「AIは0から1を生み出せない」← じゃあ人類はどうなの?

皆さんはどう考えますか?
28
Rootport💰🍹🍑 @rootport

「AIは0から1を生み出せない」という言葉がTLに流れてきた。果たして我々人類も、0から1を生み出しているんだろうか?なんて思った。パブロ・ピカソはアルタミラ洞窟の1万年以上前の壁画を見て、こう叫んだという。「われわれは何も創造していない!」

2023-07-04 13:37:30
Rootport🔥 @rootport

作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport

youtube.com/channel/UCp6RK…

リンク Wikipedia アルタミラ洞窟 アルタミラ洞窟(アルタミラどうくつ、西: Cueva de Altamira、英: Altamira cave)は、スペイン北部、カンタブリア州の州都サンタンデルから西へ30kmほどのサンティリャーナ・デル・マル近郊にある洞窟。ユネスコの世界遺産に登録されているアルタミラ洞窟壁画で知られる。 洞窟の長さは約270mほど。 アルタミラ洞窟壁画は、先史ヨーロッパ時代の区分で主にマドレーヌ期(約18,000年 - 10,000年前)と呼ばれる旧石器時代末期に描かれた野牛、イノシシ、馬、トナカイなどの動物を中心と 5 users 70
Rootport💰🍹🍑 @rootport

物語創作でいえば、私たちは『ギルガメッシュ叙事詩』や『イソップ物語』の時代からどれほど進歩したのだろう。『鬼滅の刃』はスサノオノミコトやヤマトタケルの伝説とどれほど違うのだろう。『チェンソーマン』の「永遠の悪魔」編は、翻案された『ヨナ書』や『ピノキオ』ではないのか。

2023-07-04 13:45:38
月本銀河 @TukimotoGinga

@rootport 世の創作の全てが 【聖書・古事記の焼き直し】 と言われるほどですからね…… 更にソレも 【はるか昔から口承されてきた物語】 の焼き直しに過ぎす…… 真のオリジナルを見つけたいのなら きっと ネアンデルタール人の壁画よりも前まで 遡らないと行けない……

2023-07-04 15:56:37
OROCHI@土曜ヌ48b @OROCHI_TUNGUS

@rootport ちなみに富野由悠季という人は「現実をそのまま描いているに過ぎない」なんて言っています。物語を作る能力をある人を知っているから「誰?」「手塚治虫」「あああ…」 famitsu.com/news/202207/30…

2023-07-04 19:07:59
コトゴ @1_21jigo

これ創作やってる人なら「0から1を生み出すなんてムリだろ…」と思うのではないかなあ 少なくともわたくしの場合はなにかを見聞きして、それをもとに作っています twitter.com/rootport/statu…

2023-07-05 07:59:39
保下 多良央(たろう) @Bacalhau5

アルタミラ洞窟の壁画書いた人も「われわれは何も創造していない!」とか思ったんダロカw? (どこまでさかのぼれば「0から1」になるんだろね?) twitter.com/rootport/statu…

2023-07-05 10:02:07
板橋 栄助 @e_itabashi

@rootport 火星人だってタコだし、古代モンスターはたいてい人と人間をくっつけただけ。仮に人類に0から1の想像力があったとしても自然界の創造性に比べたらないに等しい。

2023-07-04 18:12:35
板橋 栄助 @e_itabashi

@rootport ちごた。 人と人間くっつけたら人間やんかw 人と動物。勘違いする人いないとは思うけどw

2023-07-04 18:20:55

こんな格言があるらしい

Tonkichi A 【夜の舞踏者】 @Ton_kichi

@rootport 先にあったことは, また後にもある, 先になされた事は,また後にもなされる。 日の下には新しいものはない。 「見よ,これは新しいものだ」と 言われるものがあるか,それはわれわれの前にあった世々に,すでにあったものである。 旧約聖書 伝道の書 1:9-10 ダビデの子, エルサレムの王である伝道者の言葉

2023-07-04 21:20:38
C102日曜2日目D10a当選ponta @ponta_novel

@rootport 守破離…の概念は創作する者には必須と思いましたのですm(_ _)m

2023-07-04 16:24:06
リンク Wikipedia 守破離 守破離(しゅはり)は、日本の茶道や武道などの芸道・芸術における師弟関係のあり方の一つであり、それらの修業における過程を示したもの。 日本において芸事の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想で、そのプロセスを「守」「破」「離」の3段階で表している。 もとは千利休の訓をまとめた『利休道歌』にある、「規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな」を引用したものとされている。 修業に際して、まずは師匠から教わった型を徹底的に「守る」ところから修業が始まる。師匠の教えに従って修業・鍛錬 67 users 829

0から1を生み出せる人達

tokumeikibon 原発再稼働・新型原発を! @tokumeikibon1

@rootport まったくである。 多くの人間は0から1を生み出してはいない。 しかし、ごくごくまれに1を生み出す人がいる。彼らが人類の変化進化を進めているようだ。まったくもって不思議である。

2023-07-04 21:00:44
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

@rootport 西尾維新「化物語」シリーズで、多数決は人類が発明したものだと書いておりました。

2023-07-04 20:04:10
なみびと@原神雷討ち北斗狂 @Beider_NAMIBITO

@rootport 個人的には、0から1を作れた人というのは多分いるとは思うけど(最初に火を使い出した人とかはそうだったんじゃないかな)、殆どの人は1から1以上の物を作ることしかできないし、それでいいと思う。 人類の発展は、1から1以上の物を作る事を繰り返すことで成されてきていると思う。

2023-07-04 18:46:30
@atobtoc_

ピカソが「われわれは何も創造していない!」が言った時に指してる内容と、"人類が0から1を生み出していない"は同義ではない twitter.com/rootport/statu…

2023-07-05 01:56:02
牛蒸御飯 @koki08186863

創作各位は研鑽・ネタひり出しに心を砕いてるのに「生み出せない」方に基準を合わせて面白がるのはAI派の悪い癖だなぁ。 ピカソも一番乗りじゃなかったのがショックだったのかもしれないが、人類なんて各々0から1を生んでるんだゾ。土器しかりしかり twitter.com/rootport/statu…

2023-07-04 20:35:13
αks-8 H20th @endlessALPHAKS8

@rootport AIにとって人の心を動かすようなモノを生み出すのは人間より難しい分、常人じゃ思いつかないようなモノを生み出し易い気がする 何かしらの影響を受けていたり元からそこにあったモノだったりしても、それぞれの視点から見れば今まで存在しなかった0になりうると思う(大陸の発見とか)

2023-07-04 18:42:04
Ken Watanabe 🇲🇽🇯🇵 @wataken68

@rootport イノベーションの世界ではよく言われる言葉ですね。ピーター・ティール(ペイパルの創業者の一人)は「ゼロ・トゥ・ワン」という本を上梓してますが、「無から何かを作り出せるのか?」というのは人々の永遠のテーマではないでしょうか?

2023-07-05 07:32:50

そもそも1を生み出すことにこだわらなくていいという意見