筑波大学の入試改革では「才能見いだす」ために面接や小論文重視にする方針を表明→様々な反応集まる

38
毎日新聞 @mainichi

筑波大学が入試改革 面接や小論文重視に変更へ 「才能見いだす」 mainichi.jp/articles/20230… 筑波大の永田恭介学長は5年後をめどに入試改革を行い、個別試験を面接や小論文中心に変更する方針を表明。「個別試験を変えて、これまで見つけられていなかった才能を見いだしたい」と話しました。

2023-06-29 23:30:00
リンク 毎日新聞 筑波大学が入試改革 面接や小論文重視に変更へ 「才能見いだす」 | 毎日新聞 筑波大の永田恭介学長は29日、5年後をめどに入試改革を行い、個別試験を面接や小論文中心に変更する方針を表明した。今年度中に改革案をまとめる。 永田学長は「基本的な学力は共通テストで分かるので筆記試験をやっても仕方がない。個別試験を変えて、これまで見つけられていなかった才能を見いだしたい」と話した 16 users 2333
Pinus @Gatoms09R

まあ良いんじゃない?これが嫌な人は筑波を選ばないのだろうし、良いと思う人は狙うだろうし。どう転ぶかは蓋を開けるまで分からない。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 14:41:23
Hunyadi János @HunyadiJanos003

@mainichi これからの大学入試は基礎学力をきちんと身につけていればOKで、受験生の学問に取り組む姿勢を面接や小論文で見るということか? 超難問を課してそれが解けないと不合格なんていう、一種「科挙」的な受験は世界的にみても時代遅れなのかも知れない。

2023-06-30 22:48:15
スポーツを学ぶ大学院生 A grad student studying Sports @sportbusygrad

各学部センター試験(共通テスト)の足切りだけある程度決めておいて、あとはいわゆる内申点(GPA)、本人のこれまでの様々な経験(社会貢献活動など)、推薦書と面接、小論文とかでいいと思う。 大学は個人の興味関心のある分野を学ばないと意味がない。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-07-01 05:45:36
小児脳神経外科😻いはらさとし @skycosmocandy

私は1991年入学の推薦入試2期めだったんですが、無対策で受験したところ試験問題が面白すぎて感動しました。あの頃の試験問題作成に携われた先生方を心から尊敬しています。 #筑波大学 twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 18:23:51
染桃 @dldfm0EDAeAJkWF

筑波の難易度は他とは別枠で語られるようになるな twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 13:40:48
Sharpandup @TK68reiji

筑波大が後期試験の廃止と推薦への移行が増える中では後期試験を残してる部類で、このまま入試制度の変化から漏れる人材を総取りする方向に行くのかなーと思っていたら、こう来るのか。 悪いとは言わないが意外ではあるな。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 12:48:39
岡田俊祐⚽️/スポーツの価値を全ての人に✨ @snsk1129o

永田学長とはお話しさせていただいたことがありますが、 自分の強い信念を持っていながら、 とても柔軟で常にアップデートされている方であると感じていました。 筑波大学の新しい取り組みによって、 日本の学力至上主義の受験制度が、少しずつより良い方向に向かっていくと嬉しいです!😁 twitter.com/mainichi/statu…

2023-07-01 08:49:05
正司光範 @MitsunoriShoji

筑波大が5年を目処に、面接や小論文重視の入試に変更するとのこと。研究志向の強い筑波らしい決断。今後も多くの大学が追随すると思われる。 このような入試改革や教育改革に対してノスタルジックな反発を覚える気持ちはわからなくはないが、今後どのように新しい教育を創り出していくかが最も重要。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 16:39:54

才能ってのはそんなに簡単な話ではない

ちゃーさん @way_to_enywhere

才能っていうのはそんな簡単なものなのかね… twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 12:29:05
フラムバーバルデス @iHkGZ78cZPCuzoP

@mainichi @yuusuke_suzuki 評価基準が曖昧になるのは必ずしも良いことではないと思うけど。

2023-06-30 12:34:21
アオノリ @aonori66_cas

結局受験者は「面接対策らしきもの」をするようになるだけちゃう それでもほんまの才能を見抜けるっていうんならいいんかもしれんけど twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 12:19:14
Daigo Fujiwara @AcdFendder

面接官の手腕が死ぬほど問われるなぁ、できるならやってみてどうぞって感じ twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 19:33:34
ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro

その自信はどこから来るんだろうな 選抜するスタッフはよほどの「目利き」が求められるが… マジでやめとけって そういや最近は大学生が何か事件なり炎上沙汰を起こしたら大学に苦情が行って謝罪なんてことが起こるけど、これまで以上に「責任」が問われることになるだろうなあ twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 12:27:26
void99 @void99_

大学教員が才能ある若者を短時間の面接で見出せるとは思えない。面接で公平性を担保しようとすると、無難な基準で判断せざるを得ないから。 それよりも定員の1.5倍くらい入学させて、1年目の終わりにその大学で学べる素地があるかどうか判定する方法の方が良いと思う。文科省は許さないだろうけど。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-07-01 10:40:10
【V活動休止中】🦔💭🥂/🧪🎹ゆきねぇ📖note創作大賞漫画原作部門応募!スキして🖊 @yuki_little__V

あーあ…… 先輩が「筑波大学編入はコネ!」って言ってたけど一般入試でもそうなるのか…… せめてその「才能」とやらをアドミッション・ポリシーで明記してくれないことには twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 13:25:20

大学のレベルが落ちそう

セルゲイ・ブブカ @SergeyBubka

筑波大学の偏差値、学力は間違いなく低下する twitter.com/mainichi/statu…

2023-07-01 16:24:38
高橋 亮太 @ez_ryouta

どうなんだろうな。 共通テストで十分基礎学力をはかることができるとあるけれど、筑波にとっての基礎なのか、受験生全体にとっての基礎なのかはちょっと違う気もするのだけどな。 まあ、後期試験が普通にあったころには小論文だけもあったから、大変なのは採点だけか。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 17:50:31
積分定数 @sekibunnteisuu

これまでの入試だと合格できないけど才能ある受験生を入学させたいなら、 入試問題を複数用意すればいいだろうに。 例えば、難しいが時間はたっぷりかけられるとか、そういう違うタイプの問題いすればいい。 twitter.com/mainichi/statu…

2023-06-30 16:22:24