「スーツケースにキャスターを付けるという発明ができるまでなぜ5000年もかかったのか?」という本が出るが整備された舗装路の出現がごく最近なだけでは

そういう単純な本でもないのでしょうけど
67
あおい@雑多な雑魚 @GrabruAoiSakuma

@Perfect_Insider ついでに「全く同じ大きさの丈夫な車輪を安価に沢山作る」事が出来る様になったのも本当に最近なんですよね(通りすがり

2023-06-16 20:37:48
伊藤 功久 @ItoKatsuhisa

@Perfect_Insider それと優秀な『金属ベアリング』が無かった。その場合は、滑らかに動かそうとすると、そうとう大きな『車輪』に『こまめ』に油を差す必要があったでしょう。

2023-06-16 07:29:29
もやた(ひ) @cowxL8hh2CPvaM5

@Perfect_Insider 15cmほどのプラ車輪のキックボードに乗って段差を恐れず街中スイスイ走れる程舗装路の整備が進んだかというと、自転車のホイールくらいのジャイロ効果とショック吸収性能がまだ欲しいかなと。

2023-06-16 20:39:59
カルパッチョ @Kasugai077

@Perfect_Insider 実用性がある車輪サイズにしたら、これになると pic.twitter.com/Ih6PEje6BF

2023-06-16 10:17:36
拡大
西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス @Lkpi8dEIKmF7bi1

一応手押し車、十字軍遠征で手押し車武器セット、江戸時代に車長持はあったんですが、この手の議論でゴムタイヤ以前の車輪の性能は忘れられてる気がします。木材は凄くうるさかったし、ゴムタイヤより防水、耐摩耗性や踏破性で劣ってた。ちな馬車も乗り心地は現代人から見るとかなり悪かった twitter.com/Perfect_Inside…

2023-06-16 18:49:19
シータ @Perfect_Insider

新刊案内で、「なぜスーツケースにキャスターを付けるという簡単な発明に5000年もかかったのか?」→「『男は重い荷物を手で持つもの』『女はそんな長距離移動しない』という固定観念が発明を阻んだ」みたいな本があったが、そうじゃなくて単に平らに整備された舗装路の出現がごく最近だからだろう。

2023-06-15 22:35:06

ローマ帝国とかではどうだったのか?

もへもへ @gerogeroR

ローマ帝国ならもしかしたら!ローマ街道をスーツケースでごろごろならしながら移動するローマ市民。 twitter.com/Perfect_Inside…

2023-06-16 08:51:09
Arkangel-LF@スト6初心者🔰 @Uv4EMIjtuh6a4e7

@Perfect_Insider 大型家畜がおらず山道の多い南米なんかだと、車輪は発明されずに、引っ掛け袋での運搬が陸送の主役だったらしいですしねー╰( `•ω•)╮-=ニ=-=͟͟͞͞🧳

2023-06-16 12:38:18
栞奈 @rin_tea_2020

つい先日読んでたローマ人の物語では、ローマの道=舗装道路なので車輪で移動できたけど、徒歩なら荷物を軽くする方向に、馬車なら馬車に荷物載るから荷物に車輪は要らないって感じだったなあ。 現代でも考え方は同じで、キャリーを使うのは自動車以外かつ徒歩以外の時に限られる気がする。 twitter.com/Perfect_Inside…

2023-06-16 19:50:30
仔狸 @ookinaosewadazo

@Perfect_Insider 期限前のローマ帝国の街道は荷馬車が通り易い用に石畳やレンガで舗装されていたけど? 多くの城塞都市の内部の道も街道と同じ用に舗装されていた 日本と違い降雨量が少ない地域は排水機構も簡単で舗装道路も作り易かったうえに雨水を農業用の水源に効率良く集める機能も兼ねていた

2023-06-16 07:19:11
多様性の科学

マシュー・サイド