
自炊で苦なく節約できるのは「食事の七割が名もなき料理」で平気な人?他にも「同じものを食べ続けられる人」など意見が集まる
-
mejiro_oshi88
- 258003
- 582
- 421
- 938

自炊で苦なく節約できる人って「食事の七割が名もなき料理」で平気な人な気がする。名前の付いた料理を3食食べないと苦に感じる人は外食や買い飯のが圧倒的に苦労もお金もかかんないよ。よく後者の人に毎日料理できて偉いよって言われるけどあなたが思ってくれてるようなエライ物は作ってないでと思う
2023-06-13 13:35:24
わたしがよく作るのは「家にあるもの炒め」「家にあるものスープ」「家にあるもの煮」「家にあるもの和え」「家にあるもの丼」「家にあるものあんかけ」「家にあるもの混ぜご飯」とかそんなんです。
2023-06-13 14:41:50
ちなみに「節約の為の自炊」の話ね。ついさっき安いから買ったほうれん草と安いから(以下略)ハムとコーンとじゃがいもとしめじをマキシマムとマヨネーズで和えて食べてる時にぼんやり「これ、あの時節約のために料理毎日して偉いって褒めてくれた人は想定してなさそう」って考えてただけのやつ。
2023-06-13 15:03:40
これ洗練されてて凝った料理じゃなきゃ食で満足できない人は自炊する労力が節約額に見合わないから外食を安く済ませる方法を探すとかで節約したほうがいいってことだよ。節約も人それぞれ合った方法あるから、自炊で節約することにこだわんなくていいんだよってこと。
2023-06-13 18:00:22
引きこもりです。飼っている猫がビビリでかわいいだけの趣味垢 │▶︎✉️ご依頼 ご連絡⇒ samithing.doing@gmail.com │▶︎Skeb(準備中)skeb.jp/@samithing │▶他SNS knoow.jp/@/samithing│誤字王です、すみません
名前のない料理

@kuwamon_DS400 そうそう。あとこれうちの弟の話なんですけど、彼はほうとうの麺が家にあったらほうとうの具材が全部揃ってないと作れないんですよ。カボチャないからいっかってならなくて買いに行っちゃう。そういう人は確実にいて、そういう人は節約の為の自炊は向いてないなって思うんですよね。
2023-06-13 13:41:07
@HRQNi9nYui3Bpja わかり味が深いです。ちなみに「冷蔵庫にあるもので適当に作ります」って言うと、たまにいる残り物で創作料理できるすごい人と勘違いされることもあります…いや、そういうのではないんや…ってなります😂
2023-06-13 15:05:19
@samithing スーパーで安くなってるやつを買ってきて冷蔵庫開けてこれもあるじゃん! ってぶち込んで味が足りないって戸棚を開けてなんか足すと気がつくと料理になっていた。
2023-06-13 16:53:46
@rLXYaltjCNaSz2q まさにそんな感じです。買う時にはこいつが最終的に何になるかとかは全く度外視で安くなってるものをとりあえず買います😂
2023-06-13 16:56:19
@samithing FF外失礼します、完全に自分でした🤣 「コレとコレにアレを混ぜてどうにかしたもの」がメニューの名前です笑
2023-06-14 03:00:12
@samithing 「名前のついた料理」は、外食するのと値段さほど変わらない。 ・・それどころか、外食より高くつく場合もある。 例えば、ハンバーグとか、ステーキとか作るとガ○トで食べた方が安かったな。くらいまである。
2023-06-14 05:27:49
めちゃくちゃに解る…! 味がおかしくならない程度に全部入れるから、「とにかく昆布茶炒め」とか「具が多すぎて味噌汁と味噌鍋の間」とかばっかだし、 名のあるメシだとしても「ワカメやもやしが出土するお好み焼き」とか「玉ねぎ代わりに大根と小松菜どっさり親子丼」とかの謎料理になる…! twitter.com/samithing/stat…
2023-06-13 20:32:49
@samithing 納得しかありません…! 保育園児のお便帳に前夜のご飯内容を書かなくてはならないのですが、名もなき料理ばかりで困った挙句、材料だけ書き出すことにしました… 想定される内容:筑前煮、ロールキャベツ 我が家:蓮根、油揚げ、茄子(家にあるもの煮)
2023-06-14 03:28:41
@samithing 嗚呼、小学三年生の頃だったか、毎日のように母親に「これはなんて料理?」と聞いてある日ついに「知らねえー!」と金言いただいたのが昨日のように思い出される
2023-06-13 22:59:43同意する人たち

家にあるもので作った料理を夫が「これはなに?」って聞くので「考えて作った」と言うと「創作料理だね、すごい!」と褒められる。創作料理というほど大層なものではない… twitter.com/samithing/stat…
2023-06-14 00:01:38
ワイ氏はひとりになると、「味付け適当でありものを煮込んだ汁物」と「適当に味付けして炒めた肉」で済ますようになる😑 料理というよりも 「簡素に処理した食物」 twitter.com/samithing/stat…
2023-06-14 13:02:46