_

町田・立川・大宮・柏・船橋、いずれかに似たところあると思うんですが、全部はなくて、とくに立川ほど機能的なところは関西はないでしょうね。 本当にないタイプの街は下北沢や高田馬場、御茶ノ水とかな気もします。 twitter.com/pomdepartments…

2023-06-12 23:41:23
やんくん@気象、地理垢 @yankuntenki

確かに首都圏の業務核都市って特殊だよね、商圏人口が莫大な首都圏だからこその街。 特に立川と大宮は下手しなくても新静岡熊より栄えてるし、町田柏船橋も田舎県の県庁所在地より栄えてる twitter.com/pomdepartments…

2023-06-13 08:09:28