-
jinmenkutsu
- 333507
- 234
- 211
- 325

任天堂の株主総会の件、イカボーイのことよりも 「介護の現場で任天堂のWiiが役に立ったからSwitchもそういった方向への展開ないんですか?」 って質問してくれた看護師さんの方を話題にしてほしいな。
2023-06-23 20:21:49そういう需要があるのか

@kuuhaku_cocoa あれならリモコン持てる筋力でリハビリできるのでスポーツリハビリの入門として丁度いいと思いますね〜。
2023-06-24 08:48:29
WIIって欧州で売れ行き伸び続けた理由に、リハビリに利用されたって話を本で読んだな ただ、任天堂は狙ってやったわけじゃないからなあ あの会社、色んな人に遊んでもらえる面白そうなの作るだけで、狙ってやるのは難しそう twitter.com/gorigoribono/s…
2023-06-24 08:47:40
@kuuhaku_cocoa アメリカでのリハビリの事例ですが。 AFP通信:任天堂「Wii」でリハビリ、米医療施設 afpbb.com/articles/-/237…
2023-06-24 13:04:50
@kuuhaku_cocoa @gorigoribono Wiiフィットで、ゲームでバランス等が可視化されるので、使われていますね。 患者さんに、こういう動きをしましょうというよりも、ゲーム感覚(ゲームですが)で身体を動かし、鍛えましょうよりはいいと思います。 nintendo.co.jp/wii/rfpj/funct…
2023-06-24 09:16:54
@kuuhaku_cocoa @gorigoribono 亡きエリザベス2女王陛下もボーリングのゲームで遊ばれたとニュースでやっておりましたし、高齢の方々でも楽しく遊びながら身体動かせるのでしょうね
2023-06-24 08:50:35
@gorigoribono @noguo_ 私も思ってました。Wiiスポーツの遊びも良いですが、Wiiリモコン若しくはJoy-Conで、簡易的な各関節の可動域の確認もできるんですよねぇ 。詳細は医療の方でやってもらうとして、受診前の情報提供で介護側でやるとか。ニーズあると思うんですけどねぇ。
2023-06-24 12:38:27
@gorigoribono @noguo_ 追記) 例えば、単にJoy-Con渡して、"ハイ何処まで腕上がりますか?"ってやってもくそ面白くないんで、そこはWiifitやWiiスポーツみたいに面白楽しく測定できるアプリ提供してくれれば、任天堂の株も上がるとおもうですけどね。笑
2023-06-24 13:22:01
@gorigoribono そう言えばちょっと前にゲームキューブで万歩計と連動して実際に四国88ヶ所の距離歩くお遍路さんってゲームあったなぁ あれも老人ホームとか介護現場向きなのかな
2023-06-25 01:30:05
@kuuhaku_cocoa @gorigoribono これからビデオゲームネイティブとでも呼ばれるのだろうか世代が続々高齢者になるから、導入するなら今が大事な時期な気がします
2023-06-24 11:56:27現場で活躍してる

Wii欲しいって言うお年寄りまあまあいるのよ。ボウリングとかできるのが楽しいんだって! twitter.com/gorigoribono/s…
2023-06-24 20:53:22
@gorigoribono 施設見学したときにWiiスポーツでバッティングしまくってた婆ちゃん居たなぁ 横に振るだけだから認知症でもプレイできてた
2023-06-24 12:46:42
@gorigoribono 現役介護士だけど、現場にwii入れてレクリエーションの時間にたまに使ってますね。Switchもテレビに繋いで高齢者が出来るソフトとか増えてくれるとありがたい。
2023-06-24 08:36:23
@gorigoribono 子どもの理学療法でも使用されてましたね。Switchでもそういうソフトが無いわけではないのですが、代名詞のリングフィットが子ども向けと思えない負荷の時点で、もったいないなぁと思います。
2023-06-24 17:35:23
以前障がい者施設で働いてたけど毎週Wii Uで遊ぶ日があって大盛り上がりだった‼️ ゲーム担当者になってセッティングしたりみんなに遊び方教えたり良さそうなソフトプレゼンしたり楽しかったな〜 twitter.com/gorigoribono/s…
2023-06-24 07:26:50