デジタル・デビル・ストーリーの原作者、西谷史先生ご自身が語られた当時あれこれや作品に関する呟きなどをまとめました その6(2023/07〜2023/08)

RPG史に残る一大シリーズとなった「メガテン」。源流は80年代中盤に出版された一冊の小説にありました。その作者である西谷史先生がtwitterで呟いてくださった当時のあれこれをまとめてみました。「先生ご自身」のつぶやきだけを拾っているので、あえて会話形式にはしていません。気になるやりとりがあれば呟きの右肩にある青い鳥アイコンから飛んでくださいね。
17
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

『暇と退屈の倫理学』 これほど、退屈についての哲学的な考察を深めた本を初めて読んだ。(2度目の通読) また、自分にはこのような思索は決してできないと思った。 なぜなら自分は、退屈は大脳を発展させるための本能だと、すぐに思ってしまうから。 pic.twitter.com/2xIVcamY3D

2023-07-11 08:25:23
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

大学一年時の担任が、キェルケゴールの研究者の河西先生だったのに、西洋哲学になじめなかったのは、人間中心の思索に、反発を感じたからだからだ。 ハイデッガーの、ミツバチの話を読んで、それを思い出した。 pic.twitter.com/cfcg5Twsq6

2023-07-11 08:26:13
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

それはともかく、「あっ」と思ったのは、帯を書いたオードリーの若林の鋭さだ。 彼がMCを務める、火曜日の『午前0時の森』は、「疎外と本来性」に対する、若林正恭としての回答ではないのか、と思った。 pic.twitter.com/3zQLef1e70

2023-07-11 08:27:28
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@studio_one_memo @pomderi ありがとうございます。 バンドをやるようになって、スネア、フロアタム、バスドラと、それぞれ音をあわせるのは楽しい作業でもありました。 大きな和太鼓は、均一の音を出すのは、そうとう難しい楽器ではないか、と思います。

2023-07-12 13:44:21
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@emef220 日本側にもそれを望む人はいましたが、積極的にそれをPRしたのは、ユダヤ教のラビのトケイヤーさんです。以来、来日するユダヤ教のラビ(ラバイ)には、親日的な人が多いように思います。この方は、リーボー師です。

2023-07-12 13:47:14
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

Episode3 雑 都市伝説は、語れば必ず嫌悪する人が出る。だからあまり語らない。ただ、27年前、東京SHADOWで出遭った東郷神社の神職が、「あなたにだけは話す」といって話してくれたことは、やはり書き残したほうが良いと思うので、今日はそれを書く。 pic.twitter.com/HZMKJNPc3Z

2023-07-12 21:10:55
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

1970年代、東郷神社に隣接して、女子学生だけの立派な寮があった。 でも、門限が厳しいため、ある女子学生がデートするために二階の窓から樋を伝って降りようとして、足をすべらせて転落し、不運にも亡くなったそうだ。

2023-07-12 21:11:14
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

その冬、もう一人の女子学生が突然亡くなってから怪異が続き、二人の幽霊を見たという学生が寮を出ていく騒ぎになり、お祓いの専門家といわれていたその神官は、寮の管理者に呼ばれて、立派な祭壇を築いて、お祓いをしたそうだ。 pic.twitter.com/uO1J0C3tfg

2023-07-12 21:11:55
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

そして、「これでもう大丈夫ですよ」と言った瞬間、閉めっぱなしにしていたはずの廊下のドアが開き、設営した祭壇が、巨大な手に払われたように、バラバラになって飛び散ったのだそうだ。 pic.twitter.com/bcQqOKBDmj

2023-07-12 21:12:31
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

今日は、講演のための原稿を書いていて、「悪魔召喚プログラム」の基礎になっている、魔界の構造を整理した。 古代の仏教的な宇宙観で考えると、僕らは少なくとも38以上のパラレルワールドがある世界に住んでいるのだと思う。 pic.twitter.com/gjf9fshGyu

2023-07-14 16:11:13
拡大
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

文献などから考えると、ブッダは、このうち六つの世界は、行き来することができたのではないだろうか。 そして悪魔が住むことのできる世界は、少なくとも16以上あるように思う。 pic.twitter.com/CByjTKciSy

2023-07-14 16:12:19
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

そのパラレルワールドのうち、悪魔召喚プログラムが稼働した地点に、もっとも近い世界の悪魔が降臨した。 ちなみに、ヘルが住む、宇宙のはてにある世界と同じように、現実と交わっている「忉利天」という世界がある。やはり女性のための世界と考えていいのかもしれない。 pic.twitter.com/a0td8tE7xb

2023-07-14 16:13:38
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

この話を、図なしに、北爪さんや編集者にしたことがあるのだが、編集者には理解してもらえなかった。あのとき、きっちり図を描けばよかったと、今日は思った。

2023-07-14 16:14:11
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

文献などから考えると、ブッダは、このうち六つの世界は、行き来することができたのではないだろうか。 そして悪魔が住むことのできる世界は、少なくとも16以上あるように思う。 pic.twitter.com/CByjTKciSy

2023-07-14 16:12:19
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@OldStyle_TRPG ぼくも、DDSの三巻目では作りました。暴徒の群れが、どのくらいの距離を移動するか、現実とかけはなれてしまうといけませんから。

2023-07-14 17:40:53
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@XS2mRBI5PzuA9PQ ピーテル・ブリューゲールのハルマゲドンでしょうか。天使も悪魔も一緒、という感じがします。

2023-07-15 15:08:07
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

ヨハネの黙示録は、たくさんの芸術作品を生みました。 第十二章のサタンとミカエルの戦いもそうです。 僕は、いつも、聖書と、仏教的な宇宙観を対比しながら物語を書きました> サタンは仏教でいうと第六天魔王にあたり、ここから地獄に落とされたのかな、思いました。 pic.twitter.com/UGyArigTci

2023-07-16 10:00:36
拡大
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@ShionSolt オウムとはまったく関係がありませんが、1990年代は、多かれ、少なかれ、終末思想に基づいて書かれた作品は多かったですね。 オウムが終末思想を喧伝した、といえなくもないかもしれません。 東京SHADOWは、そこから現実を回復する、というひとつの考え方ですね。

2023-07-16 10:10:05
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@PinkHorror9 確かに、私もそう思います。 人間という種が発生した目的を重視するか、それともそんなことは考えないか、仏教と一神教では、そこが根本的に違うようら思い続けてきました。 目的重視のミカエルなら、そういう世界観を持っているかな、と思います。

2023-07-16 11:31:01
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@Yen_den MT、SMTの初期の方々には、私と同じような考え方をする人もいらっしゃいました。塩田さんもそうなんですね。

2023-07-16 16:32:38
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@missiiusagi0531 サタン=ルシファーだと、すごくすっきりするんですよね。お気持ち、わかります。ただ、そうとはいいきれないところもあるのが悩ましい…共通するところがある、としたほうがいいのかもしれませんね。

2023-07-16 16:34:20
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

東京SHADOWのベースに、「ヨハネの黙示録 第十六章」があったことを、読者のみなさんは御存じだったでしょうか? ハルマゲドンは、日本では最終戦争と訳されますが、もともとは「メギドの丘」という意味です。 pic.twitter.com/0R4UlSknDk

2023-07-16 10:02:09
拡大
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

渋谷の代々木丘陵は、メギドの丘。その地下には眠っていたメギドを、第二次大戦中飛来したB-29が覚醒させた。 米軍兵士は、ゲームにも出てきましたね。 この物語を作るきっかけになった赤い稲妻は、「ヨハネの黙示録 第十六章」の稲妻です。 pic.twitter.com/s4vSZPmldQ

2023-07-16 10:04:30
拡大
拡大
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

@SE4tp94Tb33IySl 仏教の場合は、さまざまな経典が伝わり、それを基にして中国や日本で、仏教式世界観が整理し直された、という面もあると思います。 ただ、釈迦のように実在の人物で、偉大な人が、パラレルワールドを行き来したという伝説は、他のどこにもないのでは? と思います。

2023-07-17 09:45:14
Aya Nishitani 西谷史 @ayanakajima3

英語と日本語 Twitterで、日本語と英語で同じことを言おうとすると、英語の文字数は、日本語の文字数の2倍必要。 だから、文字数の制限は日本語なら140字、英語だと280字だと聞いた。 でも、僕にとっては、140字の日本語を、280字の英語で表現するのは、とても難しい。 pic.twitter.com/Jrd8KZ1UHK

2023-07-17 11:45:48
拡大
前へ 1 2 ・・ 13 次へ